みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2006年05月17日
XML
カテゴリ: 花・植物
 ジシバリは雑草扱いかな?仙人も地面に張り付いたやっかいな草と思っていた。ただ丸っこい葉に、愛嬌を感じていた・・

 この草は日陰に強いらしい。うちの庭にも生えてきて、最初は取り除いていたがギブアップ。しかしそれが花を見直すきっかけに。じつは黄色い花は、日陰のほうがキレイに写るのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月17日 10時47分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
さくらコポ  さん
日陰に黄色い花!
そうね パッと明るくなるわね
群生すると見事なんだけどね! (2006年05月17日 11時32分23秒)

Re[1]:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
みなが仙人  さん
さくらコポさん
>群生すると見事なんだけどね!

群生はまだ見つけていません。今度探してみます。

わたしのカメラだと、太陽の下で黄色い花を撮ると、露出オーバーになって花の構造が上手く撮れません。
(2006年05月17日 12時59分48秒)

その通りかも!  
snowrun29  さん
>じつは黄色い花は、日陰のほうがキレイに写るのです。

そうですねぇ!
いつも太陽光線がんがんでは白&黄色はぼやけます。
青や紫の色合いが微妙に変化するのはまだしも?で。

これから日陰で撮ってみます、
ジバシリくんたち、ありがとうございます♪ (2006年05月17日 14時16分27秒)

Re:その通りかも!(05/17)  
みなが仙人  さん
snowrun29さん
>>じつは黄色い花は、日陰のほうがキレイに写るのです。

去年までは、わざわざ天気のよい日を選んで撮影していました。そうすると黄色はうまくいかない。特にウマノアシガタ。

それがなんかの番組?で、現代人はコントラストが強い色調を好むという発言あって、反省。今年は光にバラエティをもたせる方向です。
(2006年05月17日 16時14分45秒)

Re:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
よく見る花にもこんなやさしい気持ちがもてるんですね^^ 感謝感謝!!!! もっともっとしっかり雑草も見ますコレから。 大感謝!!!! (2006年05月17日 19時25分39秒)

Re[1]:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
みなが仙人  さん
みや☆心に花が咲いたさん
>よく見る花にもこんなやさしい気持ちがもてるんですね^^ 

仙人も若いときはそうでなかったから(ただし登山したときの高山植物は別)、意識の切り替えが必要なのかも。
(2006年05月18日 09時54分01秒)

Re:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
よく見かける草ですが、名前を気にしたことがありませんでした。
ジシバリと言う名前も知っていたのに・・・
やっと、名前と花が一致してスッキリって感じです。

色って不思議ですよね。
日陰の方がキレイに撮れる色と、そうでないものとがあります。
明るくても暗くても、単色で単純な形の花は、難しいですね。 (2006年05月22日 00時02分30秒)

Re[1]:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
みなが仙人  さん
プチマドンナさん
>色って不思議ですよね。
>日陰の方がキレイに撮れる色と、そうでないものとがあります。
>明るくても暗くても、単色で単純な形の花は、難しいですね。

どんなカメラをお使いなんでしょう?
デジカメ?銀塩?
仙人のはデジカメのオートフォーカスですが、背景との対比で、花の色によってはフォーカスが上手く作動しません。オートフォーカスの限界を感じています。
(2006年05月22日 10時18分22秒)

Re[2]:ジシバリ~わたしだってキレイなのよ(05/17)  
>どんなカメラをお使いなんでしょう?
2年前に買ったデジカメです。
オートフォーカスですが、日陰では上手く撮れないことが多いです。
撮影モードも、植物モードや風景モードがありますが、限界があるみたいです。 (2006年05月22日 21時46分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: