みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2012年02月23日
XML
カテゴリ: その他
 当地は1月から3月上旬まで寒いのが普通だが、今年はことのほか寒い。青々としているヒガンバナを除けばすべての植物が凍り付いていて、それをいいことに楽天ブログは休業している。と言ってネットも休業しているわけではない。

 実は個人的な楽天ブログ以外に、ボランティア団体「広島大学マスターズ」を広報する 市民向けホームページ の編集・管理もやっている。この中に「学問の散歩道」というオリジナルな読みものがあり、もっとアクセス数を増やすにはどうしたらいいかという問題に今、取り組んでいる。同時に画面のレイアウトも変更したりしているが、これがなかなか時間を要する。

 去年の夏からは本名を登録するFacebookを始めた。これに楽天ブログと「マスターズ」HPの記事をリンクさせているが、意義は限定的な感じ。同級生のほとんどがFacebookを敬遠しているので、もっと内輪の情報はほとんど発信していない。

 最近さらに、Twitterを始めてみた。こちらはハンドルネームでも本名でもなく、「広島大学マスターズ」で登録することにした。「tweetする」は身が軽く、機動性があるから使い道があるのかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月23日 19時03分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:只今冬眠中?(02/23)  
ホームページにアクセスしてみます。

広島も寒いですね。 (2012年02月23日 15時36分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: