加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年01月20日
XML
カテゴリ: メンタル
「これも、書いてあることを
 イメージ・映像化するんだね。」


英語の問題集をしている子が
そんな風に、ぼくに言ってきました。


「これを覚えなさい」

とか

「これ、テストするからね。」

とは言われることがあっても

どうやって覚えるのか

それをなかなか教えて
もらうことは、ないですよね。


頭のなかで、何が見えているか

頭のなかに、何を書きこむか

それが、見えたり
伝えられたらなと思うことがあります。



勉強や学習に限らず

何を頭に思い描くのか

それは、人生に大きな影響を与えますよね。

自分の頭に描いたことが
自分の人生を創り出すのですから。



今日は、楽しく遊びながら、楽しい仲間と
頭を使ったワークをしたいなと思っています。


頭の中が、色鉛筆を使ったような彩り豊かな
写真のような、映画のようなそんな映像を

より多く出すことって、大事だなと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 10時49分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭の中のエンピツ。(01/20)  
はな2592  さん
色鉛筆を沢山使ってイメージングをするのは楽しいですよね☆これからさきも映画のような時間が沢山実現できますように☆ (2008年01月20日 21時49分51秒)

Re[1]:頭の中のエンピツ。(01/20)  
◇■ はな2592さん♪

>色鉛筆を沢山使って
 イメージングをするのは楽しいですよね☆

そうですね♪
monotoneは、monotonousにつながる
って聞いたことがあるので
カラーを大切にしたいなと思います。

>これからさきも映画のような時間が
 沢山実現できますように☆

そうですね♪
そういう時間を綴っていきたいですね☆
ありがとうございます♪
(2008年01月20日 23時59分10秒)

Re:頭の中のエンピツ。(01/20)  
最近の次男のブロック遊びを見ていると
頭の中で色んなイメージがあってそれを形にしようと
自分なりに工夫しながら作っています。

勉強となると文章化されているから こういう遊びで自然にしてきたことを忘れてしまうんでしょうね。 (2008年01月21日 12時53分26秒)

Re[1]:頭の中のエンピツ。(01/20)  
◇■ ココアモカ0707さん♪

>最近の次男のブロック遊びを見ていると
>頭の中で色んなイメージがあって
 それを形にしようと
>自分なりに工夫しながら作っています。

素晴らしいことですね♪

>勉強となると文章化されているから
 こういう遊びで自然にしてきたことを
 忘れてしまうんでしょうね。

ほんと、その通りだと思います。
そして、こういうやり方を
文章を使う中でも使えるようになると
また面白くなりますよね♪

(2008年01月21日 14時49分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: