加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年11月03日
XML
カテゴリ: メンタル
朝、はなまるマーケットのオープニングで
保険会社のCM『まねきねこダックの歌』を

たくやくんとマユミーヌさんが
爽やかに、歌ってくれていました。


ねむたい時には ねむるのだ
ニャーゴ♪

おしりふりふり 歩くのだ
クワッ クワッ クワーッ クワッ♪

それぞれが それぞれに


ネコとアヒルが力を合わせて
みんなのしあわせを まねきねこダック♪


前から、このCMを聞きながら
なんともいいなぁと思っていましたが

やっぱり、いい歌だなぁ
と聞いてて思いました。


そのあと、たくやくんが
マユミーヌさんやスタッフに

大好きな恐竜図鑑を開いて

恐竜について熱く語る場面が
映し出されていました。



「好き」って、こういうことだよなぁ

って微笑ましく思いました。

こういうときって

「いやいや」読んでいるのでもなく
「努力して」読んでいるのでもなく



読書は、知的好奇心を刺激する
本を読むって、いいなぁと思った瞬間でした。


今日は、久々にゆっくりしたお休みだったので

いままで、読みたいと思っていた
本たちを読んでました。


そして、読みたいと思った本があって
いま、アマゾンから届くのを待っているんですが

その本については、明日書いてみたいなと思います(笑)

読書の秋ですね。
読んでみたい本、オススメの本とかありますか。

そして、今日は、冷えましたね。。
うちは、これから、うどんすきです(笑)

まねきねこダック
( Mステーション )( CM )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 18時12分17秒
コメント(7) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まねきねこダック(11/03)  
うどんすき、いいですねー。

寒いときには、寒いときの楽しみがありますね。


おススメの本。

浅見帆帆子さんの日記シリーズを読んでいます。

『毎日、ふと思う』。

いいですよー。
(2009年11月03日 19時22分24秒)

Re[1]:まねきねこダック(11/03)  
◇■ ハッピーサクセスゆみさん♪

>うどんすき、いいですねー。
>寒いときには、寒いときの楽しみがありますね。

うどんすき、とても美味しかったです(^O^)

>おススメの本。
>浅見帆帆子さんの
>日記シリーズを読んでいます。
>『毎日、ふと思う』。
>いいですよー。

お友達から「いい本だよ。」と
読ませて頂いたことがあります(^O^)

こういう感覚だと
ハッピーって膨らんでいくよなって

やわらかい感覚になりますよね☆

ゆみさんの日記で紹介されている本
いつも、やわらかくて、ゆとりがあるな
って、思います(^O^) (2009年11月04日 08時06分18秒)

Re:まねきねこダック  
Fermat さん
「リロ&スティッチ」で、スティッチが『みにくいあひるの子』をリロに読んでってするシーンもそうですよね。
動物は純粋無垢ですよね。 (2009年11月04日 12時56分47秒)

Re:まねきねこダック  
さだ・貞國貴信 さん
◆□ Fermatさん♪
>「リロ&スティッチ」でスティッチが
>『みにくいあひるの子』を
>リロに読んでってするシーンも
>そうですよね。
>動物は純粋無垢ですよね。
そんなシーンがあるんですね☆
姪っ子がスティチのぬいぐるみ
スクランプが大好きで
お部屋はスクランプだらけなんですが
自分は、動くアニメを
見たことがないんです(笑)
探して、見てみたいなと思います。
『みにくいアヒルの子』を読んで
というあたりが、
ほんと、ディズニーらしいな
って、思います。
(2009年11月04日 22時38分02秒)

Re:まねきねこダック  
Fermat さん
「スティチ」じゃなくて「スティッチ」です(笑
スクランプは、リロが自分でつくったぬいぐるみです。友だちもいなくて、お人形を買ってくれる両親もいないリロが自分でつくったんです。
「神様、神様、私に友だちをください」
ってお願いをして、やってきたのがスティッチです☆
またリロ&スティッチ、見たくなってきました。フェイス・ヒルのbaby you belongが切なくって泣けちゃいます。
リロ&スティッチは泣けちゃう映画です。 (2009年11月05日 00時15分44秒)

Re[1]:まねきねこダック(11/03)  
◇■ Fermatさん♪

>「スティチ」じゃなくて
>「スティッチ」です(笑

帰りの電車のなかで携帯から打っていたので
ちゃんと打てていませんでした。すんません(笑)

>スクランプは、リロが
>自分でつくったぬいぐるみです。
>友だちもいなくて、
>お人形を買ってくれる両親もいないリロが
>自分でつくったんです。
>「神様、神様、私に友だちをください」
>ってお願いをして、
>やってきたのがスティッチです☆

そういう物語だったんですね。
ぬいぐるみやグッツはさんざん観たんですが
そういうのは、初めて聞きました。

こういうストーリーを聞くと
ますます、ディズニーの世界って

すごいなぁって、思います。

>またリロ&スティッチ、見たくなってきました。
>フェイス・ヒルのbaby you belongが
>切なくって泣けちゃいます。
>リロ&スティッチは泣けちゃう映画です。

ぜひ、一度、観てみようと思います♪
ありがとうございます☆
(2009年11月05日 10時55分00秒)

Re:まねきねこダック(11/03)  
scrumplovers さん
初めまして。scrumploversと申します。はてなダイアリーでスクランプメインのブログをやってる者です。うちもスクランプで一杯ですよー。全部で100匹以上の大所帯です。良かったら、私のブログも見に来てください。”スクランプ連盟”っていいます。よろしく、です。 (2011年02月04日 13時05分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: