怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

2006.09.16
XML
ウルトラマン99の謎
↑楽天ブックスでも発売中「ウルトラマン99の謎」(二見書房)476円

コンビニのコミックコーナーで見つけて思わずあっと叫んでしまった(ほんとは叫んでないけど)のがこの本です。

二見書房の実用文庫ライン「99の謎シリーズ」の1冊として発売されていた「ウルトラマン99の謎」が復刊されていました。
初版がでたのは1993年。まだ、「ウルトラマンティガ」はなく「ウルトラマンG」の時代・・。「ウルトラマン80」以来TVシリーズが途絶え、「ウルトラQ星の伝説」も興行的に失敗した頃です。漫画では「ウルトラマン超闘士激伝」は・・やっていたのかな・・。

ウルトラマン関係の資料は朝日ソノラマのファンタスティックコレクションから沢山あるわけですが、読みやすさという点ではこの本がお薦めです。
基本的なことからかなりマニアックな事までをフォローしていて昔の子供向け書籍の言い方を借りれば
これを読めば君もウルトラマン博士だ 」な一冊です。

「キミは知っているか?ウルトラ怪獣第1号」
「多彩な路線を支えた「ウルトラQ」6箇条」

「ウルトラセブンがブルーからレッドに変わったのは」
「白か黄色かエレキングのボディーカラー」
「ウルトラマンA撮影開始3日目のアクシデント」
「「ウルトラマンT」はSF版ケンちゃんシリーズ」
「ウルトラマンレオ 星人の怖さの秘密」
「解散MAT謹慎TAC脱出ZAT全滅MAC」
「マニアの情熱が生んだセブン上司とは?」
「子供たちがデザインしたウルトラ家族とは?」
「ザ・ウルトラマン最終メッセージの意外性」
「畑の中の怪獣写真その意外な使用目的」
「ウルトラ初のキスシーンを覚えていますか」

・・長くなりましたが・・どうでしょう、これらの謎は・・結構難易度高いのもありますが・・。

本書の著者は 赤星政尚 と青柳宇井朗の両氏。

赤星氏は「ウルトラマンメビウス」の構成をされているあの方ですね。
赤星氏は特撮やアニメの書籍(マジンガーZ研究白書「鉄の城」や「ゴジラ99の謎」、「仮面ライダー大研究」等の労作あり)を多く手掛けた後、「デビルマンレディー」などアニメの脚本家としても活躍。「ウルトラマンネクサス」でも御馴染みですね。


ウルトラマン99の謎シリーズは「 ウルトラ怪獣99の謎 」と「 ウルトラマン特撮99の謎 」があります・・こちらもどうにかならないかなあ・・あと続きも読みたいです。
むしろ平成の方が「謎」は多そうだ。

あと「懐かしのTVアニメ99の謎」「懐かしのTVアニメベストエピソード99(東映動画編)」もお薦めです。こちらはTVのなまぬるい懐かし番組の100億倍は面白いので・・。

こちらも是非復刊を期待したいですね・・。
(Amazonや楽天では中古で100円以下とか結構安いのもあるのでそちらを探すのも手かもです・・)

ところで「キミは知っているか?ウルトラ怪獣第1号」・・ですが本書では ペギラ を推してます・・。ゴメス、ジュラン、ナメゴン・・・候補は多いですが・・あなたの答えは如何?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.16 21:44:37
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:5/3の資料性博覧会16参加します(04/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: