2015年02月22日
XML

フィッシングショーが終了以来、土日祝は家族サービスで近郊にスキーに行ったり子守りをしたりとなかなか、のんびりする時間が無かったのですが急に2月21日(土)に1日空きました。しかも天気も良く気温も高く波風も無いという絶好の釣り日和予報です。

急遽、当社スタッフのショウマ君を誘い泉南に停泊しているマイボートの「ソアラ号」でのんびり海上散歩に行く事に!

出発ものんびりで8時過ぎです。今回のターゲットも曖昧で季節的にメバルかな?と途中の釣り餌屋さんの「釣り師」さんでメバル仕掛けと青イソメを購入。 

IMGP7819.jpg

ゆっくり出船準備をして

IMGP7820.jpg

10時過ぎに出船です。天気は最高ですが波は少し有りました。

7726.jpg

ポイントも分からないのでとりあえず近場の多奈川沖から小島沖に向けて流します。

7728.jpg

エンジンも止めて風まかせ。

7440.jpg

まずは鯛ラバで真鯛狙いです。

7448.jpg

すると小さいですがまずは1匹目ゲットです。チャリコより大きいカスゴサイズ。

7451.jpg

並行してメバル釣りもしますが釣れるのはカスゴサイズの真鯛です。

IMGP7827.jpg

それなりに楽しいですね。

IMGP7822.jpg

そこそこの食べごろサイズ。

7458.jpg

鯛ラバでも釣れます。でもなぜかショウマにはアタリも有りません。

7473.jpg

すぐに昼過ぎになりアルポットでカップラーメンタイムです。

IMGP7833.jpg

時間は14時前。ソアラ号の共同購入者のすーさんとF知さんを迎えに船着場に戻ります。

7723.jpg

4人で釣り再開。

7471.jpg

F知さん。

7488.jpg

少し曇ってきて寒くなってきました。

7483.jpg

私にはアタリがあるのですが他の方にはなかなかアタリが無かったのですが・・・

IMGP7847.jpg

ショウマが鯛ラバで今日初ヒットです。

IMGP7835.jpg

そこそこの良型。

IMGP7837.jpg

いいサイズです。

IMGP7838.jpg

今までアタリが無かったのにいきなり今日一をゲットです。

7477.jpg

しかも連発!

IMGP7839.jpg

これは小さいですね。

IMGP7842.jpg

私は大物を狙うためスロージギングをしますがアタリマセン。

IMGP7848.jpg

すーさんやF知さんにも釣ってもらいたいところに・・・

IMGP7844.jpg

すーさんの胴付仕掛けに大物ヒット!

IMGP7846.jpg

なかなか上がってきません。

7490.jpg

いいサイズです。

7493.jpg

42cmの真鯛でした。

7492.jpg

結局、メバルは釣れずで18時で終了しました。

IMGP7854.jpg

私は真鯛6匹と竿頭ですが小さいのばっかりですわ。

7501.jpg

まあ気軽にのんびり海上散歩のつもりで行った割りには楽しめました。

たまにはこんな手軽な釣りもいいですね(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月23日 18時09分39秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: