加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2011年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自信を喪失したときに回復する方法 ( 記事 )

「理不尽なことに遭遇したときは、
 その人の真価が問われるときでもあります。

 人生には何度かそういう局面があると思います。

 そんなときに自分を救ってくれるのは、
 自分を大切にする心、自尊心です。

 その心を育てるためには、


 仕事を辞めてしまうのではなく、
 まずは耐える、もう一度やってみる。

 悲しい、悔しいという思いを
 向上心に変えようという気持ちを持ってください。

 日ごろから仕事や趣味について
 勉強をして行動を起こしていると、

 自分の人生に自信と責任が持てるようになります」

コラムに心療内科医の野崎先生の
こんな言葉が載せてあったんですが

昨日見たDVDにあった

「予期せぬ出来事が起こった時こそ、節目と考える。


というセリフとリンクしていて
タイミングって、不思議だなと思ってしまいました。

誰にでも、ミスはつきもので
ミスは起こってしまうものなんだけど

ミスが起こるときは、


想定できるようになるにも、エネルギーがいるし
ミスから回復するにも、エネルギーがいる。

そして、エネルギーは、
喜びから生まれるということ。

最近、これが、ようやく
少し分かるようになってきました。

でも、まだまだなんですが(笑)

『心のなかの天使』( 2010年09月06日 )

『イメージ通り』( 2011年02月01日 )

『楽にしていく』( 2011年08月11日 )

山崎まさよし / 明日の風





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月29日 11時07分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: