加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日“誰か”に12万円を配る男、
宇宙旅行やめて始めたプロジェクト。


「ペイ・フォワード」という映画を思い出しました。

毎日、12万円配ったことないから
どんな感じかわからないけれど

パートナーや子どもや姪っ子、
好きなお友達にプレゼントする

あの感覚に近いんでしょうか。

内容は、ともかく


ネーミングが素敵だなと思いました。

さて、連休初日の土曜日

「あぁ、動かなくなちゃった。」

そんな声が聞こえたので
部屋の奥に行ってみると

「H27」という赤いランプとともに
洗濯機が動かなくなっていました。

取扱説明書を開くと

「H-1~」の番号は
お客様センターにお問い合わせください。

とのこと。


ちょっと相談の電話をすると

「それは、申し訳ありせん。
 しかし、連休に入ったので

 修理がすぐできるかどうか

 とにかく1時間でも連絡が早い方が


 修理本部に連絡をとってみます。」

と連絡をとってくれました。

1時間ほどして
家に電話がかかってきて

「お客様センターですが。。。

 洗濯機が動かなくなったということで
 大変、申し訳ありません。

 明日になってしまいますが
 修理に向かわせていただきますが

 ご都合は、よろしいでしょうか。」

と、中年らしき女性の方が
低姿勢でお話してくれました。

その声に、いつもは普通に答えるんですが
あえて、なぜか、陽気にお話したくなって

「この連休で、明日来て下さるんですかぁ。
 それは、嬉しい。ありがとうございます。」

と、ちょっと陽気に答えたら
びっくりした様子で

「修理に向かうお時間は
 明日の朝、担当の者から

 改めてお電話させていただきます。」

そんな風に明るく返してくれました。


壊れたり、修理が必要になったり。。。
ついつい、イライラしちゃいそうだけど

そんな必要なんて実はなくて
そんな気持ちにならなくてもいいし

むしろ、気持ちよくお話した方が
気持ちよく対応してくれる

当たり前と言えば、当たり前ですが
それを実感した出来事でした。

動画の中にピーターパンの
「困ったときには口笛を」というのがあるんですが

日曜日に修理のお兄さんが
修理してくれるのを待ちながら

テレビで、それを見ながら、
ちょっとつながるものを感じました。

ディズニー・メドレー 
東京フィルハーモニー交響楽団
その曲は3分過ぎあたりから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月17日 19時27分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: