2021.10.29
XML
カテゴリ: 小学生
​​​​​​こんにちは。
先日七五三でスタジオ撮影をやめたという記事を書きました。

【七五三】スタジオで撮るのやめました~(1)
【七五三】スタジオで撮るのやめました~(2) 

今日は7歳の七五三について書きたいと思います。
3歳の七五三が購入した着物で十分だったので、姉妹二人着ることだし7歳の七五三も着物を購入して、スタジオ撮影は行わずに、自前の一眼で撮影しようと決めました。

購入したのはこちらの着物↓
購入時は25,630円でした。時期により価格に変動があるみたいですね。

この時思ったこと。
​3歳の時の着物(7000円未満)に比べて高い!​

それでも購入に踏み切ったのは、写真スタジオにかかる料金よりも安いことと、姉妹で2回着るとして一人分の値段を考えると安いから。


届いたセットがこちら。



帯の飾り。



足袋、帯揚げ、しごき
こちらの足袋は大きかったので、別途購入しました。




ぱっと見、立派です。


着物、長襦袢


着た感じはこのようになりました。


正直な感想としては…

​1.事前準備が大変​
うちの娘はもともと背が小さめな上に6歳の時に数え7歳として七五三を行ったので、こちらの着物も丈が長く、
また、肩上げはされていませんでしたので、
Webでやり方を調べて、けっこう頑張って肩上げ・腰上げ(手縫いで長さの調節)を行いました。
長襦袢も丈の調節が必要でした。

​2.着付けが大変​
3歳の着物は羽織って紐を結ぶだけなので一瞬で終わりますが、7歳用の着物は結構着付けに手間取りました。
着付けの動画をみて、特に帯揚げ、しごきなどの帯周りがよくわからずに苦労しました。
当日いきなりやろうとすると慌ててしまうので、事前に練習が必要だと思います。

​3.仕上がりには満足、手入れ楽ちん​

着物にこだわりのある人でなければ、良いのではないでしょうか。
また、ポリエステル製のため、自己責任ですが家の洗濯機でネットに入れておしゃれ着洗いにして普通に洗えました。

というわけで、結論としては、

・女の子一人で裁縫が苦手な方や出来るだけ手間をかけたくない方にはあまりお勧めしません​

​​という感じです。

足袋は細かいサイズがお安く売ってます↓

髪飾りもかわいいですね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(髪飾り つまみ細工 K 2点) 七五三 髪飾り 花 8colors 3歳 7歳...
価格:3690円(税込、送料無料) (2021/10/29時点)



↓応援のクリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.29 15:02:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

更新の励みに、下のイラストをクリックして
応援をよろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: