全60件 (60件中 1-50件目)

昨日も残業で毎日ヘトヘトですが元気にしておりますこれと言った出来事もなかった1週間でしたが久しぶりの押し花額完成今朝作りましたこれは先週の日曜日に完成した額透かし和紙を使い大きめのアメリカハナミズキを和紙の下に置き小さめのアメリカハナミズキを上に『和風モダン』って感じ遅ればせながらの母の日のプレゼントにしました年中飾れるかなと。明日からちょっと旅に出ますまた帰宅後、ご報告しますねでは明日の朝早いのでおやすみなさいブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.25
コメント(42)

みなさまごぶっご無沙汰でしたぁ気付いたら10日ぶりの日記PCを開いたのは何日ぶりだろう先週は特に忙しくいつものDog Cafeにも行けずめ~っちゃハードな一週間でしたそれでもご注文の押し花額も作りぃ~押し花:ヤマボウシシンプルis the Best薄ピンクと白と黄緑色の3色で爽やかな感じに仕上げました基本的に季節問わず、1年中飾っておけるように作っておりまするぅあっそれと連休中にこれと「オソロ~」のブレスが届いたので取りに行って来ましたよんブレスレット着けたらこんな感じリングとは感じが違うけど女らしくていいでしょめっちゃ気に入ってて、毎日着けてます忙しい合間にあった出来事はこんなとこかなPCを開けていない間もコメント頂き、ありがとうございました。また、ご心配をお掛けしてすいませんm(__)m忙しくしておりますが心身共に元気でおりますみなさんの所へお邪魔することも出来ずで・・・まことにすいまめ~ん今後も、みなさんの所へ行って読み逃げするかもしれませんが許してくださいまし(^^ゞブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.19
コメント(17)

今日は腹痛の為、お仕事はお休みしましたm(__)mでも、寝てばかりもいられなくまずはブログUPGW前にご注文頂いていた押し花アクセサリー先週の土曜日にお客様にお渡ししてとっても気に入って頂けたのでまたここで発表させて頂きたいと思います真っ赤なミニバラでネックレスとリングのセットリング着けるとこの赤いミニバラが引き立ってとても豪華でしたもう一つこちらもリング前回作った作品と見た目はほとんど同じなんですが花の色合いが違うのと裏にオーロラ色のラメを付けました周りがチラッと紫っぽい色で光ってるのがわかるかなお二人ともとても喜んでくださったのでよかったですブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.09
コメント(28)

やっぱりPCの調子が悪く文字を打ってはフリーズカーソル動かず・・・こんな調子ですが、ぶらり旅の続きを~温泉に着いた一同は早速入ることにサウナやうたせ湯もあって露天風呂、ジェットバスも入ったよやっぱり旅の疲れを癒すのは温泉だね気持ちよかったよぉ(温泉入ることに夢中で、ここから全く写真が撮れてないの)帰りの電車の時間もあってお風呂から上がってから、あまりゆっくりしてられなく周遊バスの時間も終わったのでタクシー呼んで敦賀駅へ電車の時間まで後15分急いでお土産を買いに買ってすぐホームへ上がると電車がキタ~また電車に揺られること約1時間。京都駅で各自解散~ということで夜8時頃帰宅温泉入ったからかな。帰ってきても全然疲れてなかった次の日(昨日)お土産を持って、いつものDog Cafe DADDYさんへ福井と言えば「羽二重餅」みんなで食べてあっという間になくなっちゃいました「いわしの魚せんべい」大好評でしたよ絶対おいしいと思って買ったんだ昨日はイイ事もあったけどその前にイヤな事もあって・・・家に帰ってからそのイヤな事で悩みだし結局、朝まで寝れなかっただから今日は一日体がだるいぃふぅ、ここまで書くのに何時間かかっただろ・・・途中で消えたりしたしPCの調子は良くなるかわからないけど次の日記は元気な私で登場したいと思いますブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.06
コメント(14)

今日は会社のメンバー6名と朝10:30に京都駅で待ち合わせして「雷鳥」ってやつに乗って福井県敦賀市までぶらり旅に行ってきました京都駅からは約1時間ほど電車なのでみんな飲んでしゃべってあっと言う間に「敦賀駅」に着きました取りあえずおいしいものを食べて、温泉に入って帰ろうってことで来たのですがみんなこの街は初めて駅についたものの、どこへ向かえばいいのかわからず「なんと計画性のない旅なんだ」と思っていたら駅前で「火まつり」ってイベントをやってましたすごい人だかりで、見に行くと戦隊もんの、なんとかレンジャーがいた大の大人6人、結構ハマって見入ってましたショーが終わったので街中を歩いていくとなんとメーテルが所々道沿いにあって、鉄郎もいました聞くところによるとこの街に昔鉄道があったことが関係しているらしく(聞いたけど忘れちゃった)銀河鉄道999とかけたらしい・・・てっきり、作者の出身地とかかなぁ~って思ってた横断歩道で信号待ちしてるといちごのマークに【いちご館】って目に飛び込んできて何かと思えば【信用金庫】だったいちご好きの私時間があれば通帳でも作りたい気分だった通帳もカードもいちごのマークなのかな歩けど歩けど、駅近辺には何にもないことに気付いた6人駅まで戻ることに。駅前でこんなのを見つけて乗ってみることにしたお腹も空いてきたのでおいしいお魚でも食べに行こうと【日本海さかな街】へ日本海最大級の魚市場で、70店舗あまりが軒を並べる市場。漁港から直送された新鮮な魚が所狭しと並べられていて名物海鮮のお食事処もあるとのことで行ってみるとすっすごい海産物だらけ~試食もあって、色々食べたいくら・塩辛・焼き鯖寿司・お茶・漬物etc・・・試食だけでお腹いっぱいになりそうだった来たからには魚介類をとサザエ・ハマグリ・イカ・カキなどなど何回もおかわりしてカレイの干物も焼いて食べたサザエめちゃウマ最高だったこの後お寿司も食べたよ甘エビおいしかったなぁ~お腹いっぱいになった一同は【リラ・ポート】っていう天然温泉で美肌の湯という温泉に入りにちょっとPCの調子が悪いので続きはまた明日~ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.04
コメント(9)

こんにちわぁ~久しぶりの登場のノエルです昨日はご注文いたアクセサリーの制作に朝から没頭し3つ作り終え出来上がりにも納得出来たのでノエルと久しぶりに2人っきりでお出かけ散歩もしてウキウキだったノエルそのままいつものDog Cafe DADDYさんへGoテンションあげあげのままでお店に入ってず~っとおしりをプリプリ振ってでんぐり返しを繰り返し嬉しい嬉しいと体全体で表現してましたよっぽど嬉しかったんでしょうね。ずっとテンションあがったままでした大好きなあんこちゃんも来てましたあんこちゃんは1歳ちょっとなのにこの冷静さうちの子もちょっとは見習ってほしいです・・・なんか静かになったな~と思ったらオーナーさんにおやつをもらって必死に食べてた見てこの姿なんて格好なの前にまわって顔を見たら必死ですもうおやつのことしか考えてませんっって感じ。食べて落ち着いたのかちょっと大人しくなったけど昨日は帰りにそのまま動物病院へワクチン接種とフィラリアのお薬をもらう為の血液検査フィラリアのお薬と、ノミ・ダニ用の薬をもらいに結構な出費でしたわノエルは病院が大好きで先生も看護師さんもだ~い好き注射を打った後も、看護師さんを見つけてははしゃぎまくりおいおい注射打ったのにそんなにはしゃいだら、今晩熱出るぞ~でも家に帰ってご飯を食べたら爆睡だった。よかった、寝てくれて。お出かけして遊んでよっぽど嬉しかったんだろな疲れたのか朝までぐっすり寝てました今日は午後から出来上がったアクセサリーをお渡しに行ってきます喜んで頂けるかなブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.03
コメント(7)

昨日の続きチームDog Cafe DADDY御一行様で錦市場へアーケード風景ちょっとお店のご紹介お漬物屋さん八百屋さんこのデッカイ豆(名前はわからない・・・)隣のししとうと比べてみてめっちゃデカイ【京都の賀茂ナス】これ、一応トマトさくらんぼより小さかった押し花(押し野菜)するのに買って帰ろうかと思ったけどまた次の機会にしました。他にもたくさん八百屋さんがあってんんっと、目に入ったものがさてこれは何でしょう【精力の源】って何と思い、よ~く見ると【山の芋】(いわゆる山芋)これ1個でこのお値段1680円~2500円くらいゲッ高~と思いつつ記念に撮影したら店員さんに「撮影はしないでください」って結構キツイ口調で言われてしまったそんなキツク言わんでもいいやんって思ったけど「すいません」って言ってその場を退散でも、写真撮って怒られたのはここだけ。あと、こんなのも売ってた【サワガニ】一匹65円高いのか安いのかよくわかりませんが・・・結構ウジャウジャ動いていました。これって、から揚げ用なのかな?他にも紹介できないくらいたくさんのお店が揚げ天屋さんだし巻き屋さんここのだし巻きは最高ッスお漬物屋さんとか、干物屋さんなど店頭で試食用とか置いててだいたいの物、食べてきましたなので帰る時はお腹パンパン京都へお越しの際は是非錦市場も寄って帰ってくださいね京都名物のお土産が買えますよ~生麩もおいしいよ決して錦市場の回し者ではありませんm(__)mブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.05.01
コメント(12)

今日はチームDog Cafe DADDYのみんな総勢6人で京都へお買い物に行ってきましたまずは京都大丸に入っているアクセサリー店AGATHA(アガタ)にお取り置きしていたリングを取りにゴールドに茶系のグラデーションの石でっかいリングですお揃いでブレスも欲しかったので店員さんに聞くとお取り寄せになりますが・・・ということで取り寄せてもらうことにしましたでも、2週間程待たないといけません早く届くといいなみなさんそれぞれ好みのものを物色衝動買いしてましたやっぱり女性はアクセサリー好きですもんねかれこれ1時間ほどお店にいてお腹も空いたので大丸の中にあるカフェ「ゆとりの空間」でランチすることにここは料理研究家の栗原はるみさんプロデュースのカフェ店内もナチュラルな感じでテーブルの上のお花も素敵でしたランチも色んなものがたくさん付いてて(もちろんご飯も付いてるよ)飲み物(私はアイスコーヒー)とこのゴマプリンのデザート付で(ちょっと食べた後ですが)1890円納得のお値段でしたよお腹もいっぱいになったのでちょっと動かないとと言いつつデパ地下へ~買ったのはマンゴー黒酢これめっちゃおいしいんですよ今日はどれを買おうかな~と悩んだ結果マンゴー好きな私はやっぱりマンゴーを選びましたお酢っぽくなくて飲みやすくてグーですみんなデパ地下でもお買い物して手荷物いっぱいになりながら錦市場へその様子はまた明日~ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.30
コメント(12)

やっと今日からお休みだ~お天気もいいし張り切ってお洗濯して久しぶりにワン達と一緒にお昼ご飯を食べてまったりしつつどっか行こうかなぁ~って思いながら昼ドラ見てたら・・・ゲッ寝てしまった起きたら夕方はぁ一日無駄にしてしまった・・・でも、こんなにぐっすり寝たのは久しぶり疲れも吹っ飛んだぜぃ洗濯物を取り入れて久しぶりにPCを触った。・・・・・・・日記も更新してないし~ではでは先週作ったもう一つの作品の発表を飾る時に、縦でも横でもいいようにデザインしました押し花は、ミニバラ(少し大きめ)と葉後は、真ん中に太めのレースを置いてみました和でも洋でも、どちらでもいけるかな今週もお休みの間に額作りしなくては先週の土曜日に押し花アクセサリーのご注文を、5つも頂いたのでその製作もしなきゃんっ考えたら結構忙しいかもぉ・・・やっぱり今日休んでおいてよかった体力温存出来たブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.29
コメント(11)

最近忙しくって自分に構う時間もないくらいでした今日やっと時間が出来たのでご注文頂いた押し花額(4つ目)の作成に取り掛かり出来ましたぁアイビーの葉で作ったWELCOME爽やかにグリーンで統一花はブプレリュームとかすみ草かすみ草は黄色の染色液を吸わせて黄色く仕上げたものを使いました白・グリーン・黄色の配色はどんなお家でも合うかなって私が好きなのもありますが今日はもう1点作りましたがそれはまた後日UP致しますブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.23
コメント(21)

もう1点、水曜日に作った作品ミニバラのリース&リボン付きグリーンはアジアンタム昨日、この額とこの間のミモザのリース額を渡したんですが今日、早速電話が額をお客様に渡して帰ってきたら『ステキなものをありがとうございました』って、お礼の電話もらった~と、喜びの声その声を聞いてホッとしました内心ドキドキだったから喜んで頂けてホントよかったです次の作品の納期も決まったのでまた頑張って作らなきゃブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.19
コメント(21)

昨日、もう1つ作ったと言っていた作品ですミモザ&ワイヤープランツのリース実物のミモザは、もっと明るい黄色なんですが夜に写真を撮ったので暗めに写ってしまいましたこのミモザ3月に押してからずっと使いたくてウズウズしてたんです真っ白の正方形の額で、黄色とグリーンの配色なので部屋のどこにでも合うかな黄色なので西に置いて金運UP?ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.17
コメント(8)

新築のお祝いにとご注文頂いた押し花額が完成致しましたこちらは贈り先のママさんも知ってる方でしたのでママさんをイメージして作りました花:アストランティア葉:ハートカズラ贈り主より「シックな感じで」とのご注文でしたのであまりごちゃごちゃしない方が花も押し葉で作ったWELCOMEも引き立つと思い同系色でシンプルにまとめました間近で見るとこんな感じ色合いを合わせる為わざと茶色になったハートカズラを使いました昨日のお昼間に作ってちょっと調子が乗ってきたので晩ご飯を済ませ、片付けが終わって一息ついてまた夜11時頃から、もう1つ作りましたそれはまた明日UP致しま~すブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.16
コメント(8)

昨晩、日記を更新後久しぶりに押し花アクセサリーの製作に取り掛かりました最近作っていなかったのは体調が悪かったのと色んな理由で忙しかったっていうのもあって・・・それと先月末に押し花額を作って欲しいとお話を頂き「今月中に7つ」と、ご注文を頂いたので材料の発注をしたり、デザインを考えたり、額作りに取り掛かったりしていて当分の間押し花アクセサリーの製作に専念する時間がなくオーダーは受けられない状態だったのですがちょっと強引にお願いされてしまって断れず(^^ゞデカイリングが欲しいと前々からおっしゃってて去年作った作品を付けているのを見て「この大きさの台で作って~」ということで出来たのがこちら直径2.5cmあって、結構デカイです斜め横から見るとこんな感じふしぎな花倶楽部の押し花インストラクターの先生方~このクリアな台、どっかで見たことありません?ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.11
コメント(17)

今日はお昼から押し花教室今日は楕円の額を使って、額作りの授業生徒のMさんの作品クリスマスローズが綺麗に押せていたので今回の額に使われました。額の雰囲気にもピッタリ楕円の額は押し花を置く配置が難しいと悩まれていたので少し配置修正などアドバイスしましたが素敵に仕上がりました生徒のSさんの作品写真に綺麗に写らなかったんですが淡いピンクに白地模様が入ってる生地を使いレースをポイントに楕円の額なので、中のデザインも楕円にカットして、その上に押し花を置かれています。写真ではわかりにくいので残念ですがとっても可愛らしいデザインです『こんな発想もあるのね』と生徒さんから学ぶことも多いですね。日々勉強ですブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.10
コメント(12)

今日は1ヶ月に1度の病院の日受付を済まして、何人待ちか看護師さんに聞くと「10人くらいですねぇ」と・・・っていうことは一人10分としても、1時間40分待ちゲ~マジで携帯持って出るのを忘れたんで、取りに帰ることにした。家まで車で15分位だから、往復で30分ついでにガソリンも入れて、手芸屋さんにも寄って1時間後に病院に戻った。『あと何人目ですか?』と聞くと「検査結果を聞くだけの方も入れて5人目ですね」となまだ1時間は待たされるか・・・結局、今日の待ち時間2時間半それで診察して「また1ヶ月後に来て下さい」ということでお薬待ちで40分今回も1ヶ月分のお薬をたんまりもらってきた。家に帰ったら3時前だったよそれでやっとお昼ご飯食べて、薬飲んでしばし休憩夕方になってワン達のフードに混ぜるトッピングを作り落ち着いたところでお仕事モードに入りました実は押し花の額を、一気に7つも注文頂いたもので注文した額が届いたので少しずつ作っていかないとと思いちまちまとこれを作ってました額の中に入れる文字ですグリーンのWELCOMEはアイビーの葉で作りました茶色のWELCOMEの葉っぱは何か忘れたアップしたらこんな感じ葉っぱとわかるでしょ真っすぐにカットするのはまだいいんですがこのCとかOのカーブが難なんですハサミとカッターで、ちまちまするしかないのかな・・・何かいい方法があれば、ご伝授お願いしますm(__)mこの額は不動産屋に務める営業ウーマンの方よりご注文頂いたんですお客様の新築のお祝いとして、お花を渡されていたそうなんですがお花だと枯れたら終わりだし、これだと記念にも残るってことでこんなに注文頂けて嬉しかったですお渡しするお客様の顔が見えない分しっかりいいものを作らなきゃブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.09
コメント(14)

今日は月一恒例のDog Cafe仲間チームdog cafe DADDY~ママ友お食事会~ホントはちょっと遠出して『お出かけ&お花見』という予定だったのですが昨日の天気予報で、明日は【曇り時々雨】と出ていたし雨の中歩き回るのもヤダなぁってことで【お食事会&雑貨・アクセサリー店めぐり】に変更でも、雨ひとつ降らず晴れたね食事前に雑貨&アクセサリー屋さんにGoここではこれを買いましたパールとの2連リング見てるより着けた感じの方が良くて久しぶりにこんな繊細な感じのリングを購入しましたみさなんそれぞれお気に召したもの購入しいざお食事へ先月も行った【韓国料理屋さん】に行ってきました前回、食べるのに必死で写真を撮り忘れましたが今回はちゃ~んと撮ってきましたよチヂミ牛角煮トッポギ水キムチ&白菜キムチ&大根キムチ豚の蒸し煮(食べてしまいました)鶏煮(名前忘れた)テールスープで作った雑炊などなど最後の〆にピビンバとうふチゲまだあったんですが最初は食べてから撮り忘れたことに気付き最後の方はお腹いっぱいになりすぎて動けず・・・かれこれ2時間程ワイワイ話しながら食べる食べるたらふく食べた後にも関わらず次は『甘いものが食べたい~』ってことで移動たまたま次に行こうとしていた雑貨屋さんの隣にケーキ屋さん発見あいにく雑貨屋さんは定休日だったのでお隣りのケーキ屋さん創作ケーキ工房&ティールームYOUPI YOUPI<ユーピ ユーピ>さんへ私はこれを選択他には季節限定メニューの『フレジェ』とろーりチーズのタルト夕やけロールこだわりたまごのプリンなどなど【HPにも載ってるので見てね】一口ずつ頂きましたがどれもおいしかったです特にとろーりチーズのタルトは好評でした有機栽培のコーヒーもおいしかったです甘いものは食べたが雑貨めぐりは出来ていない・・・なんか納得いかない・・・っていうことでもう1軒店舗を移転して綺麗で広くなってから行ってなかったので偵察がてらおなじみのINOBUNへここでもまた買ってしまいました中にレースが敷いてあって、とっても綺麗なんです(私の写真の撮り方が悪くてキレイに見えない)横から見るとこんな感じおっきい存在感のあるリングが欲しかったのでこれを見つけた時はグーググーグーグーって感じでしたそれとアイアンラックがsaleしてたので大きいサイズと小さいサイズをお買い上げそれぞれちょっとだけデザインが違うのもグー買い物が終わって時計見てビックリもう夕方の5時半だったお腹も満たし、買い物もして満足した私たちは帰宅の途へ今日も楽しかった~来月はスペシャルな月ですわようふふお楽しみに~ ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.08
コメント(10)

朝食を食べた後小梅と小春はいつも通りおもちゃで遊ぶというより奪い合いそして小春はいつもの席へこのクッションいつの間にか、いつからかわかんないけど誰かが運んできてから、ずっとこの場所にある。布団とかすぐカジって中の綿を出したりするのにこのクッションだけはカジらない・・・小春はいつもここにおもちゃを持ってきてカジカジして遊ぶそして小梅に奪われ取り返しに行き、またここに戻る。ここ、落ち着くんですかねぇ遊び疲れたら私の膝の奪い合いノエルは真っ先に私の股の間にそして小梅が覆いかぶさる小春は足首にあごを乗せて寝る5分後・・・小梅が真ん中占領小春も負けじと覆いかぶさるまた5分後小梅がグイ~ンと腕を伸ばしたせいでノエルが下にずれて、小春が足に移動小梅は一度寝たら私が動くまで起きない爆睡っ子の小梅小春の寝顔すやすや寝てるよ可愛いなぁ親バカですいません毎朝こんな感じですブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.07
コメント(10)

この度は、おばあちゃんのことでたくさんの励ましと心温かいお言葉を頂き本当にありがとうございました。昨日、最後のお別れをしてきました。お通夜の時は、おばあちゃんの顔を見ても悲しく涙することはなかったんですがお棺の蓋を閉める瞬間うわぁ~っと涙がポロポロとあふれ出てきて止まりませんでした。カッコ悪いくらい化粧もボロボロでした。身内だけでひっそりと葬儀をしたにも関わらず昨日の告別式には会社を休んで、たくさんの親族が集まりおばあちゃんもみんなに見送られて喜んでくれたと思います。この桜はおばあちゃんの所へ行く時に撮りました。2日前まではまだこんなに蕾もあったのに昨日、今日とても暖かかったので今はもう満開です。今頃おばあちゃんもみんなと一緒にお花見してるでしょう。戦前、戦後を生き抜いたおばあちゃん。おじいちゃんは戦死したので小さい子供4人を育てるのに大変な苦労だったそうです。85年間お疲れ様でした。そしてありがとう。
2008.04.04
コメント(8)
おばあちゃんが今朝早くに亡くなりました。お見舞いに行ってから2週間。命の宣告を受けてからは3週間。日曜日に母に様子を聞いた時は、あれからずっと同じ状態って言ってたのに・・・月曜日から容態が悪化したらしくて、日付が今日に変わって少しして天国に行った。夜中に病院から連絡があって、病院の近くに住んでいる母の弟が急いでバイクで駆け付けたがもう天国に行った後だった。誰もおばあちゃんの死に目に会えなかった。寂しかっただろうに。病院からの連絡が遅かったのかどうかわからない。母も朝一番の電車に乗って駆け付けたが、もう冷たく硬くなってたって・・・おばあちゃん、桜見れたのかな。寝たきりになってたから、病院の窓からも見れてないか・・・桜見せてあげたかったな。でも向こうにはいっぱいお花畑があるっていうよね。先に天国に行ったワンコが虹の橋のたもとまで迎えに来てくれて会えたかな。今頃一緒に遊んでるかな。何年後になるかわからないけど、一生懸命生きてからそっちに行くから気長に待っててよ。これから今晩お通夜で、明日は告別式。今日、明日、最後のお別れをしに行ってきます。
2008.04.02
コメント(10)

今日は、いつものdog cafe DADDYさんが定休日なのでオーナーさんファミリーとママ友さんと一緒にDOG CAFE&ZAKKA three-cさんへ小春と一緒に行ってきました名前の通り、雑貨がたくさん置いてあってとっても可愛らしいお店なんです小春が座っちゃってますがこの玄関マットも売り物ですランチを注文してから、出来るまでしばし雑貨見物雑貨大好きな私は、欲しいのがたくさんありすぎて迷いまくりランチが出来たのでみんなでお食事タイムあんぽんたんな私はまた食べてから気付く・・・写真撮り忘れた~デザートのケーキも食べた後だった・・・食事中ワンコ達は「なんかちょーだい」とウロウロウロウロここにもここにもよもぎくん、ママさんに捕まったところをパチリっすみれちゃんは撮ろうとするとテケテケ~っと、どっか行ってしまうのでまたママさんに捕まえられたすきにパチリっこむぎくんも何回目かでやっとブレずに撮れたぬいぐるみみたいで、かわいいっしょ~少ししてノエルちゃん&セシルちゃんも合流セシルちゃんのお顔が撮れなかったわ今日、小春を連れてきたのは先週の土曜日、寂しげに私の帰りを待つ姿を見たから。お昼寝してないからか慣れない場所だからか今日の小春はあんまりはしゃいで遊ばなかったでも、ず~っと抱っこで甘えっぱなし家では一人だけず~っと抱っこは不可能だから【ママ独占日】っていうのを設けてもいいかなって。た~っぷり遊んでしゃべって早っ、もう夕方5時半雑貨も、どれを買って帰るか散々迷ったあげくこれだけ買ってきた【ストロベリー柄のブーツ】いちごに目がない私陶器製なので花を挿すのもよしペン立てにもよし飾るだけでもいいし、色々使えると思って今日は頑張ってこれだけで我慢した何故かと言うといつもノエル達が穿いてるフリフリパンツもお取り寄せで頼んできたしもう1点、最後の最後まで悩んでたんだけどまたフリフリパンツが入荷したら取りに行くのでもう一回見て「やっぱり欲しい」と思ったら買うことにした衝動買いもたまにしてしまうけど買うの諦めて帰ってきて次行ってあったら買おう無かったら諦めよっていうのないですか?ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.04.01
コメント(6)

土曜日、ブログ友達のJUMEJUMIさんが彼氏の通称マイケルと、白姫ちゃん黒姫ちゃんと遊びに来てくれるということで一足先にノエル・小梅・小春を連れてdog cafe DADDYさんへボストンテリアの黒姫ちゃんが来るってことで海くんも来てくれましたお迎えに行く時間になり駅までノエルを連れてお迎えにその間小梅と小春はママ友さんに見ててもらいました。小梅はすぐ戻ってくると思っていたからか他のママさんのお膝に座らせてもらって待っていたそうですが小春は・・・私が戻ってくるまでず~っと外を見て待ってたそうです。「小春ちゃ~ん、こっちおいで~」と、呼んでも振り向きもせず・・・動こうともせず、じ~っと待ってた小春。ママ友さんが撮ってくれてたんですがこの写真見て胸がキューンとなりましたで、駅でじゅめちゃん御一行様を待ってたら「ノエママ~」って駆けてきてくれました実はこの日が初対面会うまでドキドキでしたが会ったとたん自分でもビックリするくらい普通にしゃべってたなんか初めて会った気がしなかった。なんでだろ・・・ブログでいっぱい話ししてたから?そして案内したのはもちろんdog cafe DADDY ワン達もご対面~黒姫ちゃんも白姫ちゃんもと~ってもおとなしくておりこうさん「初めての場所だからおとなしいんです」って言ってたけどうちの子は最初の何分かだけ慣れたらすぐ歩きまわっていつの間にか他の人の膝の上にちょこ~んと座ってるほらねノエルが一番にじゅめちゃんのお膝を占領他の飼い主さんとこにいる間私が他のワンちゃんを抱っこしてても怒らないから許しておこうみんなお昼ご飯がまだだったので一緒にランチしながら対談じゅめちゃんは私よりず~っと、ず~っと若くて可愛くてホントにいい子会ってもそう思った彼氏のマイケルも、彼女想いで優しくて犬好きでめっちゃいい彼氏じゅめちゃん幸せものだわぁ~ランチ食べ終わって次はワン達の写真撮りじゅめちゃんと連携プレーでおやつで釣って激写なんでいっつもシャッターを押す瞬間に動くかなぁ・・・こんな調子で色々撮ったが小梅だけまともに写ってる写真がなかったそうそうお土産に、じゅめちゃんのブログでも紹介してた例のチーズケーキを持ってきてくれたのcafeなので、ホントは持ち込みはダメなんだけどこの日だけ特別にオーナーさんと、cafeにいたお友達みんなで頂きましたほんとに、超がつくくらいおいしかった近くにお店があったら買いに行きたいくらいしゃべって、食べて、ワン達と遊んで夕方まで遊んでお見送りの時間に。あっという間に時間が過ぎていました。じゅめちゃん御一行様を迎えに行ってた間の小春のことを思い出しお見送りに行く時に小春を連れて行こうとしたらノエルと小梅がキュンキュン泣き出すぅこうなったら誰か一人だけ連れていくことは出来ない~仕方ないので3匹ともcafeで待っててもらい駅までお見送りに行きました。待ってる間、案の定・・・しばらくの間小梅と小春は外を見て私を待ってたそうな。少しして小梅はまた他のママさんの膝の上に座りに行ったが小春はまた一人で私の帰りを待つ・・・声をかけたら振り向いたでも心細いのか、こんなビビった顔してノエルは?お店の隅に座って外を見てたそうな。そんな、あなた達を残してどっか行くわけないやんじゅめちゃんと彼氏のマイケルと白姫ちゃん&黒姫ちゃんとお別れの時今日のお礼を言った後すかさずマイケルに「じゅめちゃんのことお願いします」ってバッチリ伝えました「あっ、はいわかりました」って言ってくれたよじゅめちゃんと出会えたことに感謝です会えて嬉しかったほんとにありがとうまた遊ぼうねブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.31
コメント(12)

昨年の作品なんですがちょっとした小物で壁に掛けるフレームをご紹介します昨日ご紹介した【ムスカリ】押し花にすると、こんな風になります(昨日紹介したムスカリは明日押しま~す)裏側にポプリを入れてるんですがほのかにいい香りがします。トイレに飾るものが欲しいと、オーダー頂き作りましたこちらは上のよりも小さいサイズ布地を変えてシンプルに【ミニバラ】だけでこちらの裏側にはローズポプリを入れました。こんな感じでアクセサリーや額だけじゃなくディスプレイ出来る小物も作っています昨年はクリスマスバージョンも作りました(次期はずれの紹介ですが^_^;)布地とリボンをクリスマスカラーにしてみましたまた色んなバージョンを作ってみたいと思います。こんなのは?と、いいアイデアがありましたらまた教えてくださいブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.27
コメント(12)

咲きましたよ~ムスカリムスカリはホント手入れ要らず咲き終わった後も、土の中の球根はそのまま放置。水やりだけしてれば、またこんな風に咲いてくれますこれ、3年目です。でも、年々小ぶりになってきた気がするのですが・・・おなごりおしいですが押し花をやっている私は綺麗に咲いている間に摘んで押し花にします。でも、この綺麗な花をこのまま残せるからずっと見れていいよねブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.26
コメント(14)

何を見ているの?何を考えてるの?そんな女座りして・・・ちょっと色っぽいやんねえ、ノエルさん。声をかけてもこの体勢のまま。うわっ瞑想に入った私の仕事用デスク椅子に座り瞑想しているのかまったりしているノエルでしたブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.25
コメント(14)

お天気が悪かったので今日は家に引きこもりだなと思っていたら高校の同級生からこれからそっちに遊びに行くわぁと、電話が夫婦でお子ちゃま連れてきてくれましたお子ちゃまもいるのでワンコと遊んでくれるかなと思いノエルを連れていつものdog cafe DADDYさんへおもちゃでいっぱい遊んでくれましたノエルはお子ちゃまがだ~い好き他のワンコと遊ばないいや、遊べないのが悩みこの同級生というのは男子なんですが彼はいつも私に何かあった時に電話くれる。体調悪くて寝込んでいる時も精神的に病んでいる時も何かしら察して連絡くれる。今日の電話はもしかして覚えててくれた?と思って『今日、誕生日やし電話して来てくれたん?』って聞いたら「やっぱりそうやったか何かあると思っててん」だって。そうなのだ~今日は私の誕生日なのだ~今日は家族で京都で遊んでて「絞り染めの体験会」に行ってきたとお子ちゃまが見せてくれました。「きゃ~可愛い~」って言ったら誕生日プレゼントにあげると言ってくれましたヤッタ~何を隠そう、いちご好きな私最高のプレゼントです昨晩はいつものdog cafeで、家族ぐるみで仲良くさせてもらっているママさんから晩御飯食べにおいで~と、誘ってくださったので頂きに行ってきましたこの日は【ザ・餃子パーティー】い~っぱい品数があってママさんの作る料理はどれもこれもめちゃウマ食事が終わったあとママさん手作りのケーキが登場ここで言っちゃいました「私、明日誕生日やね~ん」って。そしたらローソク出してきてくれて、火を灯してみんなでハッピーバースデー歌ってくれて嬉し恥ずかし(^^ゞだけどお祝いしてもらうのはいくつになっても嬉しいもんです大切に思ってくれる友達。感謝してます。【報告】昨日dog cafeに持って行った【ミモザ】こんなにフワっとなりましたブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.23
コメント(12)

押し花教室の生徒さんから「来週の教室の日、仕事が入ってしまって行けなくなりました」と、昨日電話があり授業の埋め合わせをする日が今日しかなくて急遽今日の午前中に授業をすることになり大慌てで準備をして教室へ教室は市の施設を借りているんですが教室の周りには花や緑がたくさんあってこれからの季節、桜も咲いてとっても景色がいい所なんです。施設の中に、市が管理しているお花があって許可を得れば少し頂けます昨年も頂いたのですが今年も頂きましたミモザバサッと枝から切ってくださって、たくさんもらったのでいつものdog cafeに飾ろうと思って持って行きました「うわ~キレイ~」と、喜んで頂けてみんなで見惚れてました花瓶に入れる時に取り除いた枝を捨てるのがもったいなくて可愛い花瓶に差してみましたテーブルにちょこっと置くプチアレンジも可愛いですよねミモザは押し花にもよく使いますが見てるだけで癒されます私の大好きな花です。ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.22
コメント(12)

じゃじゃ~んまたまた作ってみましたモデル:ノエルモデル:小梅モデル:小春これやってるとおもしろくって色んなのを作りたくなってきちゃいます奇跡が起こって雑誌の表紙に載るようなことがあればその雑誌大人買いするぞ一度やってみたいのよね、大人買いブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.21
コメント(12)

dog cafeお友達のうららちゃんママに教えてもらって作ってみました前々から作ってみたいと思ってたんですまずは1つと思い作成まだまだ改良すべき点があるのでもうちょっと頑張って作ってみますブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.20
コメント(6)

うふふっ出来ました~先日14日の押し花研修会の作品完成で~すベジタブル&フルーツ 光の加減で見えにくいですが・・・額に入れる前の何が入ってるかわかりますか正解は左上:プチトマト真ん中上:レモン右上:アスパラ(1本だけ緑保色前)左下:ブロッコリーの葉真ん中下:ピーマン と オクラのスライスしたもの右下:いちご 赤花処理 : プチトマトのスライス緑保色処理:[アスパラ]・[ブロッコリーの葉]・[ピーマン]・[いちごの葉]黄花処理 : レモン研修会場にて、最初に「いちごの葉」を緑保色処理しました。綺麗に色が出たので額入れに使おうと思って、アイロンで即席乾燥先生に『アスパラとか野菜も出来ますか?』と質問したところ「まだやったことがないので、やってみて」と言われたのでやってみたみごと生のアスパラを処理した後の色に変身~ピーマンも切りたての色にこれはアイロン処理して変になるといけないので家に帰って普通に押しました。アスパラの緑保色処理前と後の、色の違いにはビックリしました。ブロッコリーの葉は、普通に押した後よりも濃くなったかな。レモンはあまり変わらなかったかもですプチトマトのスライスしたものだけ赤花処理をしてみたんですが、綺麗な赤系の橙色に戻りましたよ処理する前は、もう少し色がくすんでました。押し花インストラクターのみなさま野菜も是非【緑保色処理】お試しあれ~ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.19
コメント(10)
母と高槻のおばあちゃんのお見舞いに行ってきました。膵臓癌で、昨年から入退院を繰り返し1週間前に「あと、1~2週間の命です。」と告げられ、今日お見舞いに。癌がもう全身に転移しているらしく体の痛みがひどくて痛み止めを打っているから苦しそうではなかったけれど多少話すことは出来ても、もう孫の私のことはわからなかった・・・意識ももうろうとしていて目を開けたり、閉じたり。薬と点滴で生きているって感じだった。顔に黄疸が出ていたけど今にもヤバイ!っていう状態ではなかったから少し安心して帰ってきた。余命わずかと知りなんとも言えない心境です。
2008.03.18
コメント(12)

昨日のお話し昨日はdog cafeのママ友「ゆずちゃんママ」と毎月15日に開催される京都百万遍の知恩寺【手づくり市】に行ってきました午後1時に待ち合わせをして、お腹を空かして行った私たちは早速食べ物屋さんにが、しかしすでにもう売り切れ~唯一あったのが【おまんじゅう屋さん】でも、長蛇の列最後に残ってたら買おうってことで他のお店を見に全部見れるのかな~っていうくらい、たくさんのお店が出てて片っぱしから見ていくことに見るのに必死で、1枚も写真を撮れませんでした(詳しくは、上の手づくり市をポチっとして見てくださいm(__)m)お目当てに行ったのは【アクセサリー関係】たくさんの作家さんが可愛いアクセサリーを販売されてました私もアクセサリー作家として、色んな作品を見てとっても勉強になりましたディスプレーの仕方なんかも、みなさんそれぞれ凝っていてすごかったです。夕方4時を過ぎると、店じまいの為片付けはじめられて取りあえず一通り見れた私たちは最初の【おまんじゅう屋さん】にいつも行ってるdog cafe DADDYさんへのお土産に買って帰りました実はこの日はこれで終わりじゃないんですこの後、dog cafe DADDYのオーナーさんファミリーとdog cafeママ友ファミリーで恒例のお食事会韓国料理を食べに行きました本場の韓国料理が食べられるところなんですよどの料理もめちゃくちゃおいしいんですお腹を空かせて行った私たちは注文して料理が来たとたん「わぁ~いただきま~す」と、食べて食べ終わってから気づいた・・・また写真撮るの忘れたぁ食べるわ、じゃべるわ、笑うわ、でめっちゃ楽しい一日でした来月はまだ詳しい日程は決まっていませんがまたこのチームdog cafe DADDYでちょっとぷらり旅を計画中~今からワクワク楽しみですブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.16
コメント(10)

昨日(13日)は色々忙しくてPCをゆっくり見る時間もなくなんか一日中バタバタしてました朝、ピンポ~ンと宅急便屋さんが来て何の荷物だろ?と思って、受け取ったらキターDECOチョコ可愛いでしょ中身は普通の【チロルチョコ】だけど包み紙をこんな風にしてもらえるんです載せたい画像を選んでバックの画像と名前はプリクラみたいに決めるだけバレンタインには間に合わなかったけどホワイトデーには間に合いました午後からは、先週の土曜日にオーダー頂いた押し花アクセサリーが出来上がったのでいつものdog cafeで待ち合わせをして、お渡ししました出来上がった作品はこちら押し花ネックレス普段、黒系のお洋服が多いとのことでしたので白&黒でアートっぽくデザインしましたネックレスチェーンには蝶々のチャームとパールお揃いで押し花リングと携帯に付けるチャーム3点もご注文頂きました見た瞬間、「わぁ~ステキ」とと~っても気に入ってくださってこれからお友達に会うから見せてくるわ~と早速着けて行かれましたいつも出来上がった商品をお渡しするまで内心では「気に入ってもらえるかなぁ」と思っているんですが私が満足する出来上がりじゃないとお渡ししないので他には自信など持ってない私ですがこれだけはいつも自信を持ってお渡ししていますなので気に入った作品ばかりなのでお渡しするのがイヤな時も夕方からは会いたくても時間が合わなくて会えなかった方から連絡が来て会えました昨日は一日中バタバタしてたけどとっても充実した一日でした今日14日は、朝から夕方まで【押花研修会】に行ってきました。インストラクターのみ参加の研修会で新しい技術を学んできました。研修会場は琵琶湖が一面に見えるところで今日はあいにく雨でこんな景色だけどお天気のいい日は、水面がキラキラしてとっても綺麗なんです技術を学んだ後、その技術を用いて作品を作るんですが今、制作途中なのでまた後日にご報告したいと思いますブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.14
コメント(12)

実はまだ病気療養中だった私(詳しくは2月19日の日記を見てね)今日は再診察の日でした。AM11時の予約だったので、10時半すぎにを出て病院に向かいました担当の先生は、テレビに出るだけあって腕のある先生で人気なんでしょうね、ものすごい待たされました病院に行く前にコンビニで雑誌買っといてよかったよ~。なんとか時間つぶしは出来たやっと順番がきて呼ばれたのが12時半すぎ診察してもらった結果は・・・また4週間分のお薬もらいました。なかなか『完治』と判断するのが難しいらしい今は、日常生活に支障はないけど一日中出かけたり、動き過ぎたりするとに帰ってきてダウンって感じかな。診察までの1時間半待ってるだけで疲れたんではよ帰ろっと思って会計を済ませたのはいいが薬待ちでまた1時間・・・買い物して帰ってきたらもう15時半だったよ疲れた~でも外はポカポカあったかくてよかったブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.12
コメント(4)

いつも早く起き過ぎたら予定がない日は必ずと言っていいほど達と二度寝する私体調が良くなってきたのか今日は目覚めも、お天気も良かったので少し達と遊んでから、早めの朝ごはんを済まし今週14日に押し花の研修会があるのでその準備に取り掛かり、だいたいの準備が出来たところでこの間『うわっ安いうえに可愛い』と思って買った【調味料ラック】を箱から出してみた【幅340×奥行150×高さ350mm】結構大きくて、しっかりした作りハートのくり抜きもあって可愛いでしょこれがなんと1000円だったんです押し花の道具とか、いつも使う物とか入れて置くのにいいな~と思って買ったんですがそのままでも可愛いんだけど、なんか味気ないな・・・と思い、ちょっとだけリメイクレースのリボンがあったので貼ってみました実はこういうのは作り手ではなく、買い手の方でしてあまりいい案が浮かばず・・・なんかいい方法があれば教えてくださ~いブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.11
コメント(10)

昨日の続き小春のおもしろい顔を撮ったりしているとお友達の「ランちゃんママさん」がランちゃん抜きで来ましたこれは以前の画像今、お友達宅に居候中だそうです先週、【ランちゃんのネームタグ】とママさんの【押し花ネックレス】をオーダー頂き木曜日に「出来ましたよ~」と連絡したら昨日取りに来てくださいました出来上がったのはこちらランちゃんのネームタグ薄い水色の台紙にブルーの文字(ぼやかしているところは電話番号)押し花はブルー系か、葉っぱのグリーン系ということでオーダー頂きましたので、ブルーとグリーンの両方入れてみました押し花は【勿忘草】花言葉は『私をわすれないで』裏面はブルー地に白字で『R』他にもペットやお子様の写真などを入れたりも出来ますよそしてママさんのネックレスピンクベージュの台紙の上に押し花を敷きつめて、ブリオンを散りばめアンティークゴールドのチャームを埋め込みましたランちゃんママさん、早速着けてくださって気に入って頂けたようでよかったです小春は・・・疲れて寝ちゃいましたお昼前からずーっとママに付き合ってくれたからねそりゃ疲れたでしょでも今日一日ママを独り占め出来たからいっかブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.09
コメント(8)

押し花アクセサリーをお買い上げくださったお客様から「私の着けてるの見て、欲しいって言ってはるからオーダー聞いてあげてくれる?」と、連絡頂きどんな感じにするかご希望を伺いにいつものdog cafe DADDYで待ち合わせ小春と一緒に行きましたお店に向かう前に近くのペットショップが閉店するってことで今日からお洋服が元値関係なく【3枚で1000円】と聞き行ってきましたお昼前に行ったからか割と混雑もなく、商品も残ってましたGETしたのは、早速小春に着せたこちらちなみに定価は、4935円小梅にはこちらカントリーっぽくって一目ぼれ(写真より実際に見た方が可愛いです)定価は3800円ノエルにはこちらベルベットの生地で、めちゃ高級感有りこれも即決めでしたご参考までに、定価は5250円これで、3枚1000円はお得でしょめっちゃいい買い物しましたぁまた次回に、着せた姿を発表したいと思いますで、最初のお話しに戻ります(^^ゞお店に着いてすぐお客様も来られて今までの作品を写真に撮ってファイルしたものを見てもらいどんな感じにするかお話ししている間に注文していたランチが来たので食べてからまた相談いろんな種類がありすぎて迷っておられたのでお客様の雰囲気やお洋服に合うようアドバイスさせて頂きながら決まりましたイメージは頭の中で出来上がったので後は作成のみ喜んで頂けるように頑張って作るぞぉその間、小春はお日さまのあたるいい席でひなたぼっこしたりこんな所でまたひなたぼっこしたりしてくつろいでました一息ついておやつタイムあんこちゃんも小春もおやつを取る私の手をガン見カメラを見てるんじゃなくておやつを見つめる目この欲しそ~な顔ププッちょっと笑っちゃいます今日一日のことまだまだあるので続きはまた明日~ブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.08
コメント(4)

今日は小梅を連れて、おやつを買いに行った後いつものdog cafe DADDYへ 着いた早々、私の傍から離れない小梅さんを撮る為おやつで釣る見よこの真剣な眼差ししかしそのおやつに釣られてDADDYが来ると・・・なんちゅう顔してるん固まってるしまたまた、おやつに釣られてあんこちゃんとさくらちゃん登場おNewのお洋服で登場のあんこちゃんめっちゃ可愛かったですよぉテーブルの上でおやつを開けている私の横でしっかり自分だけ椅子に座って見ている小梅 そんなにおやつばっかりあげませんそうかと思えばオーナーの娘さんの『こっちゃん』の横にピッタリこれ、「ノエちゃんママ」って、似顔絵を描いてくれました続いてスパゲティー(チュルチュル)を食べてる『こっちゃん』の後ろにまわりまるで【背後霊】なぜか今日はこっちゃんにベッタリでしたその頃、あんこちゃんは私が座っていたところにお寝んねはて、小梅は・・・何を見てるんだろこっちゃんがいなくなったからこっちゃんを待ってるのママのことはいいのかいいっつもママにベッタリのくせにブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.07
コメント(2)

久しぶりに【美容院】へ行ってきましたホントは1月の終わり頃に行く予定だったのですがいきつけの美容院へ何度しても留守2月に入ってからもず~っと留守で昨日やっとに出てくれて、やっとのこさ予約取れた美容院のオーナー、体調悪くて休んでたらしいもともと持病があるんだけど今回はその持病でのお休みじゃなかった。昨年末にに行っていつものように検査したらガンが発見されたらしい。んで、年越ししてから入院してガンを切除したんだって。早期発見早期治療のおかげですぐに仕事に復帰出来たってなんか気になることがあったらやっぱりって行っとかないといけませんね先月倒れて、なんかヤバイかもと思って病院へ行った結果、悪い所を発見されたのでよけいそう思います。この美容院は、私が高校生の頃から行ってる所でかれこれ〇〇年、京都まで通ってます。(何年か言うと歳がバレる)なんか知らない所に行くのが嫌なのとだいたいの希望を言えば、思ってる通りにしてくれるから楽でんで、今日は昨年からずっと伸ばしていた?いや、伸び伸びだった髪をバッサリ春らしく切ってきました髪も気分も軽くなってスッキリ~新たな気分で明日の押し花教室頑張って先生してきま~すブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.05
コメント(4)

新作が出来ましたブレスレットを作ってみましたつなぎ目にパールを付けて可愛くちょっと上品に【着けてみた感想】5つもいらないかも・・・見える部分は、大きいのとその横の2つ。アジャスター付きにしたので、サイズの調節は出来るし手首の裏側に2つ隠れるしな~3つでいいかな~と思いつつ、くるっと回っても、どっから見てもいいようにするなら5つあとは販売価格ん・・・・・・・。悩む今日3月3日は【ひな祭り】ですね。私にとってはこのブログを始めて2ヶ月記念日でもあります。この2ヶ月間、ほんとに色々なことがありました。でも、くじけず頑張ってこれたのも応援してくださってるみなさんのおかげです。ほんとにありがとうございますm(__)mこれからもよろしくお願いしますブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.03
コメント(6)

今日もノエルといつもの dog cafe DADDYへ朝から出掛けられると思ってうきうきソワソワ今日はこのかわい子ちゃんのママと待ち合わせとノエルと同じ名前なの2人ともぬいぐるみみたいに可愛いでしょ~久しぶりにケインくんも来てましたとっても優しいケインくんノエルの所にきて遊んでくれようとしてたんですがノエルが怖がって逃げて逃げて椅子の上に・・・もう遊んであげよって言ってくれてたのにぃ・・・大きいワンコ苦手なんですぅちょっとしてから海くんも来ましたぁ海くんは、ケインくんがだ~い好き以前、看板犬のDADDYにワンワンと吠えられた時ケインくんの背中に隠れて、かばってもらってから海くんにとってケインくんは『守ってくれる』と、なったみたいですもう一人?の看板犬「ハグ」は「ハグ」でも今は『ハグザイル』と言う名になってます顔の毛もカットして以前よりまして「モヒカン」が目立ち「エグザイル」みたいと、言われてから『ハグザイル』で、ノエルさんは相変わらず私の後をついてまわり止まったところでこのポーズめっちゃ横座り女座りとも言うおやつもいっぱいもらってお腹いっぱいでお昼寝の途中で出てきたもんだから眠たいのだお目目がうるうるしてきたノエルさんはい、はい小梅と小春が待ってるから帰りましょ言うまでもなく、に帰ってきたとたん布団にもぐって爆睡でしたブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.03.01
コメント(4)

今日はDog Cafe仲間のママさん達と近江八幡にある日牟禮ヴィレッジ『たねや』にランチに行ってきました特別な事情があって特別に案内されたお部屋(理由はひ・み・つ)離れの貸切ルームお食事が来るまでしばし団欒女だけのトークショーいくつになっても楽しいもんです来ました来ました私が注文した【おこわご膳】レンコンとごぼうが入った「おこわ」と「近江野菜のおばんざい6品」「おすまし」と「お漬物」こんなにたくさんの色んな「おばんざい」が来るとは思ってなかったから色んなものをちょっとずつ食べたい私には最高他のママさんが注文した【バーム豚の生姜焼き】撮り忘れたバーム豚とはバームクーヘンをカットして出た切れ端を食べて育った豚さんのことこの豚肉はめっちゃ柔らかくてうまいちゃっかり一口頂きましたみんなで物々交換しながら「これおいしいし食べてみて」って言いながら食べてお腹いっぱいここで「お腹いっぱい」と言ってる場合ではない今日のお目当ての【黒ごましるこ】これ目当てで来たのさ~黒ごまのしるこなんて珍しいでしょこれは今月末までの限定なんですごま大好きさんならぜったい気に入るはず濃厚でめちゃおいしかったよ~これが食べたくて去年から行くことを決めていた私たちそして「もう、お腹いっぱいやわぁ~」といいながら食後の後のは欠かせられない私たちはお向かいにある『クラブハリエ』へ昨晩から雪が降っていてお店の入口にたくさん雪が積もっていたからなのか入口には雪だるまが3つ店員さんが作ったのか?誰が作ったのかは謎のまま店内へ席に案内される途中にある中庭春にはもっとがあって綺麗なんだろうな~と思いながら案内される方へついていくとまたまた特別な事情があって特別なお部屋に案内された離れの貸切ルーム(撮るの忘れた)みんな席に着いて早々メニューを見て悩んでいるケーキどれにしよって・・・まだ食べるか~さすがに私はもう入らないでも卑しいのかちょっと食べたいってことで色んなのを頼んで、みんなで物々交換ケーキの名前が書けない忘れてしまった・・・でもおいしかったのだけは覚えてるえへへっ抜きの女ばかりのランチツアー話題も尽きることなく、ほっぺたが痛くなるほど大笑いし日ごろのストレスも発散してあっという間に時間は過ぎていきみなさんそれぞれ手土産を買い帰宅の途へ。ほんとに楽しい一日でしたまた来月も開催予定今から楽しみですブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.02.26
コメント(6)

風がびゅ~びゅ~吹いて飛ばされそうになりながらノエルといつものDog Cafe へ行きましたノエルは先々週にヒートが終わりDog Cafeへやっと一緒に行けるようになったと思いきや私が先週倒れてしまったもんだからノエルにとっては1ヶ月半ぶりのCafeです私も少し回復してきたのでノエルと二人で息抜きしに来ました着いて早々ノエルさん何をそんなにガン見してるの?だ~い好きな「ばぁばちゃん」が来ていておやつを手にしていましたじーっと見つめて賢くおすわりして待ってたらもらえると思ってるのね世の中そんなに甘くないのよでも、ばぁばちゃんは「絶対くれる」って確信してますな~この後ちゃっかり頂いてましたごちそうさまでしたお友達の海くんは先にご到着でした海くんママのランチがテーブルに運ばれてきたとたんノエルはいつの間にか席を移動してました海くんママが『ノエちゃん可愛い~』なんて言ってくれるからノエルも嬉しい時にするおしりフリフリダンスを披露そんなことしてもランチは食べれないのよつられてDADDYもランチを狙いにふと見ると何?このツーショット (↓ これ私の) 9.5 kg 5.2 kg Dog Cafe のオーナーさんが何か持っている前に回って見てみたら・・・めっちゃガン見やんを食べていたらお友達の『ゆずちゃん』と『レモンくん』が来ましたゆずちゃんブレブレじゃんありましたちゃんと写ってる可愛いゆずちゃん今度はレモンくんがブレてるあははっ笑ってごまかしとこそしておなじみの『あんこちゃん』も登場こんな格好で失礼【ちょっと言い訳】カメラマンは『あんこちゃんママ』ですさくらちゃんも撮ってくれましたカットして【子やぎ】みたいでめちゃ可愛いで、海くんはというと・・・ママさんが席を離れている間凛々しいお顔で、席の番をしてました ノエルは・・・ 密かに宣伝何か私に訴えてる眠たそうにしてたので寝たいのか?疲れたのか?この後『じゃあ、小梅と小春が待ってるし帰ろっか』って言ったとたん帰る準備態勢に入ってました。久しぶりに一緒に来れて私は嬉しかったんだけどはたしてノエルは・・・でも、ノエルはママと一緒にいることが一番の幸せなんだもんねいつもママの傍にいて癒してくれて心配してくれてありがとうママ、ノエル達に心配かけてばっかりだねごめんねブログランキングに参加しています♪ ポチっと応援よろしくお願いします(^^ゞ
2008.02.23
コメント(8)

Happy Birthday小梅・小春1歳のお誕生日おめでとうそして旦那さま33歳のお誕生日おめでとう今日、2月20日は小梅と小春そしてお父さんの虎太郎のところにいる長女、姫乃の1歳のお誕生日そして、そして旦那さんの33歳の誕生日(いつまで祝うのだ?)1年前の今日、ノエルが可愛い可愛い3匹の娘を産んでくれて旦那さんはノエルにすごいプレゼントをもらったと大喜びでしたずーっと見てても飽きません今でも小さい頃の見ては癒されてますさあ、みんなでバースデーケーキをたべましょう小梅と小春はケーキにくぎづけ冷蔵庫から箱を出してきたときからくぎづけノエルもテーブルのそばにピッタリそりゃ、目の前にケーキなんて置かれたらよだれもんだよねでもこれは人間用なのよね~お誕生日ということで特別ちょっとだけ生クリームをぺロリ小春ちゃ~んお鼻にクリームついてるよん1年間大きな病気もなく元気に育ってくれてありがとうこれからも親子姉妹仲良くしてねブログランキングに参加しています♪ ポチっとお願いします(^^ゞ
2008.02.20
コメント(8)

先週の2月14日『バレンタインデー』&『押し花教室』の日の出来事です・・・前日の13日の日記の最後に明日は押し花教室の為に寝ますと、締めくくり翌朝いつものように達にごはんをあげた後教室の準備をして、午後から授業をし終わってからいつものDog Cafeに行ってコーヒーを飲んでホッと一息1時間ほどしてからトイレに行った。用を済まし、出ようとドアノブに手を掛けた瞬間グラグラ~っと眩暈が・・・それと同時に全身から汗が噴き出てきて立っていられなくなり倒れてしまった・・・1時間くらいソファーで横にならしてもらって眩暈も少し治まっていたので、大丈夫な間に帰宅普段から貧血持ちなので、さほど気にしてなかったけど帰ってもまだフラフラするので、横になっていたらお腹が痛くなってきてトイレへ。「あ~、お腹の調子が悪かったんや」と、思って安易に考えていた。が、一向にお腹の痛みは治まらず次にトイレに行った時ぎょーっ下血や大量の綺麗な血。鮮血ってことは腸から?と、考えながら1時間に1回の頻度で下血。夜中になっても治まらず、救急で病院へ診察室へ入る前に看護師さんが「どういった症状ですか?」と先に聞きにきたのでしんどいながら説明した。診察室へ入るやいなや、研修医っぽい医者が「どういった症状なんですか~」と、同じことを聞く。『はぁ???』って感じ。『看護師さんにさっき全部話したので、看護師さんから説明してください』と、看護師さんに向って言うとその看護師は横を向いて目を合わせない。一瞬ムカっときて、このまま帰ろうかとも思ったくらいだ。また研修医っぽい医者も「もっかい同じこと言ってください」って偉そうな口調で言うし・・・怒りを鎮めながら説明した。診察が終わってからも、その研修医っぽい医者は「ん~、どうしよっかな~」なんて言って、診断結果を出せずにいるし・・・取りあえず血液検査するとのこと。採血の為、腕に注射針をプスリと刺されたとたん激痛刺した針先を血管の中でグリグリして血管を探している初心者マークがついた看護師じゃないやろーこれは我慢出来ず、怒鳴ってやった。『痛いって言うてんのに、いいかげんにせー』結局3回目でやっと採血出来て、そのまま点滴。その後、点滴をぶら下げたままCTを撮りに。CTの画像見ても原因もわからないみたいで取りあえずの薬を出されて点滴が終わってから帰ったのが朝5時翌朝15日(金)消化器内科の名医という先生の診察の日ということで知人の紹介を受けて、診察しに行った。夜中に撮ったCTを見て『一部、腸が腫れているから、ここから出血しているんだと思う。確認の為に、カメラで見させて下さい』と。午後から大腸ファイバー(大腸カメラ)することに。初の大腸カメラで不安と恐怖でいっぱいだった。経験者に聞くと、あまりいい話しはない。「痛かった」とか「苦しかった」とか「気分悪くなった」とかしか聞かない。私の前に検査してるおっちゃんがう~~~とか、わぁ~~とかうめき声をあげていた。私の番がきたカメラが入る時と、中に空気を入れた時とカメラが腸の角を曲がる時にグリってあたった時に痛いくらいで、ずーっと痛いわけではなくそんなうめき声をあげるほどではなかった。映像を見ながら説明も聞けた。検査が終わり、着替えて診察室へ行くやいなや「即、入院」と言われた。ガーン一体なんの病気なん???と、落ち込んでいたら病名は『虚血性大腸炎』通常入院して、絶食・点滴・抗生物質投与という治療法。私の場合出血していた原因が損傷した大腸粘膜に潰瘍(びらん)が出来てさらに狭窄(きょうさく)型と言って、腸の一部が輪ゴムで留めたように狭くなっていた。カメラでも見たが結構ひどい状態ではあった。私「先生、入院しないでいい方法はないですか?」先生「入院できない理由は?」私「犬がいるので、主人はほっとけても、犬はほっとけないです」先生「そっかぁ~、犬が可愛そうやなぁ」って言ってくださってなんて理解のある先生なんだろうと自宅治療を許可してもらえると期待しつつ・・・ 先生「ぜったい言うこと聞いてね」私「聞きます」先生「1週間は絶対安静、薬を必ず飲むこと、無理をしない 食事は消化の良いお粥などにして少しずつ食べること」私「わかりました」先生「絶対だよお腹の痛みと下血は3日程で治まると思うから痛くないからといって、無理しないように」と、念押しされて大量のお薬をもらってに帰ってきました。帰ったらもう夕方でした。この日は達の世話は旦那さんにまかせて私はずーっと別の部屋で寝てました。というか寝てないとしんどかった。お腹の痛みがほんとに3日間続いた。お腹を押さえ、かがみながら歩くことしか出来なかった5日たった今日現在まだじんわりとお腹の痛みがあっての中でも自由に動くことは出来ないけど・・・少しずつ回復に向かっております。ご心配をお掛けしたDog Cafeのオーナー倒れた時に介護してくれたお友達名医先生を紹介してくれたお友達倒れた話を聞いて心配して連絡をくれたお友達ここで感謝とお礼をありがとうございましたm(__)mペコリおかげさまで早期発見早期治療することが出来ました倒れた後の話ですが倒れたのが外や運転中じゃなくていつものDog Cafeでよかったと・・・ほんとにそう思いました。一人ではどうしようもない状態だったから仲間に感謝ですブログランキングに参加しています♪ ポチっとお願いします(^^ゞ
2008.02.19
コメント(4)

おとといの2月11日(祝)いつものDog Cafeでボストンテリアの海くんと待ち合わせ小春と一緒に行きましたこの日お店は満員御礼状態お店に入るとボストンテリアがいるよく見るとお友達のジンくんとハナちゃんだわぁ~久しぶり~と、親同士の挨拶もそこそこにジンくんとハナちゃんの元へ駆け寄る私いつもここ【Dog Cafe】にいると以前言っていたので最近会ってなかったから探して来てくれました連絡くれればよかったのにと言うと知ってるのを忘れていたらしく・・・『ほんまや、知ってた』と後で気づいてはりましたここでひとつ言い訳を・・・ジンくんママとハナちゃんママは私が来るというのを聞いて待っていてくれたらしく会って間もなく用事があるとのことで帰ってしまってが全く撮れてません可愛いジンくんとハナちゃんをお見せ出来なくて残念ですほんとにこの日はあまりにも人&でいっぱいで小春を見るのに精一杯ではゼロで、この日海くんママと待ち合わせしていたのは先週、アクセサリーのご注文を頂きまして出来上がったので、お渡しする為もあったんです。こちらの2点ですネックレスリングと~っても気に入ってくださって『うれしいぃ~』って喜んで頂けました『こんな感じで~』と、だいたいのご要望は聞いていたので仕上がりの感じは想像されてたと思いますが見た瞬間『うわぁ~キレイ~』と言ってもらえたのが嬉しかったそうだ明日はバレンタインデーですな~と言いながら何も準備してません(旦那さんにもです・・・)というか明日、午後から押し花教室(切り替え早っ!)先生やらなきゃこう見えて(どう見えて?)先生やってるんだもんね夏の終わり頃にインストラクター資格取得の試験があるので生徒さんはそれに向けて今頑張ってますということで明日の為に寝ますおやすみなさ~いブログランキングに参加しています♪ 一つポチっとお願いします(^^ゞ励みにして頑張っています♪
2008.02.13
コメント(2)

先週と今週アクセサリーのオーダーを頂いて納品した作品をご紹介したいと思います。ヘアゴム【1】『木』をデザインヘアゴム【2】こちらは(蕾)が真ん中から外に広がってる感じでこれはお友達とお揃いでとのことでオーダー頂きました。同じ作品だとちょっとな~と、思い押し花のデザインだけ変えましたそしてリング丘の上に木が立ち、星が出ている風景前回のピアスと(1/25の日記)お揃いでリングもと、ご注文頂いたお品です。以上、先週と今週納品した作品でしたまた明日もネックレスとリングの納品があるので後日、ご報告したいと思いますブログランキングに参加しています♪ 一つポチっとお願いします(^^ゞ励みにして頑張っています♪
2008.02.10
コメント(2)

今朝から雪がしんしんと降っています。見てるだけで寒いAM10:30頃はこんな感じでした。1時間後・・・なんとまあよく降ること。そのまた1時間後・・・だいぶ白くなりました。この調子だと今日は降り続くな・・・にも積もってるし・・・今日は引きこもりか・・・と、思っているとお昼に旦那から連絡があり帰れなくなるからこれから帰ると。ていうか、のタイヤノーマルじゃん私ののタイヤもノーマルだし迎えにもいけない・・・案の定、30分おきくらいにが・・・タイヤ滑って動けない帰り道は山道だからコンビニも何もなくてコーヒーも飲めないなんとか少しずつ動いて帰れつつあるようだが・・・夕方、道路が凍るまでには頑張って帰ると言い残してを切ったが帰ってこれるのか?・・・・・・ブログランキングに参加しています♪ ポチっとお願いします(^^ゞ
2008.02.09
コメント(2)

今日は『節分の日』そして、このブログを始めてちょうど1ヶ月。1ヶ月って早いもんだな~。(しみじみ・・・)年を取った証拠か昨晩からが降っていて夜中に窓から外を見たらいっぱい積もってた今朝、(といってもAM9:40頃)そうそう外はどんなんかな~と思って見たら (ベランダから撮影) 車にちょっとだけ積もってる昨晩よりだいぶ融けていた夜中見た時はアスファルトも雑草も見えないくらい真っ白でベランダの手摺りにも積もってたのに・・・こんなにぐちゃぐちゃになって砂混じりの雪になってたら歩くとドロドロになってしまう小梅と小春にとっては初雪なので雪の中で遊ばせてやろうと思ってたのに・・・雪を見て雪を食べたり駆けまわったりするのか見たかった・・・残念で、で遊ぶかと思いきや寒いのか眠たいのかなんだこのぼ~っとした顔は小春まで・・・だら~~~んあんた達寒いと布団から出てこないもんねこのあとボーロを投げて「パクっ!」とキャッチしたりおもちゃで遊んだあと布団の中にもぐってお昼寝してましたまたが降った時にチャレンジしたいと思いますブログランキングに参加しています♪ ポチっとお願いします(^^ゞ
2008.02.03
コメント(2)

新作パート2です1月23日の日記に掲載した作品に少しアレンジ蝶々が花木のまわりを飛んでる雰囲気を出したくて「京かのこ」という花を「木」に見立てて蝶のチャームをネックレスのチェーンに付けてみました実物を見て頂けないのが残念なんですがちゃんと、木に見立てた「京かのこ」も立体的に見えるようになってるんですよそして、ピアスリング使うお花や土台の色やまた、デザインによって「和」になったり、「洋」になったり。最近なぜか「和」が好きです。なので、作る作品も「和」っぽい「アンティーク」と言えば今風?しっかりお客様には『アンティーク調』と、説明しておりまする明日、明後日とオーダー頂いたお品の納品があるのでまた納品後にUPしますブログランキングに参加しています ポチっとお願いします(^^ゞ
2008.01.30
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)


