加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年08月24日
XML
カテゴリ: メンタル


今朝も、庭のイチジクとか桜の木
ぐみの木などを切りました。



猫が庭の外に出ないようにと

木材で高い壁を作って
ネットを張っているんですが

そのネットに、つたが生えたり
ネットを突き破って木が伸びたりして

そこに、花がたくさん咲いて


ハチがやってきて。。。と

とうとう、先週、実家に帰った時に
うちの猫がハチに刺されて手術したというので

草木を切らないとという話になったのです。

で、朝6時から作業を本格的に始めました。

つたを切るときに、根元を切って
そして、ネットに絡んでいるのを

ネットを破らないように
ハサミで丁寧に切っていきます。

そして、木は、高枝切りばさみで
上手に落としていくと


よーく観察していくと

ほんと、ほどけるように

するっと、木が落ちたり
つたが、するすると抜けたりするのです。

つたを一つずつ切りながら


 と思っていたのに

 気付かないうちに
 問題が大きくなってしまったり

 扱えなくなるくらい太くなったり
 よくわからないようになったりするように

 なにか絡まっている問題とか

 どうして、
 こんな風になってしまったのか

 どこから初めていいか
 自分でも分からない問題も

 たぶん、こんな風にしたらいいんだな。

 昔、『家裁の人』という漫画で
 『植物を育てると、人間が見えてくる』

 という風に言っていたのはこれだな」

と感じました。

朝6時くらいから始めていたんですが

自分が一息つきたいなと感じたら
無理をせず、水分を摂ったり

休憩したり、場所を変えたり
とにかく頑張らないようにと続けていたら

気づいたら、10時を回っていました。

そうすると、どんどん庭に光がさし
いままでと違う明るさに

また元気を得ました。

根元を断つことと
絡まっているものを丁寧に切っていく

そして、頑張っているなとか
ここまではと思ったら

離れて、休憩しながら
全体の様子をシュミレーションすること

庭に大きく葉を伸ばしていた
月桂樹に、光がさしこむのを見ながら

これは、いろんなことに応用できるな
なんて思いました。

月桂樹の葉 ローリエかなりとれたので
乾燥させて、生徒さんにあげようかなと思っています。

カレーやシチューに入れると

素材の生臭みを消す
香辛料としてではなく

腹痛緩和、健胃、整腸作用もある
といわれるそうですね。

福山雅治『それがすべてさ』[ Youtube ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 15時50分48秒
コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: