PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着

人様はサクラ、サクラとかしましいが、密かにわが世を謳歌している野草もある。
最近のことのように思うのだけれど、ご近所の田んぼやあぜ道に白い、小さい花がびっしり咲いている。それも放置された田んぼというわけでない。
近づいてみると、ナズナ(ペンペン草)らしい。「らしい」というのは、乾いた場所では例の三味線のバチ形をした実がたくさん成っているのだが、水でびちょびちょの場所では実ができていない。
子どものころの記憶では、ペンペン草が生えていると言えば、「耕地が荒れている」を意味した。
プリンセチアの「花」 2018年12月11日
ホワイトデーの花 2017年03月14日
アメリカイヌホオズキの実 2016年10月24日