加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ドラマ"日9対決"はTBSに軍配、「獣医ドリトル」が視聴率16.0%記録(記事)

週末の新聞のコラムとかを見てこのドラマを見てみたいと思っていたら

実家で、たまたま、そのチャンネルがついてて

運よく見ることができました。

社会派ドラマだけあってちょっと重たいところがあったり

ちょっと極端だなぁと感じるところもありますが

言っていることは頷けることが多かったです。


さて、ドラマの本筋とは
少し違ってくるのですが

ペットをペットとして見るか
ペットを家族と同じとして見るか
ペットを人間と同じとして見るか

そういうお話を繰り返し見ながら


人と人との誤解
人間関係の難しさは、

「これが当たり前だとか 自分が知っている○○と同じが

 うまく当てはまらなかったとき そういうときに起きてしまう。」 

「人は、みんな○○と一緒。 ○○と同じと思っているだけど

 違った角度で ○○と同じに気づくと

 まったく別の見方ができる。」

「お勉強も『○○と同じ』を どのくらい上手に扱えるか。

 似たもののなかの『違い』を どのくらい上手に扱えるか。」

そんなことを思いながら見ていました。

何と同じで、どこが違うのかこんな風に見ていくと面白いなって思いました。

『獣医ドリトル』1話だけでもお子さんが見たら、刺激になるなと思いました。

よかったら、どうぞ。


獣医ドリトル 第1話「救え!!声なき命」
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-3412.html

【FC2 1/1】というとと押すと混んでいなければ動画が見れると思います。

お勉強についての何が同じで、どこが違うかについては

また改めて書いてみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月18日 16時10分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: