とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

コメント新着

snowrun29 @ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29 @ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて @ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29 @ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…
2024.06.28
XML
カテゴリ: 動物系?
6月上旬の上高地で見た心配なもの
71
71 posted by (C)snowrun29
あれれ、これは…と思う「氾濫」の跡で
表面が白い小石で覆われている。。
山からの、で流路が変わっていた。


以前、ここでイワハタザオを見ていたので
72 iwa
72 iwa posted by (C)snowrun29
そんな、どこどこと探した5月17日の。



葉も花も大き目でしたが…(同5月17日分)
70 iwa
70 iwa posted by (C)snowrun29
今回は場所も全く解らず、でこの白い小石の下
既に種が地面に落ちていたらまだ来年も、でしょうが。
来年以降も要注意の場所です。


正直そんな心配も、ですが
頭上では「コマドリ」も鳴いていたこの日
では生き物というか、虫をどうぞ。
1 ezoharu
1 ezoharu posted by (C)snowrun29
お亡くなりのエゾハルゼミ


確かに頭上でも声が響いてましたね。
2 ezoharu
2 ezoharu (C)snowrun29


こちらは複数男子に追っかけられて
川岸の石組に逃げ込んだヤマキマダラヒカゲ女子かと
34
34 posted by (C)snowrun29


ズームでどうぞ
35
35 posted by (C)snowrun29



ミノウスバ幼虫も居て
33 minousuba
33 minousuba posted by (C)snowrun29
近くにはマユミがありましたね。


ミヤマニワトコの葉上で3連発
41
41 posted by (C)snowrun29
ジョウカイボンかな


何カメムシかは、ですが若齢の
42
42 posted by (C)snowrun29


またこちらは別のカメさんの若齢のよう
43
43 posted by (C)snowrun29
やはり虫達もこの時期、色々頑張ってますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.28 20:43:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: