加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2011年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お弁当にしようかと迷いながら

やはり、「おいしいものが食べたい」
そう思ってお店に行ったら

教室で講師をして下さっている
由里先生と由里先生のお母さんも来られて

「和食の美味しい映像を見たら
 美味しいものが食べたくなったの。」

そんな風に話しておられて



美味しいって、大事だし
喜びって大切なものですよね。

味わい愛でるということ
とっても大切だと日記に書いてきたんですが

もうひとつ分かっていなかったということが、
ここ最近、分かるようになりました(笑)


昨日、同じような話を聴いて
ちょっとビックリしていました。

「しんどいとか楽とか
 心地好いを大事にしているか

 または、おいしいを


 しんどいとか、楽とか、心地よいか
 美味しいかということを

 大事にしているということは
 喜びを大事にしているということ。

 ゆったりとか心地よさとか


 今まで生きてきているよ。

 これは、喜びというものを
 まったく追究していないということなんだけど

 美味しいものが食べたい
 かっこいいものを着たい

 好きな音楽を聴きたい
 好きなスポーツを見たいって

 喜びを知っているのに
 肯定していないっていうことだよ。

 なぜ、美味しいものを好きかというと
 それは、食べたいから。

 喜びを得ようとするのが、人なんだよ。
 日々人は、喜びを得ようとしているんだ。」

そんな話を聴いてきました。

『成幸の秘訣。』( 2008年09月25日 )

《イチローの心理学》 ( 2008年09月26日 )

『今日を幸せに過ごすアイデア』( 2007年11月27日 )

BORN THIS WAY (LADY GAGA)【日本語訳 字幕】

音質がいいのは、こっちです。 BORN THIS WAY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月24日 20時04分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: