加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年01月07日
XML
カテゴリ: メンタル

ということは、冬期講習も最終日なのですが

冬休みが終わると、宿題テストとか
課題テストとか、実力テストとか。。。

というものがあるので

「宿題、終わった?」
「課題テストはいつ?」

と解っていても聞いています(笑)

すると、昨日高校生の女の子が


 来週末に、後期中間テスト2があるんです。

 2学期制になったのに
 テストは、6回あるんです。」

って、いうんですね。

「あ、それね、数年前まで

 3学期中間テストがあったから
 それをそのまま残しているんだね。」

と答えたら、「なるほど」と納得していました。

「数学とか前日に遅くまでしていては
 寝不足では頭が回らないから



と言うと

「数学は、数学ができる子が

 『数学だけは、
  ちゃんと寝ていないと
  いい結果が出てこない』



 勉強ができていなかった頃から
 早く寝ていたんです(笑)

 今は、問題集を
 2、3周できるようになったんで

 いい感じで、眠れるようになったんですが(笑)」

って、答えていました。


寝る時に、寝るまでの先を見通して
最後の状態をイメージして

寝る前の準備ってすると
その一日をうまく終わることができますよね。

頭をクールダウンさせるというか
身体を上手に休めて温めてあげると

うまく眠りにつくことが
できるんじゃないかと思っています。


赤ちゃんの手を握って
温かくなっていると眠たいときだったり

炬燵に入ると眠くなる
というのはまさにそうで

一日の終わりに

身体と心をゆるめて
温めてあげること

これって、大切なことじゃないかな
と最近、すごく思っています。


それと、ちょっと先の
その行為の終わりをイメージして

そこに、ゆったりにっこりしている自分がいる
こういうのを想像していくだけで

1日の時間の使い方が
ずいぶん変わってきますよね。

朝の始めに、一日の終わりを想像する
そういうこともいいなって

これを書きながら思いました。

寝るときの準備とか
先のことを想像してみたりとか

どんな工夫をされていますか?

今日は、七草粥の日ですね。
それを想像するだけで
心と身体が温かくなってきそうです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月07日 08時09分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: