型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2008.07.15
XML
カテゴリ: 夢に向けて
最近ジョギングをしながらいろんな会社の建物を見物しています。
墨田の工場はどれも個性的で、面白い建物が多いですね。
先日はあらためて浜野製作所の斬新な社屋のデザインを見て、
これからの夢のためには、自社の建物も考えなくてはならないのかと思い始めました。
あのプレゼンでの夢を実現するために、
機能性に富んだ、合理的な使いやすい社屋の新築です。

しかし技術力を蓄えること、設備を充実させる事に専念することを
当面の目標としたことは
箱物を優先したためにおくれをとった自社の教訓であり、

「服はボロでも心は錦」建物はぼろくても、中にある技術と設備と人間はぴか一!
そういう強い念いをついこの間抱いたばかりではないのか。

夢が膨らむと、いろんな方面に誘惑を覚え、
それが思わぬ番狂わせになるんでしょうか。
ある意味夢への道とは、最初に強く念った初心を
常に確認して、いろんな方向から見直すことの繰り返しなのかと感じました。

狭くて、ジレンマを感じる現在の工場をいかに使いこなすか。
使いやすさを常に考え、少しのスペースも有効に使用することを日頃考えるか。
新社屋の夢はそれとして置いといて、
いや、というか、現状の諸問題を一歩一歩解決していってこそ、
新社屋へ行き着く必要条件なのかなとも思います。


そこにデザインというスパイスを加えることも
ストイックな精進に潤いを与えることになるのでは・・・
と、少々欲張りな考えも浮かびました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 22:54:43
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今現在  
葉ppa  さん
まずは整理整頓からとスタートしたものの、やり始めたらきりがないということに気がついてきてしまいました、、いっちゃんさんの言うように原点を常に忘れちゃいけませんよね。 (2008.07.15 23:01:21)

沢山もうけて  
深ピー  さん
夢を実現させてください (2008.07.16 07:37:56)

いつかは・・・  
tomorin75  さん
自分の人生の大半を過ごす仕事場が、自分の思い通りに作る事が出来たら、それはとても楽しい嬉しい事ですよね。是非、屋上には露天風呂を!(笑) (2008.07.16 09:33:43)

おはようございます  
リンタ2007  さん
夢を持つことはいいことですね。 (2008.07.16 09:33:53)

Re:新社屋への憧れ(07/15)  
和龍園店長  さん
これから新社屋を建てるような気概を持つ製造業者は稀少なので、ぜひ実現して頂きたいと思います。
弊社も小さいながら開発室と倉庫を兼ねた第二社屋を今年建設予定です。 (2008.07.16 09:55:47)

Re:今現在(07/15)  
葉ppaさん
>まずは整理整頓からとスタートしたものの、やり始めたらきりがないということに気がついてきてしまいました、、いっちゃんさんの言うように原点を常に忘れちゃいけませんよね。
-----
やり続ければいつかは終わるし、そこに至るまでにいろんな発見があるんでは、と思います。大変ですけど。
(2008.07.16 12:21:28)

Re:沢山もうけて(07/15)  
深ピーさん
>夢を実現させてください
-----
稼ぎまくりますぜ=
札幌いくぞ=!
(2008.07.16 12:22:52)

Re:いつかは・・・(07/15)  
tomorin75さん
>自分の人生の大半を過ごす仕事場が、自分の思い通りに作る事が出来たら、それはとても楽しい嬉しい事ですよね。是非、屋上には露天風呂を!(笑)
-----
露天風呂・・・忘れてた(笑)
(2008.07.16 12:23:53)

Re:おはようございます(07/15)  
リンタ2007さん
>夢を持つことはいいことですね。
-----
今までは夢を忘れてました。
(2008.07.16 12:25:27)

Re[1]:新社屋への憧れ(07/15)  
和龍園店長さん
>これから新社屋を建てるような気概を持つ製造業者は稀少なので、ぜひ実現して頂きたいと思います。
>弊社も小さいながら開発室と倉庫を兼ねた第二社屋を今年建設予定です。
-----
おお、すごい!さすが店長です。完成したら観にいきます。
私は実験室を作りたいんですよ。電子顕微鏡も欲しいし。
(2008.07.16 12:28:11)

Re[1]:沢山もうけて(07/15)  
深ピー  さん
型鍛冶御酢屋さん
>深ピーさん
>>夢を実現させてください
>-----
>稼ぎまくりますぜ=
>札幌いくぞ=!
-----
では10月に行きましょう
(2008.07.16 17:01:05)

会社は  
アッコマン  さん
見た目じゃなく中身で勝負!
と、思いきや町工場の3Kのイメージを覆すにはまず見た目からとか矛盾しちゃうんですよね、、。
(2008.07.16 17:09:32)

Re[2]:沢山もうけて(07/15)  
深ピーさん
>型鍛冶御酢屋さん
>>深ピーさん
>>>夢を実現させてください
>>-----
>>稼ぎまくりますぜ=
>>札幌いくぞ=!
>-----
>では10月に行きましょう
-----
ええ!もう?(焦)
(2008.07.16 21:28:22)

Re:会社は(07/15)  
アッコマンさん
>見た目じゃなく中身で勝負!
>と、思いきや町工場の3Kのイメージを覆すにはまず見た目からとか矛盾しちゃうんですよね、、。
-----
新社屋なんて、繁盛すれば後からついてくる・・なんてなりたいですね。
(2008.07.16 21:30:57)

びしっとした  
すだなる  さん
新社屋設立も目標にしてもよいのでは。そのために技術を磨く。 (2008.07.17 13:02:07)

Re:びしっとした(07/15)  
すだなるさん
>新社屋設立も目標にしてもよいのでは。そのために技術を磨く。
----
そうですよね。硬派に。
「ビルディング建てるぞ!」と目標立てましょう。
(2008.07.17 14:19:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: