加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年05月25日
XML
カテゴリ: お勉強

昨日、教室から帰ってきて


石田光成役の小栗旬さんが
直江兼続役の妻夫木聡さんに

「君と自分の違いは
 君は阿呆にもなれるということ。

 阿呆になれないのは
 自分の性分なので、変われないが。」

みたいなことを話していました。


これを聞いた途端
あっと思ったんです。

これだったんだって。


実は、小学生の頃から
独眼竜政宗とか織田信長とか太閤記とか

大河ドラマを見たりするたびに
一緒に見ていた両親から

「明智光秀や石田三成みたいに
 なってはダメだよ。

 なぜ、彼らが長続きしなかったのか
 じっくり、よく考えてごらん。」

そんな風に言われていました。

「真面目すぎるから?」

「他人に対して厳しすぎるから?」

「人望がなかったから?」

なぜ明智光秀や石田三成に
味方する人たちが少なかったのか

いろいろ諸説あるとは思いますが
自分もいろいろ考えてみていました。

『いちごパンツと本能寺の変』
( 2007年06月02日 )

『魔法の暗記術(2)』
( 2008年07月07日 )





『阿呆にもなれる』に戻るわけです。

要は、楽しくないからなんですよ。

あぁ、これが答えだったんだなと
気付くことができ、スッキリしました。

解けてみれば、なぁんだということですが
楽しくするって大きいですね。



真面目に、一生懸命に、しっかりと
ついつい思ってしまうものなので

もっと喜びを増やしていきたいな
って、思っています。

今日も、そう反省していたところでした。
笑いが1番ですね。


<おまけ>

手の平を上に向けて両手を出し
軽く握り、グーをつくってください。

左手の親指と、右手の小指を出して
次に、その指をおさめると同時に

左手の小指と右手の親指を出します。

これを『もしもしかめよ、かめさんよ』
とリズムに合わせて動きますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 09時46分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: