みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年11月19日
XML
カテゴリ: 花・植物




 存在すら知らなかったのですが、意外な展開で入手。県北にヒガンバナを見に行ったとき、土地の所有者で、農家の方がいろいろのものを売っていました。子宝草は200円の値付けが、売れなかったのか50円にダンピング。隣の田んぼで穫れたお米を買ったこともあり、さらに50円で2株のサービス。

 それが、育つ、育つ!2ヶ月で写真のようなことに。葉の縁に生まれた子株が、ポロポロと落ちます。それを土の上に載せてやると、なんかうまく落ちついてしまう。生育開始!これじゃ、ネズミ算です。いや、それ以上かも・・?

 聞いたところでは、花は咲かないという。ホントかな?他のカランコエの仲間が、みなきれいな花を着けるのに・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月30日 16時04分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子宝草  
snowrun29  さん
おお、これが最近GETされた苗ですか?
お買い得も極まれりって感じですね。
よくぞっ…拍手!です^^u

子宝草と言うのですか。
しかし…カランコエの仲間ですか??
それはびっくりです。
葉っぱの縁から子どもがどんどん…
或る意味?宇宙人みたいですね。 (2005年11月20日 09時11分26秒)

Re:子宝草(11/19)  
みなが仙人  さん
snowrun29さん>
「配布」もできちゃう勢いです。落ちたばかりの「子」なら、郵送も簡単なのでは・・
カランコエを栽培した経験はないのですが、ほんとうに子宝草はカランコエですかね?
「花が咲かない」が気になります。ネットで調べたら、咲いてもきれいでないようで・・
(2005年11月20日 11時04分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: