加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

人の成長に大きく関わるもの、それが恋愛(記事)


喜びを持てているということですよね。

この夏休み、トイ・ストーリー3を見たり
お盆前にディズニーリゾートに行ったことも

大いに関係があると思いますが

喜びをどのくらい大切にするのか
これ、すごく大切だなと思うのです。

ご飯を食べたりするときに
美味しいものを食べて美味しかったり

なんでもいいのよといいながら
ちょっとでも可愛い服を着たら嬉しかったり

欠けたお皿で食べるとキモチ悪くて
綺麗なお皿で食べたらすごく嬉しかったり

暑さ寒さをしのぐだけなら
べつに大したことないはずなのに

穴の開いた服や靴下だとなぜか気になる。

それくらい自分も含めてみんな
喜びにすごく敏感なのに

なぜか喜びがとっても大切なものだ
って認識が薄いんですよね。

また、パートナーとなると
自分の心の鏡のようで

相手のいいなと思うところも
相手の嫌だなと思うところは

実は、自分の心の中の反映だったりします。

今日、奥野先生と会ったときにも
ちょうどそんな話になって

楽しく生きるということが大切で

人に迷惑かけなければ
もっと楽しんで喜んでいい。

喜びがどれだけ伴っているかなんだよ。

そして、家族、夫婦仲良くが大切で

仲良くというのは笑顔、優しさを持って
相手を思いやることです。

何かしてあげようとか
気をつかうことではないよ。


そんな話を聞いてきました。

そして、日記にコメント頂いて
ありがとうございます。

朝からずっと授業でお返事できていないので
今夜授業が終わってから

おひとりずつお返事させて頂きますね。

『頑張ってる君に。』( 2009年05月28日 )

紗羅マリー 「Mirrior Mirror feat. COMA-CHI」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月19日 07時12分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: