みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2008年04月13日
XML
カテゴリ: うちの園芸
 サクラの咲く暖かさで、ワスレナグサも花数が増えてきた。こちらの気持ちもフレッシュなせいか、まだ草丈が小さくて、相対的に花が大きく見える今頃が、いつもいいと思う。

 ワスレナグサには、放っておいても、ピンクと白の花が少し現れる。だが、まさにこの「勿忘草」色が、一番の色かな?右端の花は日陰の色。意図したのではないが、手の影が入ってしまった。

 花びらの数には「誤差」がある。ワスレナグサにも「5」以外の数があると、ブログによく書かれている。写真でも探したら、8弁が1輪あった!(どこでしょう?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月13日 10時42分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[うちの園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いまがフレッシュ>ワスレナグサ(04/13)  
vabimari  さん
勿忘草いいですね。8弁のお花見つけましたよ。
右上の端です? いかがでしょうか。 (2008年04月13日 14時13分09秒)

Re[1]:いまがフレッシュ>ワスレナグサ(04/13)  
みなが仙人  さん
vabimariさん
>勿忘草いいですね。8弁のお花見つけましたよ。
>右上の端です? いかがでしょうか。

正解です。ずいぶん余分に花びらが付いていますね。

(2008年04月13日 16時51分36秒)

(^^)  
snowrun29  さん
解った!
画面右上の方の、ですね。
ほんまに8弁!
1や2ならともかく?何でそうも多い?? (2008年04月14日 00時00分31秒)

Re:(^^)(04/13)  
みなが仙人  さん
snowrun29さん
>解った!

すいません。賞品はありません。

(2008年04月14日 09時47分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: