お魚釣りたい

お魚釣りたい

PR

Free Space

g

Freepage List

Favorite Blog

冷やし中華始めました New! 慎之介64さん

偏りまくりの宴 New! matsu-kuniさん

サクランボ ponpontondaさん

横着極まる kix567さん

またまたサクラマス… sakuramasu110さん

2025年度 吉野川そ… 寺のおんちゃんさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jul 5, 2008
XML
カテゴリ: キス
明日は夕マヅメグランプリ7月大会の日です、
少し休んで昼からシーバス調査に行ってみましたがいまいち。
明日も厳しい戦いとなりそうです。
潮周りは中潮といいのですが引きから満潮の時間を釣らないといけないので
満潮から干潮にかけてのパターンが得意な僕は難しいです。

とりあえず様子見たので近くの堤防に行ってワームキス。
朝とは逆方向の釣り場なのですがエサの人はキス釣れていたのでチャレンジ。

やっぱしダメ、シロギスは全然釣れないぞと。
他所ではガルプサンドワームで釣っている人いるのになー。


おとなしく諦めて次回からゴカイ持ってきて天麩羅のネタ確保するようにします。

151

152

トラギスはシロギスと見た目が違ってキモいですが
味のほうは天麩羅にして食べるとかなり美味しいです。
でも写真の通り、リールより小さい奴ばっかなのでリリースしました。
15cmくらいあったら食えるのになー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2015 09:47:00 PM
コメント(26) | コメントを書く
[キス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワームキスは諦めたよ  
わっきー6187 さん
ベラはヒレ酒にすると河豚のヒレ酒にも負けないぐらい上手いです。 (Jul 5, 2008 09:53:42 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ  
セルラル さん
ベラって、京都の割烹料理屋では高級素材だって聞いた事があるのですが、本当でしょうかね?(^^;
こっちは塩焼きにして食べるのがポピュラーですが、何だか塩の味しかしない程タンパクです(^^;) (Jul 5, 2008 10:05:05 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Rock-Fisher  さん
キスは美味しい魚ですね~^^
ベラは食べたことありません^^;;
でも美味しい魚と聞きますね^^b
(Jul 5, 2008 10:52:02 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
osakanaturitai さん
ワームだからダメなんですかね~?
ワームとゴカイを使い比べて見たいですね! (Jul 5, 2008 10:55:37 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
トラギスって美味しいんや~
でも見た目が・・・。 (Jul 5, 2008 10:59:08 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
釣狂乱  さん
虎キス初めて見ました!
凄く...赤いですね。
こちらでは、お目にかかれない魚ですね! (Jul 5, 2008 11:34:45 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Rock-Fisherさん
>キスは美味しい魚ですね~^^
>ベラは食べたことありません^^;;
>でも美味しい魚と聞きますね^^b
-----ベラも天ぷらが美味しいです~~見た目が悪いですが、白身で美味しいですよ
(Jul 6, 2008 12:12:47 AM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
todoppy  さん
わっきー6187さん
おはようございます
>ベラはヒレ酒にすると河豚のヒレ酒にも負けないぐらい上手いです。
 同感です^^ (Jul 6, 2008 06:51:47 AM)

青べらは・・・  
todoppy  さん
素焼きして 薄味で さっと 煮たのが大好きです
もっとも好きな煮魚の一つであります♪ (Jul 6, 2008 06:52:49 AM)

Re:ワームキスは諦めたよ   
rinyosi さん
ワームでキスは難しいですか・・・
夏休みに試してみようかと思ってたけど残念だなぁ。 (Jul 6, 2008 07:37:53 AM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
MOSS77  さん
やっぱりゴカイで素直に釣るに限るかも(^^;;
疲れて坊主よりはマシ(笑) (Jul 6, 2008 08:39:46 AM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
わっきー6187さん
>ベラはヒレ酒にすると河豚のヒレ酒にも負けないぐらい上手いです。
-----
ベラは一回も食べたことないですねー。 (Jul 6, 2008 12:15:08 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
セルラルさん
>ベラって、京都の割烹料理屋では高級素材だって聞いた事があるのですが、本当でしょうかね?(^^;
>こっちは塩焼きにして食べるのがポピュラーですが、何だか塩の味しかしない程タンパクです(^^;)
-----
高級魚あつかいなところもあるようですね。 (Jul 6, 2008 12:15:25 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
Rock-Fisherさん
>キスは美味しい魚ですね~^^
>ベラは食べたことありません^^;;
>でも美味しい魚と聞きますね^^b
-----
ベラ、高知県ではあまり食べないですね。 (Jul 6, 2008 12:15:40 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
osakanaturitaiさん
>ワームだからダメなんですかね~?
>ワームとゴカイを使い比べて見たいですね!
-----
ゴカイでは入れ食いでしたので
ワームはどうやら通用しないみたいでした。 (Jul 6, 2008 12:16:03 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
エギンガー7さん
>トラギスって美味しいんや~
>でも見た目が・・・。
-----
見た目は毒ありそうな雰囲気でして... (Jul 6, 2008 12:16:17 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
釣狂乱さん
>虎キス初めて見ました!
>凄く...赤いですね。
>こちらでは、お目にかかれない魚ですね!
-----
暖かい地域にいるみたいですね。 (Jul 6, 2008 12:16:47 PM)

Re[2]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
釣り吉幸ちゃんさん
>Rock-Fisherさん
>>キスは美味しい魚ですね~^^
>>ベラは食べたことありません^^;;
>>でも美味しい魚と聞きますね^^b
>-----ベラも天ぷらが美味しいです~~見た目が悪いですが、白身で美味しいですよ
-----
天麩羅もいけるんだー。 (Jul 6, 2008 12:17:01 PM)

Re[2]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
todoppyさん
>わっきー6187さん
>おはようございます
>>ベラはヒレ酒にすると河豚のヒレ酒にも負けないぐらい上手いです。
> 同感です^^
-----
結構ベラ人気ですね、こちらでは食い物と認識されてない。
(Jul 6, 2008 12:17:45 PM)

Re:青べらは・・・(07/05)  
Nori1022  さん
todoppyさん
>素焼きして 薄味で さっと 煮たのが大好きです
>もっとも好きな煮魚の一つであります♪
-----
一回やってみますわ。 (Jul 6, 2008 12:17:54 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
rinyosiさん
>ワームでキスは難しいですか・・・
>夏休みに試してみようかと思ってたけど残念だなぁ。
-----
どうやら地域性がある魚のようですね。
釣れるところは普通に釣れるみたいですよ。
(Jul 6, 2008 12:18:23 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
MOSS77さん
>やっぱりゴカイで素直に釣るに限るかも(^^;;
>疲れて坊主よりはマシ(笑)
-----
ゴカイでやりましょう。
どうも釣れんで。 (Jul 6, 2008 12:18:46 PM)

Re:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
キスは、やはりゴカイが良いですね。
キス釣って天ぷら楽しみましょう! (Jul 6, 2008 01:42:38 PM)

Re[1]:ワームキスは諦めたよ(07/05)  
Nori1022  さん
作ちゃん@釣蔵さん
>キスは、やはりゴカイが良いですね。
>キス釣って天ぷら楽しみましょう!
-----
ゴカイには勝てませんね。
マジに天麩羅食いたいのでゴカイでやります。 (Jul 6, 2008 03:00:22 PM)

今更ですが、  
angler_taku  さん
右巻きなんですね。

自分の周りの人たちは右投げ左巻きが多いんですけど、子供の頃から右巻きを続けて30年以上なんで矯正する気無しです(^_^.) (Jul 6, 2008 10:07:03 PM)

Re:今更ですが、(07/05)  
Nori1022  さん
angler_takuさん
>右巻きなんですね。

>自分の周りの人たちは右投げ左巻きが多いんですけど、子供の頃から右巻きを続けて30年以上なんで矯正する気無しです(^_^.)
-----
僕は左投げ右巻きです。
別にどちらでも普通にやれますよ。
(Jul 6, 2008 11:51:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: