おさるカフェのブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
コロナの影響で世の中ストレスたまってますね。今までの生活ができないストレス、特に人と接することが上手でエネルギー溢れているリア充の人や学校や部活が楽しくてたまらない明るい子供がダメージを受けているように感じます。逆に言うとふだんから家にいる不登校の子やPCやゲーム好き、アニメ好き・・といった俗にいうオタク系の人にはそれほどストレスがないようです。まるで、世の中の〇×がひっくり返ってしまったみたいです。私はというと、学校休業が始まった3月から、4月中旬にかけて「きっと世の中が変わるはず。この機会に何かしたい!」となぜかとっても焦っていました。台風や祭りの前のソワソワにも似ているかもしれません。はじめはソワソワするばかりで、なにをしたいのか全く分かりませんでした。そこで、まずはずっとため込んでいた雑用をすべて済ませてしまおうと思いつき、気になっていた家の片づけやごみ捨て、やろうと思っていて先延ばしにしていた仕事や手続きを片っ端からやっていきました。タスクをひとつづつ完了させて整理していくと、自分の中に「できた!」という小さな成功体験が積み重なって、それが自信になるのと同時に今まで目の前のことでパンパンだった頭の中に余裕が生まれて未来に向かって新しいアイデアや気づきががどんどんでてくるようになりました。今まで自分がやってきたことや強みを生かし、今まで培った学びや気づきを心の糧にして「おさるカフェ@オンライン」は思い付きから3日で始まり、一週間後には登録者50名を超えていました。上手くいっているということは神さまが応援してくれているということ。今後どうなっていくのかは神のみぞ知るですが神さまが応援してくれている間は楽しんで続けようと思います^^
2020.05.14