お魚釣りたい

お魚釣りたい

PR

Free Space

g

Freepage List

Favorite Blog

冷やし中華始めました New! 慎之介64さん

偏りまくりの宴 New! matsu-kuniさん

サクランボ ponpontondaさん

横着極まる kix567さん

またまたサクラマス… sakuramasu110さん

2025年度 吉野川そ… 寺のおんちゃんさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jul 16, 2017
XML
カテゴリ: ラン等
平地はクソ暑くて危険が危ないので木々が覆いかぶさってカバーされた峠を走りに行く。
民家が無くなってここから傾斜が目に見えてきつくなる辺りからラン開始。


横が渓流で空気が美味いし道程の9割位は陰で相当走りやすいコンディション。
でも頂上までおよそ7キロ標高600位までのひたすら登りで足取り重たいですがね。

遅くても歩くものかと踏ん張りどうにかこうにかキロ7分かそこらで峠折り返しまで行けた。
平地でキロ7分とか早歩きくらいですけど登りではこんなもん、無理せられん。




帰りは帰りで飛ばすと結構危ない感じで気をつけなければぶっ飛びそう。
調子に乗るとキロ4分位になってまうのでブレーキかけながら車まで爆走。

登りの半分の時間で帰ってこられました。


渓流におりて水被って体温下げてから撤収。
今日は良い訓練ができた感じする。

ただそれだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2017 07:20:12 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ラン等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山道(07/16)  
慎之介64  さん
なんやかんや言ってもちゃんとトレーニングしているなあ。
山道は平地とは全然違うんでしょうね。ちょっとの上り坂でもきついもん。
(Jul 17, 2017 04:19:26 AM)

Re:山道(07/16)  
ponpontonda  さん
釣り好きの人は、やはり川があると
走りやすいかな(^^)
木が覆い被さって日陰が多くて
走りやすいですか!
(Jul 17, 2017 03:49:21 PM)

Re[1]:山道(07/16)  
Nori1022  さん
慎之介64さんへ
標高差300くらいを7キロ登り続けて同じところをダッシュで帰ってくるトレーニングです。
降りミスるとぶっ飛んで終わりそうです。 (Jul 17, 2017 08:44:59 PM)

Re[1]:山道(07/16)  
Nori1022  さん
ponpontondaさんへ
アスファルトだけの街中より気持ち良いです。
そして明らかに涼しいので助かります。 (Jul 17, 2017 08:45:28 PM)

Re:山道(07/16)  
matsu-kuni  さん
下りって、思ってる以上に足腰に負担が大きいよね。
それを分かった上でトレーニングに取り入れると、巧くすると効果絶大なんだろうなぁ。
(kuni) (Jul 17, 2017 09:21:22 PM)

Re:山道(07/16)  
リコプテラ さん
渓流沿いのランニングは気持ち良さそうだなー、と自分が走らないのでそんなことが言えます(笑)
私だったら、途中魚が泳いでいないか立ち止まって目を凝らしたりして、ペースがめちゃくちゃになっちゃいそうですが。
走った後の水浴びはほんとに気持ち良いでしょう。 (Jul 18, 2017 05:53:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: