全80件 (80件中 1-50件目)
今年のGWは前半と後半がありますね。後半は今年で3年目になる恒例のキャンプツーリングに行くので前半の4月28日(日)~29日(月・祝)で家族サービスです(-_-;)長女はバイトとがあるらしく不参加。それなら次女(中2)の友達を誘って和歌山の近場に1泊で旅行に行くことにしました。同じ中学校の友達2人が参加してくれて私と嫁と娘で5人で私のハイエースで出発です。※所々で娘が撮ったSNS映えの写真がありますのであしからず(笑)まずは私のマイボートでクルージングです。ハイエースのフロントグリルを利用してパシャ!(笑)短時間ですがクルージングしました。波も風もなく最高の天気。その後、移動して昼食を食べに衣奈漁港に来ました。時間は11時前。お昼まで少し時間があるので撮影会(笑)ボートカフェ衣奈マリーナさんでランチにします。ボートカフェ衣奈マリーナhttps://boatcafe-enamarina.com/むちゃオシャレなカフェです。料理も美味しかったです。景色も最高!インスタ映えにピッタリ!昼食後、近くを観光です。前から気になっていた戸津井鍾乳洞に来ました。ちょうど日曜日だったのでやっていました。良かった!!入場料は1人400円でした。あまり期待はしてなかったのですがしっかりした鍾乳洞でした!あまり広くないのがむちゃスリル!嫁さんは怖くなりリタイア(笑)ぜひ行ってみてください。続いての観光は白崎海岸です。ここは何度も来ています。台風で公園や施設が大被害にあって今は廃墟状態でした。でもすごい人気で凄い人!おじさんに撮ってもらいました。感謝宿の向かうとチェックインが16時以降だそうです。しかたなく時間つぶしに「ロマンシティ御坊」まで来ました。ちょうど自衛隊と和歌山県警のイベントをしていました。災害時にはオフロードバイクが活躍するのは私も知っていました。なかなかいい感じ。なんとパトカーの運転席に乗ることが出来ました。実際の巡回しているパトカーですよ。シートベルトしないと(笑)チェックインの時間になったので今夜の宿の「ストロベリーファーム 白崎」に向かいます。ストロベリーファーム 白崎http://www.strawberryfarm.biz/index.htmlここも前から気になっていたところです。道沿いに「白崎の峠茶屋」って看板あるでしょ!調べると穴場の宿でした。チェックインします。ルールはこんな感じ。コテージからの景色が最高!下には宿舎のバンガローがこれが泊まるバンガロー。2棟借りて親2人と子供たち3人で分かれます。中は決して広くはないです。1階はソファーと2段ベットとトイレ&バスのユニット。2階のロフトは2人が寝れるスペース。しかし梯子で上がらないと(-_-;)小学生くらいなら嬉しいかも?※ソファーはベットにも出来るので3人だけなら2階を使わなくてもいいかも?バンガローからの景色もいいですよ。景色よりこの作りがなんか海外ぽくないですか?バリ風?手作り感あるので地震があると怖そう💦夕食タイムのコテージでバーベキューです。夕日が綺麗凄いボリュームです。お肉も美味しかったです。焼くのは私の担当(-_-;)開放感があり最高のロケーションです。スタッフの方に撮ってもらいました。勝手にマシュマロ焼いてる(-_-;)さすが!暗くなってきてさらにいい雰囲気。ここは小型の犬も一緒に泊まれます。私たち以外はみんなベット連れでした。この季節は暑くも寒くもなく快適でした。写真映えもいいですね。夜のコテージも海外ぽい?コテージ内はハワイアンをイメージしています。夜はここで23時まで談笑してもいいそうです。各自お風呂に入ってから花火をします。少し夏には早いですがいい思い出です。線香花火※しかしこの時間からカメムシが大量異常発生しパニックに!!(-_-;)バンガローに戻って就寝。ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ7時起床。翌日29日の朝です。コテージで朝食タイム。カメムシもどこか行っていませんでした。朝食もボリューム満点でした。チェックアウト時に記念撮影。お世話になりました。※ちなみに宿泊代はGWなのに1泊2食付きで1人8800円でした。安!2日目は和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパで遊びます。※しかしまさかの写真がない(-_-;)その帰りに鈴の宮ビーチで撮影会。中学2年のいい思い出になったかな?さあ、GW後半はバイク仲間4人でキャンツーだ!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月28日
皆さん2020年のお正月はどう過ごされましたか?私は休みが12月29日から1月3日までしかなく4日から仕事でした。元旦は墓参りや親戚挨拶です。2~3日は1泊でどこかに家族旅行に行きたいな~と思っていたのですが宿は高いし道は混むのであきらめ気味でしたが休み直前になんとなく「じゃらん」で正月に空いている宿を探していると・・・和歌山県の南紀白浜で1月2~3日1泊朝食付きで1人3390円(税込)の宿を発見!しかも3部屋も空いているではあ~りませんか!!宿の写真はこんな感じで載っていました。むちゃ良さそう!安い分、部屋はこんな感じにシンプルです。朝食もシンプル(笑)。朝食はサービスらしいです。宿泊のサービス内容もまあまあ普通。風呂や洗面所トイレは共同ですがなんと風呂は3か所の温泉が無料で何度も入れるそうです。ここやここやここも!こんなにサービス良くて正月3が日に、ほんまにこれで1泊3390円?和歌山県の白浜なら帰り道が混んでも知れているので、興味津々で義理母や義理姉夫婦を誘って予約して行ってきましたので報告しますね!1月2日の朝8時に自宅を出発し10時半には南紀白浜に到着!むちゃいい天気!早く着いたので急遽「白浜エネルギーランド」に行くことにしました。私がここに来るのは30年以上ぶりかも?かなり昔のことで覚えていません。入場料は大人2000円といい値段します。なかなか豪華!まずはエネルギーの事をお勉強!15分ほどのビデオを見て知らないことも多くあり、いい勉強になりましたよ。写真はありませんがアトラクションも多く3D映像や体感型映像もあり小さなUSJみたいな感じです。十分楽しかったです。外に出ると甘酒のサービスが!もちろん頂きました!足湯がありました。外は寒かったので浸かります。温泉たまごも売っていたので各自1個ずつ購入。美味しかったです。足湯からの景色は最高!白良浜が目の前です。記念撮影パシャ!って私が写ってません(-_-;)体感迷宮エリアや不思議な森エリアに遊びに行きます。体感迷宮エリア不思議な森エリア視覚錯覚を利用したトリックアートハウスや音を奏でる音の森では、日常生活で体験出来ない“不思議”なことが盛りだくさん!!時間はもう13時過ぎ。15時からテニスをするので館内のレストランで少し急いで昼食を済まします。展望レスラン私が頼んだのは「火山カレー」白良浜を見ながら急いで食べました。15時前に宿に到着です。チェックインを済ましてテニスコートに移動します。宿に入るとじゃらんに載っていたようにむちゃ綺麗!タオルや浴衣や歯ブラシ、飲み物(お茶)を自由に使えます。トイレや洗面所もむちゃ綺麗!部屋もホームページの写真通りです。嫁と2人なので十分広い(子供たちはおばあちゃんと同じ部屋)。窓からも海が見えます。15時~16時でテニスをして(写真なし)17時から予約していた居酒屋さんに向かいました。数年前にも来たことのある「大皿惣菜 まぁる」さんです。開店前なので貸し切り!予約の席がここです。落ち着いた感じですいい店ですよ。料理もボリュームがありむちゃウマ。円月島サラダ!むちゃデカい!私はノンアル!店員さんに撮ってもらいました、みんなでパシャ!シメはお茶漬け。宿に戻って温泉に入って、みんなでビンゴゲームして就寝しました。そして1月3日の朝です。今日もいい天気!朝食は道の向かいにある別館のホテルでです。真新しい豪華なホテル!(以前はかんぽの宿だった所かも?)館内もむちゃ綺麗そして豪華。朝食会場へ向かいます。朝食は無料サービスです。景色はいいのですがメニューはむちゃ質素。無料なので仕方ないですね。朝風呂はここの温泉に入りました。写真はホームページからですが超おススメです。このホテル前で女性陣だけで写真です。チェックアウトをして近くの名勝「千畳敷」に来ました。いい天気。天気はいいですが風が強い。日本一美味しい味付け海苔で有名な前から食べてかった「友ヶ島」の味付海苔が売っていたので買いました!そして定番「とれとれ市場」へすごい人!次女はお年玉でガチャガチャ!(笑)なんか希望通りの物が出たそうです。これ(笑)これも定番の寄り道!せんべい試食してホットコーヒーを頂きました。そして帰りにりんくうアウトレットモールに寄って嫁と娘はバーゲンセールでお買い物です。<まとめ>1泊3390円の宿は綺麗でむちゃ良かったですが接客サービスはほぼ無いと思ってください。事前期待をしていなかったので良かったのですが「コスパ高い」と思いますよ。さあ2020年が始まりました。今年もよろしくお願いいたしますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」https://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2020年01月03日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・淡路島家族旅行2日目の11月24日(日)の朝です。炬口(たけのくち)漁港の駐車場で車中泊して21時に就寝し目が覚めたのでスマホを見ると・・・・なんと!もう7時です。家族みんな10時間も爆睡でした!家より寝心地がいいのかも(笑)早朝エギングをしようと思いましたがもうすっかり夜明けなので朝食の準備をします。隣の炬口芝生公園のベンチを利用します。お湯を沸かすのにGaobabuの「キャリボ風防」のステンマグセットを持ってきたのですが・・・Gaobabuキャリボ ステンマグ+固形燃料ツールセット GSET-09https://www.gaobabushop.net/product/1485なぜか?クロス五徳が入っていません(-_-;)でも予備で持ってきたGaobabuオリジナル 固形燃料クッキングセット(お得9点セット) GSET-07https://www.gaobabushop.net/product/1445でお湯を沸かします。大した食事じゃないですが朝日を浴びて食べる朝食は格別ですね!行き当たりばったりの今回の旅行なので予定なし。スマホで本日の行き先を探します。帰り道の途中に「たこせんべいの里」があるのでそこへ出発です。たこせんべいの里http://www.takosato.co.jp/shop/和歌山の田辺にある「海鮮せんべい南紀」と同じようなお店です。お茶やコーヒーが無料で飲めて試食し放題。タコせんべいなのになぜか?イカ墨!(笑)わが社のスタッフ5名分のお土産確保です!時間は10時過ぎ。次の目的地をスマホで調べてここに来ました!兵庫県立淡路島公園内にある「ニンゲンノモリ」です。https://nijigennomori.com/ここは駐車場代も入場料も無料!!しかも、有料のアトラクションもありますが無料の遊び遊具も豊富です。プール(水たまり?)もあり夏には水遊びも出来るそうです。次女は「クレヨンしんちゃん」が大好きで、ここには夢みたいな施設がありました!!「クレヨンしんちゃんの人形と写真を撮ろう!園内にはしんちゃんがいっぱい!」全部で53体のしんちゃんとしんちゃんの仲間たちがいます。しんちゃんと一緒に写真を撮るのは無料です。https://nijigennomori.com/attraction/crayonshinchan-4/園内のあちらこちらにしんちゃん人形が!53体すべてと写真撮るそうです。(笑)しかも全部ポーズ付きで!さすがに探しながら53体と一緒に写真撮るのは大変でした。途中休憩も。次女はこれと無料の遊具で遊んで大満足!有料のアトラクションもあります。「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」「ふあふあ!カンタム・ロボ!」「アッパレ!戦国大冒険!」他にもいろいろ遊べて下記の料金です。(まあまあ高い!)クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークエリアチケット<チケット料金>大人 5600円、中高生 3600円、子ども(5歳~小学6年生)1800円、シニア 1800円クレヨンしんちゃん以外にも私は良く知りませんが下記のアトラクションも!「NARUTO&BORUTO忍里」https://nijigennomori.com/2019/11/06/hokagaiwanightillusion2019/こんな大きな芝生広場もあるので暖かくなったらまた来たいですね!時間はもう14時。お腹が減ったので施設内のレストランに行くと・・・オシャレですがメニューがむちゃ高い!ここでは食べずに近くの道の駅に行きます。道の駅「あわじ」に来ました。名物の生しらす丼と900円こんな感じ。名物の「淡路バーガー」を食べます。淡路牛バーガー500円明石大橋を眺めての昼食。淡路牛の肉汁いっぱいで美味しかったです。帰りは渋滞にもあわず2時間ほどで帰宅出来ました。急遽思い付きで行った淡路島旅行ですが天気も良く大満足の2日間でした。よくよく振り返ってみると交通費と食事以外、お金をたいして使っていませんね(笑)この記事がお子さんのいる家庭のお出かけの参考になれば幸いです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」https://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2019年11月24日
11月もあと1週間!ってことは今年もあと1ヵ月ちょっと。ってことですよね!(-_-;)1年間ってほんまに早いですね、今年もいろんな事にチャレンジしたので1年あっという間でした。また1ヵ月あるのでまだまだ頑張ろう!11月23~24日の土日は23日(祝)と24日(日)と私も嫁も娘たちも学校が連休です。しかも天気予報もいい感じ!急遽、泊まりでどっか行こう!というと長女はみんな留守なら家に友達呼んでパーティーするとか!(-_-;)という事で長女を残して次女が前から行きたいと言っていた淡路島の「HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)」に行くことにしました。ハローキティスマイルhttps://awaji-resort.com/hellokittysmile/23日(土)朝から旅行の準備したので自宅を遅めの8時半に出発です。大渋滞に巻き込まれ明石大橋を渡って淡路SAに着いたらもう昼前です。次女もようやく着いた!って感じ。天気は快晴!しかも気温もむちゃ暖かい!明石大橋が綺麗に見えます。テラス側の席で昼ごはんです。海上には遊漁船がいっぱいいましたよ。私はネギトロ丼。無計画で来た淡路島旅行。宿泊も車中泊なのでどこで寝るかはこれから考えます。(汗)まずは「ハローキティスマイル」へ向かいます。淡路SAからすぐでした。道沿いに、なんとなくキティちゃんぽい建物が!後ろから見るとこんな感じ。海側から見るとこんな感じの建物だそうです。ハローキティスマイルhttps://awaji-resort.com/hellokittysmile/入り口で嫁と次女を乗ろして私は駐車場に向かいます。近くの駐車場はいっぱいなので少し離れた駐車場へ。ここから送迎バスだそうです。が、私は送迎バスには乗らず嫁に電話して「その辺で釣りしているわ~終わったら連絡して!」と言い移動します。ここからの写真は嫁が撮ったハローキティスマイル施設内の写真です。もっといっぱい撮ってましたがとりあえずこれだけ・・・その頃私は近くの「富島漁港」でエギングをしていました。車が釣り場の近くまで付けれて楽チンです。淡路島はアオリイカの資源保護をやっているので感心ですね。全国的にやればいいのに!おススメのモバイルタックル紹介!旅行先でエギングにするのにこれだけあればとりあえず出来ます。ロッドはあおりねっと☆アオリライド エギング モバイル 80Fhttps://www.aorinetshop.jp/product/6663専用ネオプレーンロッドカバー付属。まだ新しい墨跡もありますね。足場も良く釣りし易いです。アオリライド エギング モバイル 80F10投ほど投げましたがアタリもなく1時間もすると嫁から連絡があり迎えに行きます。あとで調べるとアオリイカの実績もあり9~10月くらいは良く釣れるそうですよ。釣り場も広いので良さそうです。嫁と次女を迎えに行って今日の車中泊場所を探しに洲本まで来ました。とりあえず晩飯と朝食をスーパーで買い出しです。以前も車中泊したことのある「炬口(たけのくち)漁港」に来ました。ここは炬口芝生公園がありトイレも完備です。トイレも綺麗でしたよ。時間は15時過ぎ。波止場でサビキ釣りと夕食のミニBBQをします。ミニBBQにはこの燃料が超便利!ロゴス(LOGOS)☆エコココロゴス・ラウンドストーブ2https://www.gaobabushop.net/product/4101個で90分くらい燃料します。超お手軽BBQです。このミニBBQコンロは来年2月に発売予定です。最初は何も釣れなかったのですが・・・夕マヅメになると小アジが入れ食いでした。暗くなった17時半過ぎに片付けをして終了し近くの風呂に向かいます。スマホで調べた近所の銭湯の「東光湯」です。無料駐車場あり。中は撮影出来ませんが昭和初期がそのままです。中に入ると番台におばちゃんが座っていてお金を払います。壁には大きな富士山が書いていましたよ。ゲルマニウム風呂・白湯・水風呂の3つがあり別のスチームサウナ室もありました。シャンプー・リンス・ボディシャンプーも有り大人430円。子供160円。ノスタルジックの雰囲気に浸るなら最高の場所ですよ。超おススメです!嫁たちが出て来るまで外のベンチで待っていました。かぐや姫の「神田川」の曲が頭の中に浮かびながら、夜風が気持ち良かったです。また炬口(たけのくち)漁港の駐車場に戻り、少し早いですが21時に車で就寝しました。この続きの2日目は「後編」に続く・・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2019年11月23日
皆さん、いかがお過ごしですか?残暑は厳しい?日によってマチマチですね、私はこれくらいの暑さは全然大丈夫ですが・・・私的には今年の夏はイマイチの不完全燃焼でしたね。っていう事でまだ夏モードを引きずっています(笑)あまりブログネタがないので近況をまとめ書きのダイジェストで報告しますね。まずは・・・当社スタッフの通勤用に貸している社用車が古くなったので買い替えようと程度のいい安い中古車を探していました。すると近所の中古車センターでこんな物件が!!平成18年式の「ダイハツ タント X-リミテッド L350S」が9万円!走行距離もまだ4万ちょっと!店の方に聞くと事故歴もなく年式が古いから激安とか!確かに13年落ち(-_-;)純正エアロ、アルミホイル、オートエアコン、キーレスエントリー、電動格納式ミラー、ナビ付き!メーターを付け替えた様子もないとの事。即購入して車検を受けてから知り合いの業者にルームクリーニングを1万円でやってもらうと・・・車内も外装もピカピカに!!9万円の車とは思えない!ルームクリーニングを足しても10万円!エンジンルームもピカピカに!磨きを入れてもらい、外装もヘッドライトもピカピカ!傷もほとんどありません。先日、和歌山まで乗っていきましたが高速道路も快適でした!新車もいいですがこんな価格なら気兼ねなく乗れますね!スタッフは喜んでくれるかな?(-_-;)そして9月12日(木)です。義理兄のアキちゃんが船舶免許を取ったそうです。操船の練習を兼ねて私のマイボートで午前中だけボートエギングに行ってきました。場所はいつもの紀北エリア。朝一に私にヒット!秋シーズンらしい可愛いサイズです。もちろんリリース。アキちゃんにもヒット!いい感じ!朝の3時間ほどでポツポツと釣れて終了しました。そして9月14~15日です。3連休ですが14日(土)は仕事でしたので夜の23時に自家用車のハイエースで出発し和歌山県南紀の白浜へ海水浴に向かいました。実はここ3年程、毎年9月に行っている車中泊のプチ旅行での海水浴です。14日(土)夜中~15日(日)の弾丸旅行。いつも白浜の千畳敷の駐車場で車中泊します。夜中の2時に到着で朝7時に起床!この日は天気はいいのですが波予報は4mと大荒れ予報でした。天気は最高にいいです!千畳敷の先端まで娘(次女)と降りていきました。嫁さんが駐車場から撮影すると・・・豆粒!(笑)拡大するとちゃんと写っていますよ。海はうねりはありますが大して事はなさそうです。昨年の台風で流されたのか?大きな岩です。ビクともしません。なぜ前夜から来るかというと嫁さんが朝一に千畳敷近くのカフェ「タントクワント」でのモーニングが楽しみに来ています。9時開店ですが開店前から並ばないとすぐに満席になります。オープン前に続々とお客さんが・・・なんとか席を確保出来ました。このモーニングがお目当てです。(ドリンク付いて700円)そして移動して白良浜です。まだ夏の雰囲気がしますね~ハイビスカスも咲いていて南国気分。11時から海水浴開始です。でも娘は早速、砂遊び。心配した波は全然ありません。なぜか?ジェットスキーがむちゃ多い!ちょっと危険です。海水温はむちゃ温かく全然OKです。9月中旬に和歌山で海水浴はなんか得した気分です。次女は大はしゃぎ。長女も連れてきたら良かったです。(今日は友達と遊ぶそうです)私はお決まりのシュノーケリング。これで今年最後かもしれないので満喫します。イセエビ?ダツ発見!また次回は来年夏まで長いですね。また近々、沖縄行こうかな?お昼ご飯は水着のまま和歌山ラーメンを食べに行きます。「和ん」というお店です。今回で2度目。娘はチャーハン。夏の最後を満喫します。外国人(白人)が多いのでなんかハワイかグアムの来ているみたい(笑)時間は15時。そろそろ帰宅準備します。とうとう今年最後の海水浴が終わります。(悲)夏ってなんでこんなに短いのでしょうか?1年のうち半分くらいあればいいのに!そうか、春→夏→秋→春→夏→・・・・みたいに冬がなしがいいな~(笑)
2019年09月15日
いよいよ10連休のゴールデンウィークに突入しましたね! 子供たちはずっと学校が休みで連休ですが私も嫁さんもGW中も途中出勤があるので子供たちが家で暇しないようにAmazonの「fire tv stick」を購入しました。 映画や音楽の検索など音声で認識してくれるので大変便利です。 通常4980円ですがセールで3980円で購入出来ましたよ。 1つ前の記事でも書きましたがこのGWの予定は前半の4月28日(日)~29日(月)に家族と長女の友達2人連れて和歌山に「釣り&テニス合宿」に行ってきました。 天気予報では雨予報だったので心配でしたが・・・ 釣りといっても行きしなにマイボートに少し乗ってクルージング兼ねた根魚釣りです。 自宅を8時に出てマリーナに10時に着いて出船です。 天気も良く波もなく風も少しある程度でした。 少しクルージングした後、風裏に入ってガシラ(カサゴ)釣り開始! 長女の友達2人は釣り自体が初体験。 こんな海のいいコンディションに来れたのが奇跡ですね! するとうちの長女がヒット! ベラだったのでガッカリ! でもなんでも釣れれば楽しいですね。 友達のNちゃんもベラゲット! もう一人の友達のYちゃんだけが釣れません。 時間は昼過ぎ、お腹も減ったので次の目的地に行きたいのですが・・・ 私もどうしても釣らせてあげたいのでポイントを移動します。 すると「むちゃ重くて根がかりかも?」ってYちゃんの竿がしなっています。 重いですがゆっくり上がってくると・・・ やりました!本命のビッグなガシラです! 3人共、大はしゃぎ! ほんまいいサイズです。でも持って帰れないのでリリースです。 途中、昼食を取って15時に川辺町の「かわべテニス公園」に到着です。 ここで1泊します。 もちろんメインはテニスです。 昔はよくここを使って30人くらいのテニス合宿を企画しました。 15年ぶりくらいに来ました。 16時にチェックインですが少し早く入ります。 また後で料金を言いますがGW中でも格安で予約出来ましたよ。 フロントで手続きをして2階の部屋に向かいます。 廊下からもテニスコートが見えるのがいいですね! 2部屋取っていて長女と友達は別の部屋です。 合宿目的の宿にしてはいい部屋です。 テレビもあるし無料のWi-Fiも飛んでいます。 トイレと風呂は共同ですがベランダと洗面台もあります。 ベランダからはこんな景色。 少し休憩して17~19時でテニスです。 雨もふらず暑くも寒くもなくいいコンデョションです。 そして19時からはバーベキューです。 すべて用意してくれるのでむちゃ楽です。 しかもコンロが大きいのでいい感じです。 肉も柔らかくて美味しかったです。 食べきれないくらいの量です。 最後に焼きそばも食べて大満足でした。 大浴場に入って寝る前に次女が企画したビンゴゲームです。 賞品はお菓子でした! 23時に消灯して7時に起床。 7時半から朝食です。 2日目のテニスは9~11時です。 チェックアウト後もクラブハウスがあるので着替えやシャワーも浴びれます。 無料の休憩所もあります。 この日もいい天気! いい汗をかきました。 嫁も長女も友達もまあまあ上手いので試合も出来ます。 若い時テニスをやっていてよかったですわ。 テニスの後、着替えて隣にある施設の「かわべ天文公園」に来ました。 ここは入園も駐車場も無料です。 まずはリス園を見学。 居ました! むちゃ可愛い!! 人懐こいくて寄ってきました。 みんな大はしゃぎ。 ここはレストランや宿泊施設もあります。 そして広大な広場で撮影会。 なんか北海道の牧場って感じです。 次女も楽しそう。 長女もよくやったジャンプ写真を次女が挑戦です! 姉妹でパシャ! 春を満喫って感じです。 みんなでジャンプ! 仲のいい友達層同士で いい思い出ですね! すこし場所を移動して 巨大滑り台にチャレンジです。 これも無料です。 楽しそう! そして昼めしを食べに車で15分ほど御坊にある「ら~めん幕末」さんに来ました。 むちゃ美味かったです。替え玉(120円)をしました! そして帰路につきました。 帰りの高速も渋滞もなく快適に帰れましたよ。私以外は爆睡ですが・・・ とりあえずGWはこの旅行しか予定がないので後半は何をしようかな~ 平成ももうすぐ終わりですね! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2019年04月29日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・鹿児島旅行2日目の8月4日(土)です。 朝6時半に起床し7時から朝食です。1階の居酒屋が朝食場所です。無料サービスの朝食ですが十分なメニューです。よくある朝食無料は食パンとコーヒーのみくらいですもんね。和食が嬉しいです。今日は午前中が鹿児島市内観光で昼から桜島へ渡り、志布志に向かいます。市内観光用のバスが出る鹿児島中央駅に向かいます。「カゴシマシティビュー」と言う周遊バスで1日乗り放題で1人600円。夏休みの土曜日だからか?人が多いです。まずは西郷隆盛像の見学です。私は何度も来てますが子供たちは初めて!でも全然興味なし!!(^_^;)このバスは降りなくても観光スポットを廻ってくれて車内アナウンスでガイドしてくれますので楽チンです。もちろん降りても30分おきに来るのでゆっくり見学も出来ます。冷房もきいていて楽チンです。西郷隆盛が西南戦争で最後を過ごした洞穴だそうです・・・車窓より。色々廻りましたが車窓からなので写真はあまり撮りませんでした。このあと、フェリーで渡る桜島です。名物のかき氷を食べるというので「天文館」で降ります。名物「むじゃき本店」のしろくまのかき氷だそうです。すごいボリューム!2人で1個がちょうどいいですわ!まあまあ美味しかったです。市内観光を終えてまたレンタカーで桜島フェリーに乗って桜島へ渡ります。船内は冷房もきいていて広くて綺麗です。売店もあります。私は景色を見たいのでデッキに出ます。桜島まではたった15分のクルージングです。すぐに桜島港に到着です。フェリー代は後払いで1人160円です、安!(車両代は別で1150円)道の駅「桜島」で昼食です。ここは去年も遠征釣行で来ましたね!桜島を横目に志布志に向かいます。16時に今晩の宿の「大黒リゾートホテル」に到着です。なんか近くでサッカーのイベントがあるみたいです。高校生がいっぱいでした。チェックインを済ませて部屋へ移動。広くてむちゃいい部屋でした。オーシャンビュー!トイレや部屋風呂からもオーシャンビュー!義理母と子供たちは別の部屋です。私はTシャツを2枚しか持ってきてなかったので洗濯してベランダに干します。水着に着替えて館内のプールで遊びます。お風呂に入って夕食です。むちゃ豪勢でしたよ。そして昨晩行けなかったカラオケボックスに車で15分移動して来ました。2時間ほど遊んで宿に戻り23時には就寝です。そして3日目の8月5日(日)の朝です。今日もいい天気!ホテルの前の海もむちゃ綺麗!!7時半に朝食です。朝から朝食も豪勢です。私は朝風呂に入って9時半にチェックアウトです。今日は私と家族は別々の行動です。旅行出発前に宮崎県日南の知り合い(お客さん)と連絡を取っていて会うことになっています。家族を10時にホテル近くのダグリ岬遊園地に送って14時までここで遊んでもらいます。ここは遊園地ですがプールもあり海沿いには海水浴場もある施設です。私は遊園地を10時に出発し11時前に宮崎県日南の知り合いのF嶋さんと合流です。F嶋さんは大阪の松原で住んでいて11年前に宮崎県日南に引っ越したそうです。F嶋さんはマイボートを持っているのでその船でシュノーケリングに連れて行ってもらいます。油津港を11時半前に出発します。今回F嶋さんとは初対面でお子さんはもう成人されていて孫もいるそうです。ちなみに私とF嶋さんは同い年です。(^_^;)天気もよく海のコンディションは抜群です。向こうに見えるのは七ッ岩っていう磯だそうです。串本の橋杭岩に似ていますね。1時間ほど日南の海を海中散歩してきます。F嶋さんは船で待機してくれています。少し濁っていましたが綺麗です。海の中は和歌山で言うと串本って感じですね。写真には撮れませんでしたがウミガメもいましたよ。ポイント移動大島周辺にポイント移動アオリイカの新子もいましたがすぐに逃げられて写真に撮れませんでした。12時半に終了し港に帰ります。お土産までもらいました!F嶋さんありがとうございました。今度、秋にまた訪問しヤエン釣りやエギングやティップランに連れて行ってもらう約束です。またその時はよろしくお願いいたします。14時前に家族のいる遊園地に戻って浜辺の海水浴場でシャワーを浴びます。このダグリ岬海水浴場もむちゃ良さそう!マリンスポーツもあり磯沿いではシュノーケリングも出来そうです。シャワーや更衣室も無料です。今度はここでゆっくり遊びたいですね。そこから山越えをして鹿児島空港に向かいます。でもフライト時間は20時55分なのでまだまだ時間があります。空港近くの西郷公園で時間つぶし。ここの銅像も大きいですね。空港で晩御飯をすませて帰路へ、無事22時過ぎに関空に到着しました。今回の鹿児島旅行は3日間とも天気は晴天で、しかも奇跡的な出来事や新たな出会いもあり、いい旅になりました。鹿児島って今回で3回目ですが、ほんまいいとこですね!
2018年08月04日
8月に入り夏本番ですね!って今年はかなり早くから夏本番モードでしたが・・・毎年8月の最初の週末に家族旅行に行く計画をしています。(子供たちや嫁さんの仕事の都合でここしか予定が合いません)去年も鹿児島へ行く予定でしたが台風直撃で急遽、伊豆半島になりました。今年は去年のリベンジも兼ねて8月3日(金)~5日(日)の2泊3日で行ってきました。今年もぜひ鹿児島へ行きたかった理由はもう1つあり、NHK大河ドラマの「西郷どん(せごどん)」のロケ地巡りと西郷隆盛ゆかりの地巡りです。義理母と長女が歴史が好きなのと、私が2016年に鹿児島を訪れた際、ちょうどこの大河ドラマのロケ地に決まったところで西郷隆盛像の事務所の方が同じ大阪府堺市育ちで宣伝を頼まれたからです。今年も台風が発生したので心配でしたがちょうど通過したので問題なく8月3日7時発のピーチで関空出発です。今回は私の家族4人と義理母と計5人です。あっと言う間の8時10分に鹿児島空港に到着です。レンタカーを借りに送迎車に乗ります。まずはレンタカーで「日当山(ひなたやま)西郷どん村」にやってきました。ここは最近出来た施設でなんと、すべて無料です。スタッフがガイドしてくれて説明を受けます。西郷どんが馬を繋いだ木だそうです。西郷どんが入った?石風呂。古民家は復元ですが・・・西郷どんは釣りが好きだったみたいですね!なんと着物も無料で着れるそうです。次女がチャレンジ。みんなで写真撮影。暑そうですが・・・(^_^;)家族で記念撮影、パシャ!パシャ!次は大河ドラマのオープニングやドラマの中でも出てきた「龍門司坂」に来ました。前の大河ドラマ「篤姫」のロケ地としても有名だそうです。ここは歴史のある道で実際、明治10年(1877年)の西南の役の際は西郷隆盛もここを通ったそうです。地面は石畳でコケがいっぱいですがそんなに滑らないですね~マイナスイオンいっぱいです少し涼しいです。まさにドラマのシーンみたいです。登ってきた坂の中程で急に・・・「すみません、今ロケ中なので少し待ってもらえますか?」って言われました。私「なんのロケですか?」って聞くと・・・「それは言えないのですが撮影が止まれば横を通ってもらっていいですよ。たぶんびっくりする方がいますよ!」私「もしかしてNHKの西郷どんのロケ?(^_^;)」「詳しくは言えませんがスマホやカメラ撮影は禁止ですが近くまで行ってもらってもいいですよ」ワクワク!OKが出たので近くに行くと・・・なんと!!西郷どんの西郷吉之助役の鈴木亮平さんがいました!西南戦争のシーンぽかったです。近くでは撮影出来ませんでしたが横を通る時は1mくらいの近さで見ることが出来ましたよ。デカイ人でしたわ!通り過ぎたらゴールの頂上でした。また降りていくのにロケの休憩を待ちます。写真はありませんが図々しくも間近でロケを見物しました。ロケを通り過ぎ、また下山します。このシーンの木をスタッフの方に教えてもらいました。この木です。みんなが触るので少し色が変わっていますね!私も同じポーズでパシャ!本人が近くにいると思うとなんかヘン(笑)。時間はもう昼前。近く龍門滝のそ〜めん流しで有名な「流る茶寮 いち禅」さんに来たのですが・・・予約でいっぱいで1時間待ちだそうです。とりあえず龍門滝を見に行きます。近くまで行けるそうです。川まで降りるとむちゃ涼しい。泳ぎたいですね!しかたなく鹿児島名物、黒豚のトンカツを食べに「いちにいさん」さんに来ました。まあ普通ですね。そして一気に南下し南薩摩の南九州市にある「知覧特攻平和会館」に来ました。ここも歴史にかかわる場所です。太平洋戦争の沖縄戦でこの地から特攻隊が飛び立ち若い命がたくさんちりました。残念ながら記念撮影は禁止だったので詳しくは載せれませんが、ほんと悲しい歴史です。施設外は撮影大丈夫です。平和の鐘を鳴らしました。復元した三角兵舎です。ここで出撃を待ったそうです。戦闘機の復元。施設内には本物がありましたよ。夕方、鹿児島市内に戻ってきてまずは桜島を見に行きます。錦江湾から見る桜島。雄大で綺麗です。水蒸気かな?もうすぐ噴火?今晩の宿は鹿児島中央駅近くのビジネスホテルです。明日は鹿児島市内を観光するのでこの辺が便利だからです。このビジネスホテル「B&B パークホテル鹿児島」はむちゃ綺麗です。チェックインを済ませて部屋へ移動。なんと朝食も滞在中のドリンクも無料です。氷も無料。焼酎も1杯100円です。部屋は2部屋に分かれました。部屋も広くてむちゃ綺麗!シャワーを浴びた後、近くに有るホテルの姉妹店の居酒屋「漁師ダイニング 脇田丸」さんに晩御飯を食べに来ました。宿泊者は10%OFFです。しかもアルコール飲み放題で580円です。奄美大島に漁師漁船を持っているそうで、毎日水揚げされた新鮮な魚介類が入るそうです。シメのイカ墨汁と特製おにぎりは格別でした!なんと!最後にメロンのサービスが出てきました!ほんと感謝です。焼酎をかなり飲んでしまい、カラオケに行くはずが部屋に戻ってバタンキュでした!鹿児島家族釣行の1日目はこれで終了です。2日・3日目は「後編」に続く・・・
2018年08月03日
ここからは「後編」です。先に「前編」・「中編」から読んでくださいね。中編からの続き・・・2日目の夕食はこの旅の本命のイカの活け造りを食べるため、呼子で一番有名な「海中レストラン 萬坊」さんに来ました。桟橋を渡って海に浮いているレストランに渡ります。この時期のイカは本命のアオリイカだそうです。ただ待ち時間が1時間以上だそうです・・・悩んだ末。別の店に電話をするとすぐに食べれるいうので移動しました。呼子大橋を渡って行く「いか道楽」さんです。ここは駐車場ガラガラでした(笑)いよいよ待望のイカの活け造りです。定食を選ぶのですが迷いますね~。私は一番人気の釜飯がついている「いか釜活け造り定食」にしました。出てきました!でも残念なことに半身です。まるごと1杯の写真撮りたかったのに~残念。でもどのイカ料理も美味しかったですよ。イカ墨が入った「いかしゅうまい」は格別でしたよ。長女は1人だけ、なぜか?佐賀牛の「佐賀和牛陶板焼定食」を食べてました。(笑)箸袋も呼子のイカに関する問題が載ってましたよ。夕食を食べたあと、今晩の宿に向かいます。先ほど唐津城から見えていた「唐津ロイヤルホテル」です。19時にチェックインです。豪華なホテルです。でも正月でも格安でしたよ!今宵の部屋は・・・普通ですわ。とりあえす大浴場に入ります。部屋でみんなでおばあちゃんが用意してくれた景品でビンゴゲームをして早めに寝ました。3日目の1月4日(木)の朝です。7時に起きました。部屋の窓からは海が見えていました。朝食は定番のバイキング。私は大浴場の朝風呂に入って9時半にチェックアウトです。おばあちゃんがどうしても唐津の「虹の松原」を見たいというので鏡山ドライブウエイを上って唐津市街が見渡せる展望テラスに来ました。すると・・・絶景です!!来てよかったですわ!!「虹の松原」がむちゃ綺麗。感激のジャンプ!(笑)むちゃ懐かしいレトロ雰囲気の茶屋もありました。「さよ姫茶屋」だそうです。実は今日は長女の14歳の誕生日です。お昼ご飯は何が食べたいと聞くと長女が・・・「もんじゃ焼き」って!もんじゃ焼きをネットで調べると福岡市の天神にありましたので途中観光をしながら福岡に向かいます。途中の糸島市にあるインスタ映えスポットに寄ります。海の中に鳥居がありその向こうに夫婦岩がある「桜井二見ケ浦の夫婦岩」に来ました。天気が曇りで残念です。昨日一昨日までだった快晴の天気ならよかったのですが・・・その近くの浜辺のヤシの木を利用したブランコのあるインスタ映えスポットにきました。晴れておれば最高なんですが・・・残念。でも最終日のいい思い出になりました。昼過ぎに天神に到着し長女のリクエスト通りの「優乃華 イムズ店」さんでもんじゃ焼きを食べました。飛行機は夜21時20分発だったので福岡でゆっくり買い物などをして、夜は中洲の屋台でラーメンを食べようとしたのですが駐車場を探すのが面倒くさくなり、レンタカーを返して空港の博多ラーメンを食べました。関空に到着すると23時です。24時は帰宅できましたが明日1月5日は初出です。でも3日間とも雨は降らず、いい天気で良かったです。佐賀県はいいとこですね~、今度はアオリイカ釣りに行きたいですわ。
2018年01月04日
ここからは「中編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・1日目宿泊の湯快リゾートの「嬉野温泉 嬉野館」に16時にチェックインしました。まずはお気に入りの浴衣を選びます。部屋に入ると・・・ワンランク上の部屋を予約していたのでむちゃ広くて豪華な部屋でした。こちらは和室の畳部屋。ふとんが2セット。真ん中にリビングがありこちらはベッドの洋室です。ベッドが3台。私たちの部屋におばあちゃんも一緒に寝るのでちょうど5人です。部屋のお風呂もおしゃれで洗面台やトイレも綺麗でしたよ。長女は旅行中でも冬休みの宿題をやってました!(笑)露天風呂の大浴場に入ってから待望の夕食タイムです。明日の烏賊の活け造りを食べる前に今晩は蟹です!!通常のバイキングも豪華なメニューですがせっかくなのでやっぱり蟹をたらふく食べようと思います。このまるごとのズワイ蟹が食べ放題ですよ!私はとりあえずまるごと3杯を取ってきました!もちろん自分だけの分です。甲羅を開けるとカニ味噌がいっぱいです。身もぎっしり詰まっていて茹で蟹のままでも、焼いても、美味しいです。嫁も長女もご満悦!テンションアップ!(笑)そして晩ご飯の後はカラオケです。長女も次女もカラオケが大好きです。歌うのはいつも「乃木坂46」と「欅坂46」の歌ばっかりですが・・・次女もどこで覚えたのか?どんな歌も完璧に歌いこなしますわ!カラオケの後もゲームセンターなどで遊んで23時に就寝しました。そして2日目の1月3日(水)の朝です。7時に起床し7時半に朝食です朝食もバイキングです。そして朝風呂を部屋の風呂に入って9時半にチェックアウトです。精算は自動精算機でしました!進歩していますね!今日は佐賀県を北上しながら観光します。むちゃいい天気!まずは有田焼で有名な有田の「有田陶器の里プラザ」に来ました。一応私も見ましたが・・・はっきり言って私は全然興味なし!(笑)そして移動して伊万里焼きで有名な伊万里集落を散策です。天気が最高で抜けるような青空でした。ここからは長女が撮ったインスタ映え写真です!これは私が撮影!次女は頑張って歩いてましたが最後はやっぱり抱っこでした(笑)そしてこの旅の本命の唐津に移動です。まずは初詣をするために唐津神社に来ました。立派な神社です。おみじくが激安で1回20円です!引くと・・・大吉でした!!そして次は唐津城に登ります。きれいなお城ですね!中に入ります。2階迄は無料ですが天守閣に上がるのは1人500円なのでやめました!お城の下からでも絶景でしたよ。今晩泊まるホテル「唐津ロイヤルホテル」も見えていました。宿には向かわずにイカの聖地の呼子に晩御飯を兼ねて烏賊の活け造りを食べに行きます。唐津から呼子まで案外遠かったです。ようやく到着!呼子漁港は予想していたのと違いなんか観光客も少なくひっそりしていました。お客さんも少なく、お正月だからかな?でもちゃんと干した烏賊も売っていましたよ。お土産屋さんでアオリイカグッズを探したいのですが・・・少し有りましたがどう見てもアオリイカには見えません。時間はもう16時。そろそろ本命のイカの活け造りを食べさせてもらえる店を探さないといけません。ここで一旦、区切って最終章の「後編」に続きますね。
2018年01月03日
今年のお正月はある事情で飛行機で家族旅行に行くことになりました。なぜかと言うと昨年の夏に台風の影響で種子島旅行をLCCのピーチをキャンセルした分のピーチポイントが12万円分くらい有り有効期限が今月末までだからです。(ピーチはキャンセルした場合の返金は期限付きのポイントで返って来ます)お正月休みくらいしか家族や義理の母親、義理姉夫婦が揃わないので1月2日~4日の2泊3日で一度行ってみたかった佐賀県の唐津の呼子に烏賊の活け造りを食べに行くことにしました。(飛行機代も往復1人14500円と安かったので)1月2日(火)早朝関空から佐賀県行きのピーチはないのでまずは福岡空港に向かいます。関空7時5分発で福岡空港には8時25分着です。まだ夜明け前です。↓ここからの写真は長女が撮影したものです。↓ちょうど夜明けでした。あっという間に九州上空。無事、福岡空港に着きました。次女はスーツケースに乗って移動です。レンタカーの送迎を待ちます。いつも利用するスカイレンタカーです。一番安いコンパクトカーを2台予約したのに、新車の7人乗りのトヨタ「シエンタ」2台になりました。しかも安全装置付きのハイブリッド車!でも料金そのままでラッキー!!1日目の宿は佐賀県の嬉野にある湯快リゾートの「嬉野温泉 嬉野館」です。まだ朝の10時なので観光を兼ねて途中の吉野ケ里遺跡のある「吉野ヶ里歴史公園」に来ました。ここのマスコットキャラクター?ここの施設はむちゃリーズナブルでしたよ。入場料も大人420円、中学生以下はなんと80円!6歳未満は無料です。あとで出てきますが体験プログラムも激安です。場内はむちゃくちゃ広いですが送迎バスは無料です。とりあえず散策します。まずは体験プログラムが出来る「弥生くらし館」へ火起こし体験や勾玉作りや土笛作りなど、ほとんどが1人1回100~200円と激安です。私たちは勾玉作りにチャレンジです。土台の石の色を選びます。参加費:(白・緑)200円、(ピンク・黒モザイク)250円まずはレクチャーを受けます。四角の石に鉛筆でデザインを書いて四角の石を徐々に削っていきます。次女も挑戦。大変な作業ですわ。なかなか削れないのでおばあちゃんが手伝います。ある程度形になったらサンドペーパーで磨きます。きれいになってきました。紐を通して出来上がり!表に出たらこんな大きな勾玉がありました!天気は快晴でまあまあ暖かいです。私は次女を連れて歩くのですが場内がむちゃ広くてすぐに疲れたと言い出しました!仕方なく抱っこします。むちゃ重い!次女の作戦?でも長女も次女も興味深々でむちゃ楽しそうでした!青空が綺麗!弥生時代にタイムスリップです。あまり多くは撮ってませんが見所満載でしたよ。吉野ケ里遺跡がほんまに有った場所でそのまま再現しているのでその時代が想像出来ます。ここで昼食も食べて4時間くらい過ごしましたが広すぎて半分も見れてません。途中でバスに乗り戻りました。でも家族で行くならオススメのスポットですよ。そこから今晩宿泊の湯快リゾートの「嬉野温泉 嬉野館」に移動します。16時にチェックイン。湯快リゾートはとってもお得です。しかも今は夕食にはズワイカニがまるごと食べ放題!!温泉やカラオケや卓球やマッサージなど全部タダ!!この旅行記のアップが遅れているのでまずはここで区切ります。続きは「中編」へ・・・2日目は佐賀県の伊万里や有田や唐津、3日目は福岡県北部を観光します。
2018年01月02日
アオフェスWEBトーナメントが開幕し釣果報告も多くなってきました。http://www.aorinet.jp/aorifesta/bbs_aofes/bbs43_001.cgi春開催のアオカツに参加して頂いている方は規約やルールをよく理解されていますが初参加の方も多く質問も多いので下記の「よくある質問」のページを作りましたので参考にしてください。アオフェス「よくある質問」http://aorinet.jp/aorifesta/faq/では本題に戻ります。(ブログの更新が遅れていて内容が少し古いですが・・・)10月3連休の最終日の9日(月・祝)は秋晴れの良い天気でしたね!長女(中2)は中間テストの勉強で遊びに行けず、次女(小1)をどこかに連れて行ってあげようと急きょ、嫁と次女と3人で兵庫県三田市の「しい茸園有馬富士」さんに行って来ました。しい茸園有馬富士 http://www.arima-fuji.com/top.html前日に予約の電話をすると午前中はもういっぱいで昼からなら大丈夫ということで自宅を10時に出発し昼前に到着です。今回のコースは私と嫁は「椎茸狩りとバーベキューの黒毛和牛と若鶏コース」で大人1人3780円。次女は「お子様バーベキューコース」の1080円。安!その代わり椎茸刈りは子供の分はなく大人の2人分しか採れません。テーブルの指定券と椎茸狩りの券とは別に、ニジマス釣りの券を1枚750円(貸竿・餌付き・1匹まで)で購入。園内はこんな感じ。園内は綺麗に整備されていい感じです。これからの紅葉の時期は最高でしょうね!まずは椎茸狩り向かいます。もちろん椎茸は自然に繁殖しているのではなく、人工的に栽培している椎茸ですよ。まあ誰でも簡単にすぐに採れますわ。なんぼでもありますが採っていいのはピンクのかご2かご分だけです。すぐにいっぱいになりましたので次はニジマス釣りに行きます。竿と餌のイクラをもらっていざ、釣り場へ屋根があるので雨天でも出来ますね。イクラを付けていざ釣り開始。すぐに釣れるのかな~と思っていましたが全然食ってきません。スレているのか?まわりも釣れていません。秘策でイクラを少し潰して液をだしてから投げ入れると・・・釣れました!!1匹釣れたら終了です。2匹目は別料金。調理場へ持っていけば串刺しにしてくれます。ドリンクも販売しています。生ビールもあります。自販機もあるので安上がりですわ。ここで採れた食材も格安で販売しています。お義母さんにお土産を買います。指定のテーブルに座ると食材が運ばれて来ました!!むちゃボリューム有りますわ!まずはさっき採取した椎茸を焼いて食べます。味付けは塩だけです。ポン酢に付けて食べます。激ウマです!!今まで椎茸ってそんなに旨いと思っていませんでしたが最高ですわ!!その後は黒毛和牛と若鶏を焼いて食べましたがこれもむちゃ旨い!!まあ自然の中で炭火で食べているので余計に美味く感じるのでしょうがそして先ほど釣ったニジマスです。塩をかけてじっくり焼きます。むちゃ旨そう!次女も美味しいと食べました。自然の食材に満喫です。食後は少し運動しようと受付で無料でバトミントンセットを貸してくれました!(保証金300円は要りますが返却時に返ってきます)徒歩2分で行ける近くの「有馬富士森林公園 大芝生広場」に行ってバトミントンをします。20分ほどやった後は向こうに見える岩の山頂にアタック!登頂成功!!(笑)知らん間にもう17時前です。家に長女を残して来たので早く帰らないと!!(汗)ここは家族サービスに来るにはオススメですよ。また来たい場所ですわ。今度は栗拾い&BBQもいいですね。
2017年10月09日
※ブログ更新が遅れていますので少し古い内容ですみません。※今年の我が社のお盆の夏期休暇は8月11~16日ですが発送業務は交代で行うので私は14日(月)は仕事です。ちょうど長女が8月12~14日に友達4人で旅行(友達の別荘に宿泊!)に行くというので残された家族3人(私、嫁、次女)で12~13日の1泊でどこかに行こうかと相談していました。先週に伊豆旅行に行ってきたばかりなので贅沢は出来ないと今回は究極の貧乏旅行で、予算は1泊2日で家族3人で1万円くらい(ガソリン代・高速代は除く)。しかも無謀にもお盆の賑わっている和歌山県の南紀白浜を体感しに行こうという計画です。行き帰りの大渋滞とお盆真只中の人ごみが予想される活気ある?南紀白浜を味わいにあえて行きます!!(^_^;)8月12日(金)朝、渋滞を予想して早めの朝5時半に自宅を出発!やっぱり渋滞か!と思いきや・・・それが全然渋滞なくスイスイと7時過ぎには白浜に到着です。早く着き過ぎたので円月島など少し観光します。まずは白浜のメインビーチの白良浜で海水浴をするので駐車場を探します。実は今晩この白良浜であるイベントに参加するので夜の21時まで置かせてもらえる駐車場を探しますがどこもいっぱいです。あっても3000~4000円と高い!白良浜に来たらいつも停める駐車場で交渉すると通常18時までですが「特別に21時までおいてもいいよ」って感謝!駐車場代2000円。車を止めて、嫁がまだ早いので車で仮眠するというので次女と白良浜に散歩に行きます。朝8時過ぎ。すでにピーチは人でいっぱいです。ビーチ沿いには足湯や温泉プールもあります。夏まっさかりの南紀白浜って感じですね!でもまだ朝の8時半ですわ(笑)一番北側まで来ました。ここには遊具がある公園があり次女が少し遊びます。朝5時に起きたのに元気ですわ。今晩参加するイベントのポスターがありました!(参加費無料)メッセージ花火は観覧は無料ですがメッセージを読み上げてもらうに6000円要ります。もちろん、やりません。一旦駐車場まで戻って嫁を起こして着替えます。前回の波乗りで無くした水中カメラを新調しました。(水深20mまで対応)今回はフロート付きのストラップを付けていきます。次女に撮ってもらいました。着替えが終わって海水浴の前に朝食を食べに近くの「フィッシャーマンズ・ワーフ白浜」に歩いて来ました。こんなオシャレな屋台も出ていましたよ。館内のダイビングショップで嫁がお買い物。朝食を探しますがまだオープン前でした。活魚やお土産物屋さんはやっていました!活き魚の刺身調理は無料だそうです。イサキ(和歌山ではイサギ)を1匹購入!(980円)活き造りにしてもらいます。ご飯超大盛りと味噌汁で合計1380円!お腹も膨らみ、時間は10時過ぎ。ようやく海水浴です。白良浜はすごい人!人!まあ何することなく、浮き輪で浮かぶだけですが・・・私はシュノーケリングです。こんな遊びもやっていましたよ。潜ってみると・・・少し濁っていて残念です。場所を少し移行すると透明度バッチリ!光が乱反射して眩しいです。あまり魚はいませんね、アオリイカも探しましたが見つかりませんでした。こんなかわいいヤドカリが!一旦海から上がり、昼食を食べに繁華街に向かいます。まさに夏真っ盛り!!知り合いがDJをしているミニFM局の白浜ビーチステーションに来ましたが今日は休みでした。白良浜のメイン通りも様変わりしましたね。グアムかハワイみたいです。(って言い過ぎました(^_^;))ほんま手軽な近場リゾートですね!!新しく出来た和歌山ラーメンの店に入ります。店内はむちゃ広そうです。少し待って席に座ってメニューを見るとむちゃシンプルです。和歌山ラーメンと白浜ラーメンの2種類。どちらも頼みましたがどちらも美味しかったです。再び海水浴再開!今度は砂遊びもです。暑いのに平気ですね。17時まで遊びました。無料の水のシャワーだけ浴びて着替えて夕御飯を食べる店を探しに行きます。途中、ペットホテルの壁から大きな犬が顔を出しています。って作り物でした!むちゃリアルですね!白浜の観光案内で美味しいお店を紹介してもらいましたがもうあまり歩くのはしんどいのでメイン通りの「マルキヨ」さんに行きました。あまり期待はしてなかったですがどれも美味しかったです。浜焼きが名物でアジの浜焼きを頼みました。次女も美味しかったそうです。最後は漁師めしっぽく、海鮮お茶漬けです。夜のイベントは20時からなので時間潰し。浜辺にはキャンドルイルミネーションの準備が進んでいました。写真はないですが・・・1時間ほど裸足になって浜辺に上向きに寝て星空を眺めていました。人工衛星が流れて行ったのでビックリ!白浜沖には剣先イカ釣りのイケメタル船が100隻以上有り漁火がむちゃ綺麗でした。時間は20時です。いよいよ白浜キャンドルイルミネーション2017とメッセージ花火が始まります。無料参加なのですぐにいっぱいです。順番を待ちます。まずは紙に願い事を書きます。紙を灯篭に貼ります。中にはキャンドルが!私も書きます。急いで書いたのできたない字ですが・・・(^_^;)2人とも完成!並べて行き願い事を祈ります。ちょうどその頃、メッセージ花火が上がり始めました!むちゃ絵になる!!!お祝い事や願い事にメッセージが読み上げられ花火が上がります。幻想的な白浜の夜を満喫です。足が汚れたので足湯場の水道で洗ってついでに浸かります。ちょうど21時に駐車場を出て、お風呂の為、「とれとれの湯」に向かいます。ここで23時まで過ごしました。そして車中泊の為、千畳敷の駐車場に来ました。疲れていたのですぐに爆睡で就寝です・・・ZZZ。8月13日(日)の2日目の朝快適に寝れて、朝起きるともう7時半です。もうそこそこ観光客が来ています。顔を洗って少し散歩。天気は今日も晴れです。暑いですが風があるのでまだマシです。車中泊の朝って宿に泊まるのと違って開放的で気分最高ですね!起きてすぐに散歩が出来ます。宿に泊まるより好きかも?(笑)お土産物屋さんで変わった石探し。ネットで近くで朝食のモーニングをやっているカフェを探すと・・・なんと千畳敷から歩いていける所に有りました!約50m。ちょうど開店前で行列が出来るほど人気店です。店名は「タントクワント」というお店です。窓からは海や施設のプールが見えます。モーニングが来ました!豪華です。偶然にも充実の朝ごはんでした。ほんまは渋滞を避けるため朝8時には出たかったのですがゆっくりしてしまい結局、白浜を朝11時に出ました。これは帰りは渋滞になりヤバイかな~っと思ったのですが・・・しかし渋滞は全くなくスイスイと約1時間半ちょっとで昼過ぎには自宅に到着です。先週の伊豆旅行に続き、行きも帰りも渋滞なくラッキーでした。使ったお金も食事代とお風呂代と駐車場代で1泊2日3人で約1万2千円(ガソリン代、高速代除く)でしたのでお盆中の旅行としては充実していて快適で、しかも激安でした!!また来年も行きたいですね。
2017年08月13日
ここからは「後編」です。先に「前編」「中編」から読んでくださいね。中編からの続き・・・東伊豆から一気に西伊豆バイパスを通り136号線で西伊豆の土肥温泉地区に出てきました。2日目の宿は「土肥温泉 ニュー玉川館」です。こちらも出発直前に適当に予約しました。15時過ぎに到着です。チェックインして部屋に入ります。和室と洋間が有ります。先に長女と嫁にベッドを取られた!(怒)ここも部屋に風呂トイレ完備です。宿で落ち着くとお決まりのように少し仮眠します・・・ZZZ。18時に起きて夕御飯です。今回はバイキングはなしで各自懐石です。高級魚の金目鯛も1人1匹ずつ付いていますわ。それ以上に豆乳鍋が激ウマでした。子供料金でも同じメニューでしたよ。ビックリ!次女も満足ですがやっぱり半分位残しましたわ。私は風呂に入ることにしましたがその前に・・・この宿は「湯治の宿」で有名だそうです。売店には・・・こんな物が売っています。こんな石ころが100万円!!この石は秋田県の玉川温泉で採取された奇跡の鉱石と言われる「北投石」です。北投石はラジウムを含有する鉱物らしくそのラジウムを含む北投石は天然の放射性を持ち、ラドンを放出する効果がある為、身体の活性化が期待され末期ガンでも治る事があるらしいです。その奇跡の鉱石がある低温ミストサウナには専用着で入ります。10分ほど入りましたが普通のミストサウナですね。1回だけではなんの効果もないのかな?汗がよく出たのでそのまま最上階の展望天風呂へ向かい入りました。今晩も、みんなで夜の散歩に行くことにしました。コンビニで花火を買います。宿の近くの海水浴場で花火大会です。夏は花火は定番ですね。シャッタースピードを遅くするとピンボケですがそれと利用すると・・・こんな写真やこんな写真やこんな写真が撮れますよ!花火の後、浜辺の近くに世界一大きい花時計の公園に足湯があったので入ります。源泉はむちゃ熱かったです。宿に戻ってきて今夜もカラオケ!2日連続とはカラオケ好きの一族ですね。長女も次女が歌うのは「乃木坂46」と「欅坂46」の大ファンなのでその歌ばっかりですわ!24時に就寝です・・・zzz。そして3日目の最終日8月6日(日)の朝です。私とアキちゃんは朝5時に起きてエギングに出かけます。まずは宿のある土肥漁港で少しやってみます。駿河湾フェリーのりばの横でここから清水港までのカーフェリーで行けるそうです。漁港には釣り人がいっぱいです。エギングをしている方もいるのでアオリイカも釣れているのですね。すると私の竿に何かがヒット!!引き込みがあまりないのでおかしいな~と、上げてくるとタコでした!ボウズ逃れの伊豆産のタコゲット!すぐに南に移動してアオリイカ釣りで有名な田子漁港に来ました。ここは沖の波止場でヤエン釣りのロケをやっていましたね。時間がないので渡船では渡らないで波止場からエギングをします。こんな新しい墨跡も有りましたよ。先客のエギンガーさんと話すとまだ親イカが釣れているそうです。漁港には流れ藻がいっぱい!その流れ藻をよく見ると・・・まだ新しいアオリイカの卵が付いているではあーりませんか!この湾は藻場が多くすぐに根掛かりします。アオリイカの産卵にはいい場所なんでしょうね!新子のアオリイカの姿も見えます。一度だけエギをテンションフォールしている時にラインが走り竿先を持って行くアタリがあったのですが合わせミスで掛りませんでした!残念。むちゃ悔やまれますわ。時間は6時過ぎ。7時半から朝食なので宿に戻ります。帰り際に富士山が見えました!感動!6時半に宿の部屋に戻ってきました。長女は早起きをして夏休みの宿題をやってました。7時半に朝食です。釜で炊き上げた白ご飯がむちゃ旨かったです。9時にチェックアウトして宿を出ます。近くの土肥金山に来ました!ここでお土産を買います。ここでは昔は金の発掘が行われていたのですね!砂金探しの体験も出来るそうですが早く帰りたいので今回はパスです。駐車場でこんな物が売られていました。鯉の餌やり体験!100円。(笑)自動販売機のおみくじも100円!長女は「吉」でした!帰り際に西伊豆の海岸線を通って雄大な富士山を見たかったのですが雲に覆われていて残念でした。いろいろ寄り道をしたので沼津ICに着いたのはもう昼でした。でも19時ごろには帰宅出来ました。行きも帰りも全く渋滞なく片道約7時間で帰れたのでラッキーでした。今回の伊豆半島旅行のルートはこんな感じです。ほぼ半島を制覇していますね!今回のルートはあおりねっとのオリジナルTシャツの「煽道伊豆半島バージョン」とほぼ同じですね!(笑)あおりねっとオリジナルTシャツ(煽道伊豆半島バージョン) 11年ぶりに行った伊豆半島ですがほんまいいとこですね!どこに行っても拓けていて、東伊豆はお洒落な場所も多く、西伊豆は自然いっぱいで富士山を見ながらドライブや釣りも出来る最高の半島ですわ。関東の方が羨ましいです。今度はアオリイカ釣りに行きたいですね!
2017年08月06日
ここからは「中編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・1日目の宿泊先の東伊豆の熱川にある「伊豆熱川温泉 ホテルセタスロイヤル」に15時すぎに到着です。実はこのホテルは2年間休業し先月の7月22日にリニューアルオープンしたばかりです。館内はピカピカです。チェックインを済ませてここのホテルは館内着や無料貸出品が充実しています。館内着の種類も豊富です。無料の貸出品はこんなにあります。サービス満点!映画を部屋で観れるようにDVDとDVDデッキも貸してくれます。部屋へ移動します。なんと最上階の10階の角部屋でした!一番いい場所かな?我が家と義理母で姉夫婦は別部屋です。最上階でしかもオーシャンビュー!大海原が一望です。大浴場もありますが部屋に風呂も完備。トイレも最新で綺麗でしたよ。まだ海パンのままだったので大浴場に入りました。風呂からの眺めも最高!さっぱりしてようやく落ち着き、とりあえず仮眠します。18時に起きて夕御飯です。夕御飯は各自のメインメニューとバイキングのミックスです。ボリューム有り過ぎでしょ!飲み物も飲み放題!アルコールも飲み放題でした!でも、せっかくの夕御飯ですが・・・長女が熱中症になったのか?体調悪くて部屋で寝ていてご飯抜きです。可哀想に!夕食後、長女を部屋で寝かしたまま少し散歩に出かけます。温泉街と言えば射的とスマートボールですね!むちゃアナログな昭和なゲームですが子供も大人も楽しめていいですね!なぜか?子供の次女の方が上手いですわ。19時半に宿に戻ってくると卓球台があいているので少しすることにします。もちろんこれも無料!まだ次女には難しいようです。卓球で暑くなったのでかき氷を食べます。自分で作るセルフですが無料です。子供にも大人にも嬉しいサービスですね。なんとホットコーヒーや紅茶もセルフで無料です。ホテルのカラオケルームを20~22時の2時間予約していました!(ピンボケ!)広いパーティールームです。ちゃんとステージもあり最新の通信カラオケですが、これもすべて無料でした。そのあと、23時に就寝しました。伊豆半島旅行2日目の8月5日(土)です。6時に起床。今日も天気は晴れです。昨日よりはかなり波は穏やかになっていますね。6時半に朝食です。朝は普通にバイキングです。長女も体調が回復しお腹減ったと、たくさん食べていたので良かったです。食堂の窓からも海が見えます。9時にチェックアウトするので部屋でくつろぎます。ホテルの目の前は海水浴場です。向こうの海際にプールもありますよ。なんとフロントでビーチパラソルも無料で貸してくれるそうですよ。部屋で全国の天気予報を見てみると・・・ちょうど明日に種子島へ台風直撃ですね。行っていたら帰れなくなるところでした!(^_^;)フロントの横のお土産コーナーでお土産を買います。やっぱり名物の金目鯛関係かな?金目鯛の味噌汁とふりかけを購入。ホテルの前でスタッフの方に写真を撮ってもらいました!急遽予約したホテルなのにサービスも対応もよく、これで1泊2食で1人1万円くらいで大満足です。9時半にホテルを出発し今日は東伊豆を観光します。11年前にも来た伊豆高原の「伊豆テディベア・ミュージアム」に来ました。その時は「となりのトトロ」は、なかった記憶が・・・あらゆるところにトトロが。カフェの椅子には熊のぬいぐるんみが座っていますわ。可愛いですね。男の私には全く興味がありませんが・・・(笑)近くのショップを覗きます。伊豆はオシャレな店が多いですね。この店のオーナーから教えてもらった穴場の観光場所に徒歩で向かいます。城ヶ崎自然研究路?海岸に降りて行くと自然に出来た潮だまりにプールが見えてきました。「大淀小淀(おおよどこよど)」と、言うらしいです。そしてもう少し50mくらい歩くと「橋立つりばし」がありました。なかなかの景色ですが赤潮が出て勿体ないですね。帰り道にこんな看板が!よく読むと・・・富戸港・・・この辺もアオリイカが多いみたいですね昼食をネットで調べると近くに有った「ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店」ていうカフェに入ります。只今、満席で少し待ちます。メニューも美味しそうなものばかりメニューを迷っていると呼ばれました。中庭を抜けて店内に入ると・・・急にみんなの記憶が戻ってきて・・・11年前にも来ましたわ!ココ!!(笑)私はホットドッグとトロピカル紅茶を頼みました。店のスタッフさんに写真を撮ってもらいました。昼食後、今晩の2日目の宿がある西伊豆の土肥温泉に向かいました。ここで文字数オーバーになったので「後編」に続く・・・
2017年08月05日
※ブログ更新が遅れていますので少し古い内容ですみません。※毎日暑いですね、暑中お見舞い申し上げます!(^_^;)毎年夏には義理の母を誘って家族旅行に行くことにしています。今回は早めから計画したので嫁さんの義理姉夫婦も一緒に8月4日(金)~6日(日)行くことになりました。行き先を鹿児島県の「種子島」へ予定していたのですが出発3日前の天気予報では台風5号がちょうど滞在中に種子島直撃の予報!(汗)翌日の出発2日前に予約していた飛行機や高速船や島での宿やレンタカーなどキャンセルし中止を決断しました。(悲)みんなで休みの日程を調整してきたのでどこか行き先を変更して行けないか検討すると以前行った伊豆半島はどうか、という展開に!!実は伊豆半島はこのブログを始める11年前に一度家族&義理母&義理姉で行っています。まだ長女も2歳。もちろん次女は生まれていません。その時は主に東伊豆で下田→稲取→伊豆高原→伊東→熱海でした。その時、熱海で撮った写真がこれ!長女も昔は可愛かった!(笑)急遽行き先が変わったので旅行のスケジュールは行き当たりばったりです。宿はなんとか出発前日に2泊とも確保!総勢7人になるので義理兄のアキちゃんがアルファードをレンタカーで借りてきてくれました!伊豆まで片道7時間くらいかかるのでレンタルDVDも6枚借りてきました!出発は夜の8月4日(金)深夜0時30分です。夜中から出発するので次女のテンションアップ!私とアキちゃんが交代で運転して東名道から伊豆縦貫道を通って「天城越え」をします。そして朝7時半に下田に到着!11年前も同じルートで来ましたがその時は私1人でデリカで運転してきたのでむちゃしんどかった記憶です。無計画に来たのでとりあえず、ここで朝食を食べてスケジュールを相談します。まだ早いのか?道の駅の飲食店はオープン前です。お土産物屋さんは開いていました。下田の名物はキンメダイですね。漁港市場の隣の食堂が7時から開いていたのでここで朝食にします。市場の食堂「金目亭」って金目鯛専門?(笑)金目鯛ではないですが手頃な価格の朝定食がありました。まさに漁港の市場で漁師飯ぽいですね!これで600円は安いですね!おすすめのお店です。朝食後、釣り仲間から教えてもらったアオリイカ釣りも海水浴も出来るポイントに来ましたが・・・台風の影響か、爆風の大荒れです。今日は東伊豆では海水浴が出来ないようなので西伊豆方面に向かいます。せっかくなので伊豆半島最南端の石廊崎を目指しますが・・・石廊崎の最南端までここから徒歩で20分くらいかかるそうなので断念。遊覧船も欠航です。そのまま北上し景色の良い南伊豆ジオパークビジターセンターにやってきました。ここからの景色は最高です。少し海が濁っているのが残念。絶景をバックに記念にパシャ!(昨夜自宅を出る時から海パンを履いてます(笑))きれいなハイビスカスも咲いています。南国気分ですね。長女と!次女と!どこか波の静かな海水浴場を探します。前の車につられて寄った妻良海岸を覗くと海上に遊具が浮かんでいます。ここは利用料無料の海上アスレチック場だそうです。(駐車場は有料1000円)テントも張る場所もありシャワーや更衣室やトイレも無料で完備。私たちもここで少し遊ぶことにしました。足場も整備されています。海上には遊具がいっぱい。奥に行けば磯遊びも出来ます。次女は大はしゃぎです。水の上を歩いて渡ると「風雲!たけし城!」を思い出しますね。カップルも楽しそう!子供たちには大人気の場所ですね。少し潜ってみます。透明度は外海が荒れているせいか濁っていてイマイチでした。でも藻場が多くたぶんアオリイカの産卵場になってそうでしたよ。時間はもう昼前。1時間ほどで海から上がって昼食を食べる店をネットで探します。ちょうど東伊豆に曲がる松崎町で「いせや」という食堂を見つけました!どのメニューもむちゃ大盛りでしたよ。1日目の宿は出発前日に急遽予約した東伊豆の熱川にある「伊豆熱川温泉 ホテルセタスロイヤル」です。山の中の道を通ってホテルに向かいます。1日目の移動ルートはこちら。ここで文字数オーバーになったので「中編」に続く・・・
2017年08月04日
SHIMAPここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・尾道旅行2日目の1月3日(火)です。朝6時半に起床し7時から朝食です。併設のレストランに向かいます。ランチプレートとパンやスープやホワイトカレーは食べ放題!!パンを焦がしてしましました!(笑)8時に食事を終えて8時半の出発までマッサージチェアでリラックス。部屋に持ち帰るコーヒーもサービスです。むちゃ嬉しい!8時半にチェックアウトを済まして宿を出ます。今回の宿泊料金ですがお正月の2日に泊まって1泊朝食付きで大人8400円(税込)でした。価格的には大満足です。車2台で移動しますが義理母と義理姉は別行動で生口島の「平山郁夫美術館」に向かいます。私たちとアキちゃんはレンタサイクルでしまなみ街道をサイクリングです。昨日の向島フェリー乗り場近くの「ONOMICHI U2」の隣に自治体で運営している激安のレンタサイクルがあります。1日大人用1000円、子供用300円。しかも昨日ロープーウェイに乗った券を見せると1人ずつ100円引き!!次女はまだ自転車をうまく乗れないので私と2人乗りです。電動アシスト自転車もありましたが幼児と2人乗り用は普通のママチャリでした!!まずはすぐそばの渡船乗り場から向島へ渡ります。渡船代は大人100円、子供60円(+自転車代10円)と激安です。しまなみ海道の「しまなみサイクルロード」マップでルート確認します。時間はもう9時半。サイクリングは午前中だけの予定なので因島までかな?渡船がすぐに来ました。向島の住民がこちらに渡ってきてます。渡船と言っても向島は目の前です。なぜ橋を架けないのでしょうね?すぐに到着。船を降りてからは町の中を少し走って、ようやく海に出ました!コースもわかり易く道に青色のラインが書いてあります(ブルーライン)。ちょうど因島大橋が見える公園で休憩します。天気もよく気温も暑いくらいです。お正月だからか?サイクリングしている方がほぼいませんわ。因島大橋を渡るには一旦、海沿いから坂を登ってこないと行けないのですがこの坂がむちゃしんどい!!私は次女を乗せての2人乗りなので急坂は自転車を押して上がります。ようやく頂上です。因島大橋は道路の下を走ります。無事、因島に渡り渡ったすぐのしまなみビーチで休憩です。突堤で釣りをしている方が多かったですね。こちらのお父さんはエギングをしていました。突堤には墨跡がいっぱい。アオリイカかな?コウイカかな?1月でも釣れるのですね~。時間を見るともう11時。11時41分に因島重井東港から尾道行きの船が出ます。それを逃すと次は13時50分発です。急いで因島重井東港に来ました。知らん間に次女は後ろで爆睡中!よく落なかったですね。長女がアキちゃんのレンタサイクルを借りて乗ってみます。全然足がつきませんわ。予定通り旅客船が来ました。因島重井東港から尾道までは大人1050円自転車300円です。これはちょっと高いですね。次回は尾道~今治まで完走したいですね。今度は1人でこようかな?(笑)。エギングロッド持って島ごとにランガンもあり!?ちょうど正午に尾道に帰ってきて自転車も返します。そして義理母たちとも合流してお昼ご飯を探します。ネットで調べると名物の「カリカリ焼き」と「尾道焼き」があるというお好み焼き「あそう」さんが近くにあったので行っています。尾道麺のカリカリ焼きってどんなんやろ?さっそく注文します。手前が尾道焼き750円、向こうがカリカリ焼き650円です。こちらはお好み焼きにトッピングした月見ねぎかけです。どれもむちゃ美味いです。偶然入った店ですが大正解でした!超お勧めですわ。15時ごろ帰路につき、山陽道は混んでいませんでしたがやはり中国道に入ると大渋滞でした。自宅には20時頃到着でした。今回も急な無計画な家族旅行でしたが十分楽しめ、天気もよく何事もなく無事に帰れて良かったです。この記事がこれから尾道へ家族旅行に行かれる方の参考になれば幸いです。しまなみ海道の観光にはこちらが詳しく載っていますよ。しまなみ海道観光マップ「SHIMAP」
2017年01月03日
2017年の正月三が日は天気もよく気温も高かったのでお出かけ日和でしたね。我が家のお正月ですが元旦は私の親戚と富田林市の簡保の宿で新年会をしました。「かんぽの宿 富田林」は山の山頂にあるので自宅から車で30分くらいで着くのですが遠くまで来たような気がしますわ!正午に予約していました。これが今年の新年の挨拶会です。蟹のフルコース!!◆かにの造り◆姿がに◆焼きがに◆かにすき鍋◆かにの刺身など ほか全9品。温泉入浴付きで1人1万円でした。高!!そして1月2日です。年末に正月の天気予報は天気がよく気温も高いと発表されたので急遽、1月2日(月)~3日(火)で空いている宿を探すと広島県の尾道に1件見つかりました。しかも2部屋空いていたので我が家4人と義理母と義理姉夫婦の7人で行くことになりました。(私の家族旅行の計画はいつも直前で決める行き当たりバッタリですわ)私のハイエースは5人しか乗れないので車2台で行きます。片道272キロ休憩入れると約4時間以上かかります。朝自宅を5時半に出て山陽道を走り尾道には10時前に到着です。無計画で来たのでとりあえず向島フェリー乗り場近くの「ONOMICHI U2」で休憩します。ここは荷解き専用倉庫を改修し、自転車を持ち込めるホテルをはじめ、レストランやカフェなどを併設した新しいスタイルのむちゃくちゃおしゃれな複合施設でした。尾道といえば、しまなみ街道をサイクリングすることで有名ですね。この間もドラマ「好きな人がいること」で女優の桐谷美玲さんがロケに来ていて私もちょうどそのシーンをテレビで見たので覚えていました。ドラマではこの店でレンタサイクルを借りていましたね。施設を散策すると海に面したおしゃれなデッキカフェも有りました。とりあえず記念撮影!中に入ると宿泊施設もあります。おしゃれ!!こちらはベーカリーショップ。長女は道中ずっと寝ていたので遅めの朝食です。次女は楽しくてたまりません。(笑)私と義理兄のアキちゃんはこの2日間を何するか計画します。ほんま無計画です。とりあえず今晩の宿に行って観光マップをもらうことにしました。車で10分くらいで到着です。今晩の宿は「天然温泉 尾道みなと館」という古民家を利用した情緒と雰囲気あふれる建物の宿です。隣は「しまなみサイクルオアシス」と隣接しています。逆の隣はおしゃれなレストランで宿と併設で中でつながっていて宿泊者の食事の場所にもなっています。この店「尾道バルカフェ クルセロ」のイメージキャラクターはシマウマです。チェックインは17時以降なので宿の前の駐車場に車を止めて歩いて観光をします。商店街は正月休みでほとんどが閉まっていました。観光マップで調べるアキちゃん。近くに長蛇の列が出来ているラーメン屋さんを発見!!ちょうどお昼なので並んででも食べることにしました。尾道ラーメンの「雑兵(ぞうひょう)」という店です。30分以上は並んだかも?なかなか食べれません。ようやく席に座れました!!私はチャーハンセットを頼みます。「尾道醤油ラーメン」単品600円チャーハン 単品550円セットで1100円です。ラーメンは背脂が良いダシを出していて旨かったです。もちろんチャーハンも!昼ご飯も無事済まし、尾道の観光で外せないのが「千光寺」です。(って現場で知りました)上りはロープウェイで登ります。宿から徒歩10分ほど来れます。下りは徒歩で降りるので片道のチケット購入。片道大人320円。旅行気分が高まってきました!尾道の街並みが見えます。途中、千光寺の本堂も通過して山頂の展望台まで登ります。ロープウェイを降りて少し歩き展望台に到着。天気はいいのですが少しモヤがかかっていました。「文学のこみち」を通って降ります。そして千光寺の本堂に到着。鐘は鳴らせませんでした。ここからの景色が良かったですね。本堂は参拝者で長蛇の列です。途中の広場で休憩で写真撮影です。「八朔と尾道」。「ロープウェイと尾道」。「銅像を手に乗せる少女」。さらに降ります。次女は疲れたと私が抱っこ!三重塔発見!「天寧寺三重塔」という重要文化財でした。途中、脇に反れると「猫の細道」という路地がありました。すべてが猫!猫 ねこ ネコ。そして、ほんまの猫。道の割れ目も・・・猫!猫神社。猫づくし!!ようやく下山です。時間はまだ16時。まだチェックインまで1時間有ります。尾道デニムショップ“ONOMICHI DENIM SHOP”に入って時間つぶしします。ジーンズは倉敷が有名ですが尾道もこれから有名になるのかな?変わったコンセプトのジーンズが並んでいましたよ。ようやく17時。チェックインです。外観はこじんまりしていますが、中はむちゃ綺麗でおしゃれ!フロントで受付を済まします。展示販売?こちらはロビー。シャンプーバーって有りました。のちほど説明しますね。おしゃれなレンタサイクルがあちこちに!借りるの高そう?部屋の前には持参の自転車をかけるサイクルハンガー?が!!私たちの部屋は203号室です。広くはないですが十分な広さと設備です。きれいなトイレもあります。子供たちは2段ベットの上がお気に入り。各部屋にはマッサージチェアや空気加湿清浄機もあります。すぐに食事に外出です。18時半に予約していた宿から徒歩10分ほどの「うろこ・かき船」さんに来ました。まずは牡蠣を頂きます。店の名物の「ほうろく焼」です。刺身盛り合わせ。長女はなぜか1人だけ定食。美味しかったですが値段の割には量が少なかったですね。安く済ますなら定食が正解かも?宿に帰ってくると「1ドリンクサービス」があるそうなので併設のレストランに!私はカクテルをたのみました。タダ!子供もみんな1ドリンクサービスのタダです!部屋に戻ると義理母がビンゴゲームと賞品を用意していました。次女はビンゴゲーム初体験で大はしゃぎ!!おばあちゃんの粋な計らいでした!感謝!!そして、この宿自慢の源泉かけ流しの天然温泉での入浴タイム!!入浴前にここですわ!シャンプーバー!!容器を2つもらって好きなシャンプーとコンディショナーを入れて風呂に向かいます。風呂の写真はないですが大きくてサウナや水風呂も有りましたよ!これは表の看板の写真です。1日目はこれにて23時に就寝です。明日はレンタサイクルで「しまなみ街道」をサイクリングです。2日目の模様は「後編」へ続く・・・
2017年01月02日
ほんま今年の大阪の夏は毎日が天気がよく気温も35度以上の猛暑日が連日続きますね~。海もいいですが山や川も行ってみたくなりお盆休みの真只中の8月13~14日に空いているキャンプ場はないかな~?って探していると釣り仲間のもっちゃんからとっておきの情報を教えてもらいました!和歌山県の某キャンプ場はGWやお盆休み中でも予約なしの先着順でしかも無料だそうです。8月13日(土)の朝6時に自宅を出発し途中買い出しもして現地に9時頃到着。先着順なのですが遅めの到着でも駐車場はまだ半分くらい空いていましたよ。テントサイトもまだ少し余裕があるので我が家もタープを張ることにします。炊事場もトイレもすぐそばです。ここはすごく整備されていていい場所です。なぜあまり知られていないか?不思議ですね。隣には温泉施設も有ります。トイレも水洗でむちゃキレイ!我が家は車中泊なのでタープのみです。早速、川遊びに行きます。(今回長女はおばあちゃんの家に泊まりに来ていません)ここは浅瀬で幼児でも安心して川遊びが出来ます。余りにも浅いので少し深場に移動。持ってきたスイカを冷やします。(今回は大玉スイカ)ここはそこそこの深さ。水温は少し冷たいくらいで気持いいです。釣り仲間の昌さんも彼女と彼女の子供と来ていました。昌さんが川をせき止めて遊んでいます。私は水中メガネで水中を観察します。鮎やアマゴがいっぱいいます。自然も残っていて、いい場所ですね。子供がヤスで鮎を突いていました。この鮎はヤスに突かれたのか死にかけですわ、かわいそうに!少し下流のプール状になっている場所に移動してきました。滝もあっていい場所ですね。急流スベリも出来ます。もっちゃんの子供が飛び込みをしています。まるで自然のプールですね。潜ってみると魚もいましたよ。むちゃ癒されますわ。そろそろお昼です。川原にタープが増えてきました。お昼ご飯は川原で昌さんとこと一緒にバーベキューです。夜もバーベキューなので少し控えめの昼食です。食後は私が持ってきて川で冷やしていたスイカを割ります。我が家と昌さんグループともっちゃん家族に振る舞います。海でのスイカもいいですが川でも最高ですね。人数が多いのと食べやすいように小分けにします。甘くてむちゃ美味い!上流の浅瀬ポイントで次女が浮き輪でウォータースライダーに挑戦です。流れに乗って上手い事、流れてきますわ。むちゃ面白いみたいで何回も20回くらいしていました(笑)。終わると決まってパンツがずり落ちています。(爆笑)時間はもう16時。昌さんグループは泊まらず日帰りで帰宅するそうです。もっちゃん家族は夕食の準備です。むちゃ本格的なおしゃれキャンプですね。我が家はまだお腹が減っていないので夕食の前に川向いの温泉に入りに行きます。こんな近くに温泉施設があるのもむちゃ便利!!ただ営業時間が19時までなので18時には入館しないといけません。嫁からここの情報を聞きつけて夕方から合流した嫁の友人家族と一緒に19時くらいからバーベキューです。そして夜はお決まりの花火大会!いい思い出になりました。子供たちはマシュマロを焼いておやつタイム。そしてみんなでトランプです。子供同士はすぐに仲良くなりますね。23時にはみんな就寝しました。我が家は車中泊ですが・・・翌日8月14日(日)の朝です。私は5時に起床し川釣りに向かいます。餌はおにぎりのご飯粒!私が1人で釣りの準備をしていると後からもっちゃんがきました(この写真はもっちゃんが撮影)もっちゃんと一緒に川釣り開始。小さいですが釣れました!カワムツかな?1時間ほどやって7匹釣れました。もちろん即リリース。時間は7時前。川釣りから車中泊のマイカーに戻ってきました。まだ寝てますわ!(笑)起こして朝ごはんの準備をします。朝食は簡単に作るため、得意の「アイクック(アウトドアイージークッキング)」です。料理器具もアルポットとアルコールバーナーです。まずはスクラングルエッグ。そしてウインナーを炒めます。アルポットでお湯を沸かしてコーヒーを入れて完成です。私はキャンプの朝ごはんが一番好きです。予定では朝食後すぐに撤収し帰路に着く予定でしたが撤収時に汗をかいたのでまたもや川で遊びます。この急流すべりはちょうどいいお尻に敷く物がないとかなりお尻が痛いですよ。結局、昼前まで遊んで帰路につきました。お盆休みの真只中で予約もなしにこんな最高の場所でキャンプが無料で出来たのはもっちゃんのお蔭ですね。もっちゃん、貴重な穴場の場所を教えて頂きありがとうございました!今度は長女も連れて行くのでまた一緒に行きましょうね!
2016年08月14日
ここからは「その3」です。先に「その1」「その2」から読んでくださいね。その2からの続き・・・石垣島家族旅行3日目の8月7日(日)の朝です。朝7時に起床しホテルの窓から外を眺めると・・・快晴でした!(また天気予報が外れたみたい!)7時半に朝食を頂き、9時にホテルをチェックアウトです。スーツケースやベビーカーなど大量の荷物を持っているのでタクシーを頼みます。タクシーで離島ターミナルに到着。石垣港はいつきてもいい雰囲気ですね。今日の観光ツアーは「Ko-1 小浜島リゾート満喫&バス観光(昼食付)」です。石垣港(09:40発)~小浜港~小浜島バス観光(シュガーロード、こはぐら荘、細崎集落、展望台)~はいむるぶし(昼食・フリータイム)~小浜港(13:10発)~石垣港(13:35着)今回、石垣島ドリーム観光さんに無理を言って荷物だけ先に今晩宿泊する「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に持って行ってもらいます。そして小浜島からの帰りの船は明日の朝の便に変更してもらいました。9時40分発の小浜島行きに乗船します。小浜島までは約30分です。窓からの景色はエメラルドグリーンの海が広がります。小浜島へ到着です。私は小浜島へは初めてきました。すぐに観光用のバスに乗り込みます。お客さんは私たち含め2組だけでした。小浜島はNHK連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台となったところです。ドラマで出てきた、ここが通称「シュガーロード」と呼ばれるサトウキビ畑の道です。そしてこの家がドラマで民宿として使われた、「こはぐら荘」です。一応、記念撮影をパシャ!って私は「ちゅらさん」を見ていなかったのでよく分かっていませんが・・・笑。ガイドさんがむちゃ景色のいい場所があるというので少しハイキングです。杖をついて山登りです。徐々にいい景色になってきました。山頂は絶景です!!次は細崎(くばざき)集落を見学です。ここの波止場は「ちゅらさん」の別れのシーンで使われた有名な場所だそうです。近くには、海人公園(うみんちゅこうえん)というスポットがあり、マンタの展望台がありマンタで有名だそうです。 ガイドさんがまた景色のいい穴場を教えてくれました。アクセサリーが無人販売で売っています。そこそこ高い!むちゃいい景色!!これぞ、南国のビーチ!一応、記念撮影もパシャ!そして昼食を食べに「はいむるぶし」リゾートに到着です。ここは小浜島に昔からある一大リゾート施設です。高級感満載!!今回は昼食だけですがこのプランはこのまま夕方までこの施設内で遊んでもいいそうですよ。 私たちは今晩の宿泊先の星野リゾートに移動する為、昼食後、特別に送迎してもらいます。すぐに到着です。初めて利用する星野リゾートです。こんな高い宿は、もしかしたらこれが最初で最後かも?笑。すぐにスタッフが施設の説明をしてくれます。いろんな企画があって覚えられません。サービス満点です。まずはカートでコテージに向かいます。ワクワクしますね。私たちの部屋は2階でした。 いよいよチェックイン!いい雰囲気の広い部屋です。景色もいいです。目の前はゴルフ場と海!洗面台も2つ。お風呂も広いです。こんなデイベッド(お昼寝用のベッド)も有り!早速、水着に着替えてビーチに向かいます。ビーチに向かうのもリゾート内の送迎バスです。すぐにイマレーレビーチに到着です。いろんな設備があります。ここはお昼寝デッキ。こちらはビーチサイド。スタッフがアイスキャンディーを無料で配ってくれて食べ放題。リゾート気分が高まってきました。しかもむちゃいい天気!少し潜ってみます。でも残念ですがイマイチの透明度。魚もイマイチいませんね。これは期待ハズレです。きれいな海に潜りたかったらオプションツアーで沖に行かないといけないそうです。ビーチ沿いにプールもあります。海の横にプールは最高ですね。このリゾート内には3箇所プールがあるので移動します。ここは2つ目のファミリープールです。ハンモックもあるので寝てみます。最高!寝てしまいそう。長女も来ました。家族で記念撮影です。天気がいいのが本当にラッキーでした!プールから上がり夕食です。カートでお迎えが来ます。レストラン到着。高級バイキングです。こだわりの料理がいっぱい。シェフもいっぱいいます。焼きたてのローストビーフを頂きます。ひとつひとつ説明してくれます。元取れるまで食べないと!!飲み放題のフルーツカクテルを頂きます。むちゃ美味い!3杯飲みました!別料金のメニューを見るとソフトドリンクでもこの値段!高!デザートも豊富。ブルーシールのアイスも食べ放題。時間はもう20時前。食後に3つ目の大人用プールの1ドリンクサービスを頂きに行きます。私たちの貸切でした。石垣島の最後に夜に乾杯!そして送迎バスで夜のビーチにいくといろんな企画があります。各自にランタンが渡されてビーチを散策です。ここはランタンロード。むちゃ綺麗!ジャングルの中に入るとなんと!図書館。 ハンモックやブランコなど。この後、ビーチのベットに寝そべって夜空を眺めると満点の星空です!親切にスタッフが星を解説してくれます。天の川や北斗七星など、さらに時々、流れ星が見えました。そして最後の夜も更けて就寝しました・・・ZZZZ。 最終日4日目の8月8日(月)の朝です。天気も上々です。最終日は午前中に帰路に付き、昼から大阪に戻って仕事です(悲)。次女はデイベッドで寝てました!まだ寝てるし。7時に朝食です。豪華なメニュー。8時にチェックアウトです。星野リゾートをそんなに朝早く帰るにも勿体ないですね。最後に記念撮影。小浜港まで送迎バスです。帰りの船を翌朝に変更してもらったので乗船は無料です。石垣港に向かいます。石垣港の離島ターミナルにある石垣島ドリーム観光の事務所に寄ると丸尾社長さんが居られたのでお礼の挨拶します。久しぶりの再会です。丸尾社長、ほんとうに何から何までお世話になりました!!新石垣空港までタクシーで移動し到着。フライトチケットを発行して荷物を預けます。10時40分発の関空行きピーチに乗ります。いよいよ石垣島とおさらばです。 関空には12時55分に到着しました。大阪の方がむちゃ暑い!!関空から自家用車で14時には帰宅し15時には会社に行き仕事できましたよ。今回は出発前の天気予報が4日間とも雨予報だったので心配しましたが最初の日が曇りで、あとは晴れたのでラッキーでした。(でも沖縄本土はずっと雨だったそうですよ)P.S.今回の記事がみなさんの今後の石垣島旅行の参考になれば幸いです。その際は「石垣島ドリーム観光」さんを利用してね!
2016年08月08日
ここからは「その2」です。先に「その1」から読んでくださいね。その1からの続き・・・石垣島家族旅行2日目8月6日(土)の朝です。時間は朝6時。天気予報は雨って言っていたのですが部屋から窓を覗くといい天気!! 6時半に朝食に向かいます。そこそこ豪華なバイキングメニューですわ。でも食べるのはいつもと同じものですね(笑)。ガーデンテラスもあります。むちゃ安いのにいいホテルです。2日目は西表島&由布島への観光ツアーに行きます。7時半にホテルを出て離島ターミナルまでタクシーで来ました。1メーター430円で来れるのでむちゃ便利。どこが雨予報やねんっていう快晴です。今日のツアーは「N-a 朝から行っとこ!西表・由布2島めぐり」です。石垣港(08:15発)~大原港~仲間川マングローブクルーズ~美原~水牛車で由布島(見学)~大原港~<小浜島経由>~石垣港(13:35着)8時15分発のフェリーに乗ります。大きな船です。「スーパードリーム号」西表島へ向かいます。向こうに見えるのが黒島です。西表島の大原港に到着です。西表島に上陸です。私は今回で2回目です。すぐに仲間川マングローブクルーズのボートに乗り込みます。海から仲間川に入っていきます。すぐに景色はジャングルになります。時間帯が満潮時でマングローブらしさがわかりにくかったのが残念です。風を受けるので思ったより暑くなく涼しかったです。どんどん上流へ最終ポイントの「サキシマスオウノキ」の桟橋が見えて来ました。ここで一旦ボートから降ります。降りて少し歩くと「サキシマスオウノキ」が見えて来ました。すごい人!私たちは少し奥に行って記念撮影。板根をバックに!「サキシマスオウノキ」は1982年に発見されこの木は樹齢約400年で“板根”という切りたった根を持つのが特徴の国指定天然記念物だそうです。またボートの戻ります。仲間川はカヌーでも来れるそうですよ。こんな大きな貝がたくさん取れるそうですが地元ではあまり食べないそうです。港には戻らず途中で降りてバスに乗ります。西表島を北上し美原地区に向かいます。途中、運転手さんが「イリオモテヤマネコ」の話をしてくれました。美原地区に到着し水牛車で由布島に渡ります。毎日水牛車に乗ってますね。配車?を待ちます。天気も上々。いよいよ出発!のんびり進みます。有名なシーンですね。満ちしているので水位が少し高いです。20分ほどで到着。由布島は島全体が亜熱帯植物園になっており、30種類以上のブーゲンビレアや蝶々、その他多様な植物が見れます。記念撮影をパシャ!少し見学をするとスコールが降ってきたのでお土産物屋さんでブルーシールを食べて休憩です。西表島に戻ります。天気も回復していい思い出になりました。またバスで大原港に移動して石垣島へ戻ります。今日のツアーには昼からおばあちゃんが1人で関空から合流してくるので昼食は付けませんでした。船の中で行きしなに離島ターミナルで買ったコンビーフのおにぎり1個180円を食べます。14時に一旦ホテルに戻っておばあちゃんと合流します。夕食を17時で予約しているので3時間しかないですがせっかくいい天気なので海に泳ぎに行く事にしました。タクシーの運転手さんに近くのビーチを聞くと先月オープンしたばかりの【南ぬ浜町ビーチ】を進められて向かいます。ホテルから10分ほど到着。むちゃきれい!しかもオープンしたてでまだ知られていないのか?むちゃ空いています。透明度はイマイチですが綺麗です。ようやく真夏の石垣島へ来たって感じです。潜ってみると・・・ファインディング ニモ(カクレクマノミ)がいました。(笑)サンゴはそこそこ有りますね。魚も豊富ですが少し濁っています。私は水面に浮いて石垣島の太陽を浴びて癒されます。最高!!姉妹でないやら遊んでいます。長女が売店にかき氷を買い行って長女が専用アプリで設営するとこんないい写真が!2時間ほど遊んでまたタクシーで移動です。旅行出発前に丸尾社長が紹介してくれた超オススメの居酒屋「まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店」です。なんとか17時に予約することが出来ました。17時前に到着するとオープン前なのに長蛇の列です。まずは泡盛で乾杯! 刺身は最高です。泡盛を堪能し至福の時間です。昨晩も食べましたが石垣牛のお寿司です。イカ墨のチャーハンも最高に旨かったですね。これ以外にも石垣島の海産物を堪能しました!トイレにこんな物が・・・今まで正直に生きてて良かったです。19時に店を出て繁華街をうろつきます。会社のスタッフにお土産を購入。南国ならではの果物が並んでいます。この後、ホテルに戻り大浴場で入浴して就寝しました。2日目も天気予報の雨予報がまたしても外れてラッキーでした。ここで文字数オーバーになったので3日目の小浜島への観光ツアーとはいむるぶしや星野リゾート宿泊は「その3」に続きますね。 P.S.この時点でまだ3日目の天気予報も・・・「雨」でした。(また外れる事を祈ります!)
2016年08月07日
私は8月1日のPL花火が終わると夏も半分が過ぎたみたいで少し寂しくなります。ましてやお盆を過ぎると残暑になり夏も終盤になるので少しでもお盆までに夏を楽しみたいのが本望ですね。そんな事もあり夏休みを少し早めの8月5日(金)~8日(月)の4日間取ることにしました。嫁さんもその日で休めることになり子供2人含め家族はOKです。行き先を出発1ヶ月ほど前から検討した結果、家族で行くのは10年ぶりの沖縄県石垣島に決めました。義理母のおばあちゃんを誘うと5日(金)は用事があるので1日遅れて合流する事になりました。飛行機がピーチの時間帯がちょうどいいのがあり翌日のおばあちゃんの分も含めフライトの予約も確保出来ました。宿が問題でしたが最初の2泊を安宿にして最後の1泊を少し贅沢に小浜島の「星野リゾート リゾナーレ小浜島」を予約しました。ところが出発前のこの4日間の石垣島の天気予報を見ると4日間ともなんと・・・「雨予報!!」しかも前線が停滞して大雨の雷雨だそうです、最悪ですわ!4日間のスケジュールや段取りは完璧なのにむちゃくちゃテンションダウンでその日を迎えました。(悲)ちなみに和歌山の天気予報は4日間とも夏全開の晴れマークなので中止し変更したい気分です。8月5日(金)の6時に自宅を自家用車で出発。6時半過ぎには関空に到着です。関空に自家用車を置いていきます。(自宅から約30分で関空の第2ターミナルは駐車場が目の前なのが嬉しいですね)LCC「ピーチ」の7時40分発の関空→石垣島行きに乗ります。時間が空きましたのでロビーで時間つぶし。出発20分前に搭乗します。やはり夏休みなので飛行機は満員です。次女は窓際に座りご満悦!フライト時間は2時間ほどで10時5分に新石垣空港に到着です。到着前に機内アナウンスで「現地の石垣島の天気は雨です」ってやっぱりか!!ショック!今回の3泊うち初めの2泊は石垣島の「ルートイングランティア石垣」に泊まります。ホテルの送迎バスが待機してくれていました。地面は濡れてますが雨は降ってませんでした。40分ほどでホテルに到着です。 安い割には大浴場もありいい宿でした。今回の石垣島旅行は石垣島本土ではなく周辺の「竹富島」「西表島」「由布島」「小浜島」を観光する予定です。(石垣島本土は10年前に来た時にレンタカーでじっくり観光しましたので)今回、この離島ツアーや晩飯の予約などを石垣島ドリーム観光の丸尾社長さんに相談していました。そうです、丸尾社長といえば以前3年前の西表島アオリイカ遠征旅行で大変お世話になった方ですね。http://plaza.rakuten.co.jp/ototo/diary/201312120000/離島ターミナル内になる窓口で離島ツアーのチケットを受け取ります。次女は石垣島ドリーム観光のゆるキャラ「ドリカンくん」と記念撮影。本日は竹富島へ観光です。12時10分発のフェリーに乗ります。 離島ターミナルにはこんな「具志堅用高」の銅像が出来ていました! フェリーに乗り込み出船です。竹富島までは15分ほどです。お気付きかと思いますが空港到着時から雨は降っていません。空も明るくなってきました。竹富島へ上陸です。私は竹富島は2回目です。少し晴れてきましたね!送迎バスに乗り島の中央部へ牛車観光に参加します。すぐに出発です。長女は10年前にも牛車に乗っていますが2歳だったので覚えていないようです。のんびり牛に引っ張ってもらっての島内観光です。南国の風景が続きます。三線の音がさらに情緒を出してくれます。でも、時々、牛が止まり進みません。(笑)天気もさらに良くなってきました。牛は交代制でこの牛は今日はお休みだそうです。牛車観光を終えて天気がいいのでレンタサイクルをすることにしました!レンタサイクルでお世話になったのは「友利レンタサイクル」さんです。島はこんな感じです。まずは竹富島で一番高い有名な展望台「なごみの塔」に向かいます。すぐに到着です。かなり順番を待ってようやく登ります。そこそこ高くて少し怖いですよ。その分、景色はいいですね。沖縄らしい竹富島の風景が広がります。「なごみの塔」を下から見るとこんな感じ。その近くの島最大の売店に寄ります。名物アイスキャンデー!1本100円。どの味もめちゃ美味です。次は海の方に向かいます。私は次女を乗せて2人乗り。ここも有名な西桟橋です。向こうに見えるのは小浜島ですね。久しぶりに姉妹でジャンプ!次女の方が綺麗ですね!天気も上々です。家族で記念撮影、パシャ! 自転車で移動中に自生している島バナナ発見!!コンドイビーチに移動して来ました。ここは竹富島で一番有名なビーチです。むちゃくちゃ遠浅。透明度抜群です。次女は泳ぎたくて仕方ないようです。とうとう泳ぎ出しました!ビキニ娘たちも発見!!ようやく沖縄ぽくなってきました!笑。1時間ほど遊んで隣のカイジビーチに来ました。ここは星の砂で有名です。なにやら長女がやってます。記念に砂に彫刻です。レンタサイクルを返しに行く途中に竹富島の小中学校がありました。沖縄らしい校舎ですね。自転車返却。むちゃくちゃ汗をかいたのでさんぴん茶を購入。ラッキーにも竹富島では雨には一切合わず、思い出に残るいい観光が出来ました。17時。港まで送迎バスで移動し石垣島へ戻ります。離島ターミナルから徒歩で晩ご飯を予約している居酒屋へ向かいます。むちゃくちゃお腹が空きました。商店街を抜けると・・・丸尾社長に紹介してもらった「海人居酒屋 源 総本店」さんです。シーズン中は予約しないといっぱいですぐには入れません。びっくりするほど旨くて安くて量が多いです。最高に旨かった石垣牛のお寿司です。家族4人で頼み過ぎました!食事を終えてホテルまで徒歩で帰りました。20時にようやくチェックイン。ちょうどホテルで三線のライブがやっていたので風呂に入る前に見学です。30分ほどですが楽しい一時でした。この後、大浴場に入って明日2日目は朝早くから西表島へ行くので早めに就寝です。ちなみに本日の竹富島への離島観光ツアーは「Ta-6 竹富島エンジョイ水牛車プラン」ですよ。ここで文字数オーバーになったので2日目の西表島&由布島への観光ツアーは「その2」に続きますね。 P.S.明日は昼からおばあちゃんが関空から来て合流します。この時点で2日目も天気予報は・・・「雨」でした。(汗)
2016年08月06日
長女の小学校卒業を記念しての家族旅行第2弾を3月26日(土)~27日(日)の1泊2日で行ってきました。今回は長女の同じ小学校で仲の良かった4家族で城崎温泉に行く計画です。各自の車で行くと道中が面白くないので旅行会社に頼んで運転手付きのハイエースのコミューターを貸し切っての団体旅行です。 総勢14名での旅行です。長女の同級生の4人は全員バラバラの中学校に進学するのでこれがみんなで行く最後の旅行になるかも知れませんね。今回は旅行会社が組んだ工程スケジュールで動くのでむちゃ楽です。まずは昼食に兵庫県豊岡市出石町の出石そばを食べます。「花水木」という有名店を予約してくれています。本場の出石そばは始めて食べるかも?小盛りの皿そばですね。腹いっぱい食べました!(笑)昼食後は出石城下町を散策です。これが有名な時計台だそうです。情緒のあるいい町並みですね。後ろに時計台の時計が写ってますね。次女は出石のお土産にこれが欲しいそうです。全然関係ないやん!そして次は「かばん工場たなか」です。ここで子供たちはかばんを作る体験をします。って言っても簡単ですが・・・好きなパーツを選んでリベットで打ち込みだけです。でもそれなりに楽しそうです。イニシャルを打ち込んで・・・完成です。次は兵庫県豊岡町の「兵庫県立コウノトリの郷公園」に寄ります。天然のコウノトリは1986年に絶滅したそうですが親鳥をロシアからもらい人工繁殖により復活したそうです。こちらは天然の次女です(笑)。そしてコウノトリになった我が家です。そしてようやく城崎温泉の今晩の宿の「城崎温泉 旅館つたや/晴嵐亭」に到着です。ほぼ貸切状態です。さっそく温泉めぐりです。私は城崎温泉に来るのは5・6回目でそんなに珍しくはないですがここは確か兵庫県の野々村(元)議員が出張経費として来ていたことになっていた場所ですね(爆)。宿に戻り各自の部屋にチェックインです。我が家の部屋はむちゃ広い!4人だけなのに大広間で4部屋もありますわ。喜びのジャンプ!そして宴会場に移動して晩ご飯の宴会です。カニがてんこ盛りで蟹三昧です。皆さん6年間お世話になりました!乾杯!!晩ご飯の後はまた温泉街に繰り出します。温泉街といえばやっぱり「射的」と「スマートボール」ですね!次女も1回200円で十分遊べます。私と長女は射的です。長女は距離が遠くなるのですが上手く当てて落としますわ。私は腕を伸ばせば20cmほどの距離になります。1発でダブル落としを狙います。一頻り遊んで一休みです。このソフトクリーム1個600円!高!!ぐっすり寝て2日目の朝食です。朝食後、みんなはまた温泉巡りに行きましたが私だけ旅館の大浴場で朝風呂です。1人で暇なので泊まった部屋を紹介。家族4人でこの広さです。部屋専用のの日本庭園付き。廊下にはこんなスペースも。コーヒーも飲み放題。10時にチェックアウトです。温泉街を抜けて「城崎マリンワールド」に向かいます。いつも前は通るのですが始めて入ります。アジ釣りが出来るそうですね。入場するなり「バックヤードツアー」に参加です。旅行会社が段取りし、うちのグループ専用にやってくれたみたいですね!餌の冷蔵庫見学や餌作りやイルカの調教体験もなかなか見れない裏の風景ですね。イルカに餌やりやスキンシップもしました。次にアジ釣りをします。すごい人!厳しいルールで糸が切れたら終了です。みんなアワセが大きいので1発で切っていまします。1匹も釣らずに1回650円がパーです。私がチャレンジ!竿の弾力を利用してゆっくり持ち上げます。コツをつかめば何匹でも釣れます。20匹以上釣れました!釣ったアジは1匹50円でてんぷらにしてくれます。待ち時間20分。揚げたてのアジの天ぷらです。カラッと揚がったアツアツのパリパリです。むちゃくちゃ美味しい!!きれいな海とビールで最高です。そしてアシカとイルカショーです。何度見ても感動しますね。ほんまイルカって賢くてカッコイイですわ!水族館も見学です。初めて来ましたが、ここの水族館が人気があるのがわかりますわ。館内の海の見えるレストランで昼食です。おしゃれなレストランでした。その分、高いけど!最後になぜか?長女がスタッフジャンパーに着替えてまたイルカの調教をしています。いつ申し込んだのか?指示通りに動きます。素人の小学生の指示で動くのはイルカが合わせてくれているのですね~人間よりイルカが賢いのですわ。本人は満足そうですが・・・小学校最後のいい思い出になりました。帰りの車中はもちろんみんな爆睡です。運転手付きコミューターは楽ちんで快適でよかったです。たった1泊2日の小旅行でしたが旅行会社の方が段取りよくスケジュールを組んでくれたのでたくさん楽しい体験が出来ました。ありがとうございました!中学校はみんなバラバラになるのですがまた機会があれば4家族一緒に遊びたいですね。6年間仲良くして頂きお世話になり本当に感謝しています。(涙)
2016年03月27日
すっかり春めいてきましたね!私は花粉症ですがこの症状が出てくるとウキウキしてきます(笑)。アオカツトーナメント2016も早くも釣果エントリーが続々と入ってきています。ティップランは対象外なのにすでに2キロオーバーも数人いますよ!<アオカツトーナメント2016 ランキング最新情報>参加人数:116名 釣果エントリー人数:25名(3月22日時点)http://aokatsu.aorinet.jp/tnmnt-e/2016ranking/まだ今月末まで参加募集していますのでぜひご参加くださいね。http://aokatsu.aorinet.jp/tnmnt2016/ 春は卒業入学の季節ですね、実は我が家の長女も先日、小学校を卒業しました。(ちゃんと私も卒業式にも参加しましたよ)そこでこの春休みを利用して小学校卒業記念の家族旅行を2週に渡り計画をしました。まず第1弾はこの3連休を使って3月18日昼から出発し20日夜に帰ってくる2泊3日の東京ディニーランドの旅行です。18日15時に大阪(伊丹)空港から飛行機で東京の羽田空港に向かいます。 その日はそのまま東京ディズニーリゾートのパートナーホテルの「三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ」に向かいます。ホテル内もディズニームード満点です。部屋も!夜ご飯はホテル内で食べると高いと思い歩いて10分ほどの焼肉屋さんに行きました。美味しかったけど、結果、ホテルのレストランで食べた方が安くついたかも?翌日19日(土)の朝です。天気予報通り朝から雨でした。覚悟はしていたのでカッパを購入していました。3連休の初日ですが雨のおかげで空いてます。待ち時間もほぼ無し!ここは次女の為に来たかったアトラクションです。「イッア・ア・スモール・ワールド」!人気のアトラクションは待ち時間が有りますが「ファストパス」を有効に使います。人気のない乗り物は待ち時間がほぼないので午前中だけで5つくらい乗れました!ガラガラ!昼食もすぐに席を確保出来てピザを食べました。雨も昼過ぎにやみました!その分、人が増えてきましたね!それでもファストパスを使ったりして合計10個以上乗ったかも?そしてまもなく待望の「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が始まります。私は1数年ぶりに見ます。次女は大感動で固まっていましたよ!その後、シンデレラ城のプロジェクションマッピングの見てさらに感動していました。3日目20日(日)の朝、ホテルの部屋からはオーシャンビューです。天気は良さそうですね。連休は2日目は人が多そうです。ホテルからのバスも長蛇です。 本日はディズニーシーに来ました。 早速、ミッキーマウス発見!! 天気は最高です。 私と長女で乗りまくります。 ここまでは良かったのですが昼過ぎに昼ごはんを食べようとするとどこのレストランも入店するのに90~120分待ちです。並び疲れました! 17時にディズニーリゾートを出て19時20分発の飛行機で大阪へ帰りました。 私は今回で3回目のディズニーランドなので最初行きたくないと思っていたのですが子供たちと来るのは初めてで楽しんでくれたので来てよかったです。来週末は第2弾の卒業記念の家族旅行です。また報告しますね。
2016年03月23日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・旅行2日目の早朝はアキちゃんと宿の近くにエギングに行きました。前夜は早く寝たので4時半出発の予定が私のスマホのアラームが鳴らなくて寝坊で5時過ぎの出発になりました!アキちゃんは30分以上も車で待っていたそうです。すみませ~ん。アオリイカが釣れるポイントが分からないのでとりあえず久美浜湾の入口の波止場に来ました。2人ほどエギンガーがいましたが釣れていない様子です。とりあえずエギを投げてみます。久美浜湾との運河(連絡水路)で流れがむちゃ早いです。エギがどんどん流れて行きます。1時間ほどエギを投げますがアオリイカのアタリなし。陽が上り釣り人や観光客が増えて来ました。エギンガーはたくさん来ますが誰も釣れていません。浜側に投げようとすると大量の流れ藻がありエギを投げられません。流れ藻をよく見るとホンダワラですね。まだそんなに枯れていませんね。7時過ぎまで粘りましたが場所移動を決意します。帰り際によく周囲を見るとゴミだらけ!!釣り人の仕業ですね。どこに行けば良いか分かりませんが一番近くの蒲井漁港に来ました。釣り人でいっぱいでしたがちょうど波止場の2人連れさんが帰ったのでそこに入ります。波止場はまあまあ広いのですが外向きに釣りが出来る場所は少しだけです。隣の地元のエギングしている釣り人と話すと明け方に時合が有り3杯釣れたそうです。最初からここに来ていたら良かった!(悲)波止場の内側は全面釣りが出来ていい雰囲気です。駐車場からも近くで車中泊で夜釣りにもいいかも?少しエギングをしたり周辺散策をします。のどかないい漁港ですね。きれいな遠浅の浜辺もあり海水浴も出来ます。きれいなトイレもシャワーも更衣室もあります。今度夏に家族で来たいですね。9時に宿に戻って朝風呂に入り10時前にチェックアウトです。泊まった民宿「海盛」はきれいで宿主も良い方でしたよ。遊漁船もやっているそうです。今回は素泊まりで大人4500円。「久美浜・小天橋 夏は海水浴と冬はかに料理の宿 民宿 海盛(かいせい)」旅行2日目はどこに行こうか迷います。ほんま行き当たりばったりですね(笑)。久美浜湾の対岸にある「かぶと山公園」の近くにおしゃれなレストランがあるみたいなので行ってみる事に・・・かぶと山公園に入るときれいな芝生広場や無料のアスレチック遊具がありました。次女がシャボン玉を飛ばしたいというので少しここで遊びます。本格的なアスレチック遊具や滑り台もありむちゃいい場所でしたよ。時間は11時。公園の隣の「セレブションガーデン」に来ました。「ホリデーホーム」というホテルにもなっているみたいです。敷地内にはおしゃれなレストランや蕎麦屋や雑貨屋があります。蕎麦屋をのぞきに行くと・・・予約でいっぱいだそうです。残念。メニューだけ写真撮りました。こちらはレストランです。11時半オープンで先着順だそうです。順番が3組目取れました!30分庭園で時間潰しです。2テーブルに分かれて昼食です。メニューもおしゃれでむちゃ美味しかったです。少し高いですが・・・昼食後、敷地内の雑貨屋さんに・・・時間はもう14時。そろそろ次に向かいます。もう帰ろうかと迷いましたが少し遠回りですが「丹後王国(食のみやこ)」に向かいます。ここは西日本最大の道の駅だそうです。甲子園8個分だそうです。中はテーマパークのようです。ハーベストの丘によく似ていますね。我が家はゴーカートに乗ることにしました。2人乗りで1週500円。乗るのは嫁と次女。私と長女です。草滑りもしました。20分300円。最初はうまく行きましたが・・・最後はバランスを崩して・・・次女が大転倒!!号泣!!帰りの京都縦貫自動車道は渋滞35キロ以上と出ていましたがほとんど渋滞がなくてラッキーでした。今年のシルバーウィークは天気もよく経済効果が良かったようですね。当社の注文数もこの期間は多く、毎年あるといいのにな~。
2015年09月23日
ようやく大型連休のシルバーウィークですね。私は5月の連休がゴールデンウィークなので9月はゴールドに対してシルバーというのかなあ~と思っていましたが敬老の日が間にあるから「シルバー」らしいですわ。知らんかった!(笑)。(経済効果あるのでシルバーウィークは毎年やってほしいですね!)そのシルバーウィークですが対外的には9月19(土)~23(日)の5連休ですが当社はいつものように交代で出勤です。私は前半に出勤したので後半の21日(月)~22日(火)で家族旅行に行ってきました。毎回の事ですが旅行に行くことは早く予定するのですが直前まで行き先や宿を決めないので行き当たりばったりの旅行です。この夏に京都縦貫自動車道が開通したと聞いたのでこの道なら渋滞しないだろうと宮津から丹後半島を周遊し久美浜に行くことにしました。我が家4人と義理母と義理姉夫婦の計7人です。宿は偶然民宿で1部屋だけ素泊まりで取れたので私と義理兄のアキちゃんは車中泊の予定です出発です。自宅を21日(月)朝7時に出発し途中少しだけ混んでいましたが休憩もし天橋立に11時過ぎに到着です。天橋立が展望出来る傘松公園に行くためリフトに乗ります。そんなに混んでいません。大人650円。リフトが怖い方はケーブルカーもありますよ。徐々に見晴らしも良くなってきます。前に乗っている娘も自分のスマホでパシャ!公園に到着です。天橋立をバックにパシャ!私は初めて体験する「股のぞき」をしました!別世界のように見えて面白かったです。輪に何かを投げています。「かわらけ投げ」だそうです。3枚200円。まずは嫁がチャレンジ。ハズレ!そして次女(5歳)・・・真下にポトッ!私も長女も1枚ずつやりましたがダメでした!全員で記念撮影、パシャ!ちょうどお昼になったので公園内のレストランで昼食です。おばあちゃんは名物の田中屋の出石そばです。私は定食です。窓からは天気もよく絶景でした。今回の丹後半島での立ち寄り地はこんな感じです。天橋立から伊根の舟屋の観光船に乗りにきました。ここは8年ほど前に一度来ましたがあまり覚えていませんわ。乗船料は大人680円とリーズナブル。ここの楽しみはカモメや海鳥への餌やりです。船内で売っている「かっぱえびせん」100円で餌やり体験が出来ます。直接手持ちでも取りに来て面白いですよ。アナウンスで舟屋の歴史などの説明があるのですがアナウンスなんかほとんど聞いていませんわ(笑)。舟屋にも一度泊まってみたいですね。波止場にはアオリイカ釣りのエギンガーでいっぱいですね。道の駅になっている「舟屋の里」に来ました。伊根はテレビや映画のロケ地としても有名だそうです。NHK連続テレビ小説の「ええにょぼ」や「釣りバカ日誌」のロケ地でもあるそうです。アオリイカ漁が有名でアオリイカが干している風景が情緒あるみたいですね。丹後半島を周遊し、夕御飯を食べに夕日ヶ浦温泉近くの「味平」さんに来ました!店内にはすごい魚拓が!重量90キロの「大魚(いしなぎ)」という魚らしいです。みんなでパシャ!地元で獲れた魚介類が豊富で子供も喜ぶメニューもあり家庭的でいい店でした!その近くの夕日が浦温泉「花ゆうみ」でお風呂に入りました。大きな温泉施設で良かったですよ。20時過ぎ。そしてようやく久美浜の民宿「海盛」に到着です。外観も内装もむちゃきれいな民宿でした。私とアキちゃんは車中泊の予定でしたが宿主さんが「もう1部屋空いているのでいいですよ」と急遽宿で泊まれるようになりラッキーでした。しかも1部屋がむちゃ広い!!充分ここで全員寝れそうです。私とアキちゃんは明日朝4時半に起床し近くにエギングに行くので早めに就寝です。でもどこで釣れるのか?全然ポイントが分かりませんので一か八かで行ってみます。ここで字数オーバーになったので2日目は「後編」に続く・・・
2015年09月22日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・熊野本宮大社のお参りを終えてお風呂に入りに「湯の峰温泉」に来ました。車で山道を走りの山の中に急にこんな温泉街が出てくるのでビックリしますね。駐車場も無料で助かります。温泉街を流れる川は硫黄の匂いで温泉ムード満開です。そして中央には・・・源泉自噴口「湯筒」で卵を茹でる事が出来ます。早速、卵を購入に行きます。5個入りを購入。温泉に入れて12分。出来ているかな?殻が剥きにくいのはすぐに水に浸けないからだそうです。塩もサービスでもらいました。お腹が空いているのもあってむちゃ旨い!湯の峰温泉って情緒もあっていいとこですね!そして目的の温泉に入浴です。一般湯は大人250円と激安!日本最古の温泉の「つぼ湯」もありますが長蛇の順番待ち、しかも1人30分770円。夕食は移動して渡瀬温泉で頂きました。時間はもう21時。今晩の宿泊先は?とりあえずトイレがある場所で・・・車中泊です!!!夜空は満点の星空で山の中だけあって夜の気温は22度くらいしかなく涼しかったですよ。家族4人熟睡で朝7時に暑さで目覚めます。そして本来の目的の嫁の学生時代の友人のU平さん家族と合流し買い出しをして川原でバーべキューです。バーベキューの準備をして、とりあえず川で泳ぎます。そんなに大きな川ではないです。でも子供が遊ぶにはちょうどいい感じ。自然の急流すべりですね。お昼になったのでバーベキュータイム。ダッチオーブンでオリジナルご飯を炊きます。とうもろこしは皮付きのまま焼くのが美味しいらしいですよ。BBQ最高!オリジナルご飯も上手く炊けました。昼食後は釣りに挑戦です。近くにこんな滝もあるのですがこちらからは降りる事が出来ません。餌はミミズです。ウキが沈み込み釣れました!ウグイゲット!こちらはオイカワ。サイズは小さいですがそれなりに楽しいです。川釣りもいいですね!そして娘が岩場の中段から飛び込みに挑戦。行った!成功!U平家の同い年の男の子もまだ飛び込んでいない今度は一番上からです。行った!なんとか成功!もちろん私も飛び込みましたよ。次女は最初は大人しかったのですが最後の方がU平家の同い年の2人で大はしゃぎです。U平さん家族に17時まで遊んでもらい帰路につきました。何から何までありがとうございました。車中泊で交通費と食事代だけの超貧乏旅行でしたが楽しい2日間でした。毎年の恒例行事にしたいくらいですね!
2015年08月16日
すでに夏休みの家族旅行は先日行ったので今年のお盆休みはどうしよかと思っていたのですが嫁さんの学生時代の友人が和歌山県の西牟婁郡に住んでいるので8月14~15日でそちら方面に遊びに行く事にしました。でも前回の家族旅行「北陸方面」でお金を使い過ぎたので今回は車中泊です。(笑)嫁さんの友人には2日目の15日(土)に会うことにしてまず初日14日(金)は湯川温泉や熊野本宮大社や湯の峰温泉に遊びに行きます。 14日(金)朝6時に自宅を出発し阪和自動車道を通り、国道311号線を本宮に向かって進みます。朝9時過ぎ。途中の道の駅「熊野古道中辺路」牛馬童子ふれあいパーキングで休憩です。ここは熊野古道の中辺路ウォークコースの休憩所にもなっているみたいですね。中辺路と書いて「なかへち」と読みます。次女はまだパジャマですが・・・一気に旅行ムードが高まります。私は小腹が空いたのでめはり寿司とさんま寿司のセットを購入。なんとも言えない美味しさです。そして最初の目的地の川湯温泉に到着です。川原の無料駐車場に止めて水着に着替えます。天気も最高!!どこでも泳げますがメインの場所まで移動します。流れはありますがそんなに危険ではありません。次女も楽しそうです。深い所は2m以上ありますね。浮き輪がないとヤバイです。身体が冷えれば温泉タイム!!浅瀬に行けば30℃以上のお湯です。こうやって穴を掘って囲むと40℃近くの露天風呂になります。ハートの石を見つけてそうです。上を見上げると真夏の空と新緑の山の景色が映えますね。大自然満喫です(笑)。でも、はやり私が一番好きなのは水中です。長女と水中散歩します。そこらじゅうの川底から温泉が湧き出ています。鮎もいっぱいいます。苔を食べています。普通こんな映像はテレビでしか見れないですよね。目の前に鮎がいっぱいいて縄張り争いをしています。ウグイもたくさんいましたよ。水中の様子を動画で撮影してユーチューブにアップしたので良かったら見てくださいね。感動ものですよ。15時過ぎに川から上がって次は熊野本宮大社にお参りです。 お盆なのに参拝者は少なかったですね。私と嫁を娘(長女)が撮影。奉納幟が立ち並ぶ158段の石段を上げらないといけないみたいです。こちらは御社殿。境内は撮影禁止って書いてあったので写真はないです。八咫烏風鈴こちらは拝殿。今年の大筆書きは右側の「成」ですね。いろんな所にカラスのマークが・・・この八咫烏は日本サッカー協会のシンボルマークおよび日本代表エンブレムですね。長女がおみくじをすると「小吉」でした。微妙~。帰りもこの石段を下ります。お参りが終わりお腹も減ったのですが川から上がったまま(私は海パンのまま)なのでお風呂に入りに「湯の峰温泉」に向かいます。ここで文字数オーバーになったので「後編」に続く・・・
2015年08月15日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・今回は早朝の釣りを予定に入れていなかったので朝は7時の朝食時間ギリギリまで寝ていました。朝食開始時間は7時・8時・9時と選べるのですが早く「芝政ワールド」に行きたいので一番早い7時を選びました。朝はバイキングはより定食の方が悩まずゆっくり食べれますね(笑)。長女はなぜかフルーツから食べていますが・・・チェックアウト前に簡単にホテル内をご紹介。こちらはロビーラウンジ。こちらはお土産コーナー。こちらはゲームコーナー。ダンスホールも有ります。こちらはマンガコーナー(無料)。こちらは囲碁将棋コーナー(無料)。こちらは卓球コーナー(無料)。9時前にチェックアウトします。石川県から福井県に戻り10時前に芝政ワールドに到着です。平日なのに駐車場が満車で臨時の駐車場でした。そこから送迎バスですが乗車するのに長蛇列の為、私と長女は歩いて行くことにしました。約15分。送迎バスで来たおばあちゃんや次女と合流です。こちらがプール入口です。さあ、どんなプールでしょうね?着替えてプールにいくとむちゃくちゃ広いです。人気のスライダーはすでに長蛇の列。とりあえずあまり列ばなくていいスライダーに嫁と長女が挑戦です。そこそこスピードが出るみたいです。2人ともブサイクですね(笑)。次女とおばあちゃんは室内プールです。それなりに楽しそうです。次女にはちょうどいい遊び場ですわ。私は写真はないですが一番スリルのあるスライダーに列ぶと滑るまで1時間もかかりました。しかも期待ほど迫力はなかったので残念です。みんなで波の出るプールでのんびりします。波が来るので海のようです。プールと海の良いトコ取りって感じですね。次女も楽しそうです。屋台でおやつを購入です。昼食も食べて15時まで遊んでクタクタでさすがに帰りは駐車場まで送迎バスに乗りました。帰りの金津ICで前の会社の女性スタッフが福井県の実家に戻ったので連絡を取り待ち合わせをして少し近況を話して帰路につきました。今回の北陸旅行は観光というより海水浴とプールだったので今度はアオリイカ釣りも含めてまた行きたいですね。今回の旅費は湯快リゾートの「【夏期限定】芝政ワールド1デイパスポート付プラン」で行ったのでかなりお得でした。でも今回少し贅沢したのでお盆休みは車中泊かな?(笑)。
2015年08月04日
8月に入り各地で花火大会が行なわれて夏真っ盛りですね。うちの近所では8月1日のPL花火が有名で自宅の駐車場からも見えるのでそれが夏のプチイベントです。今年も見ることが出来て良かったです。今年の夏休みの家族旅行が義理夫婦の都合で8月2日(日)~3日(月) になったので3日(月)は会社にお盆休みの振替休日を先にもらって行ってきました。子供たちがどうしてもTVCMでやっている「芝政ワールド」のプールに行きたいというので今回は北陸方面の旅です。私の好きな「湯快リゾート」が芝政ワールドとセットのプランがありこちらで予約を入れました。ただ近くのホテルは予約がいっぱいで予約取れたのは芝政ワールドから車で1時間ほど離れた石川県の「あわづグランドホテル」です。8月2日(日)の朝5時に自宅を出発し北陸道を通り福井県に向かいます。4時間ほどかかり、まず福井県の「三国サンセットビーチ(三国海水浴場)」で海水浴をします。ここは遠浅で海の家が並ぶ一般的な海水浴場ですがいい波も出るそうでサーフィンの大会もあるそうですよ。今回はおばあちゃんもいるので海の家を借りました。河口と隣り合わせのこの波止場から秋にはアオリイカがよく釣れるそうです。今はキス釣の釣り人が多かったですね。時間は10時過ぎ。海水浴開始です。今回も波乗りをしようとボディボードを持って来ていましたが波がないので普通の海水浴です。私は回転飛び込みにチャレンジ!頭がクラクラしました。(笑)時間は正午前。徐々に人が増えてきました。お昼ご飯は浜辺の屋台で頂きます。玉ちゃんラーメンを食べましたよ。昼からは波止場際をスキンダイビングで海中散歩してアオリイカの新子ちゃんを探してみます。娘はシュノーケルを忘れたので素潜りです。少し濁っていましたが・・・砂地にはキスがいっぱいいましたよ。豆アジの群れもいましたがシーバス(スズキ)の稚魚のセイゴが群れでいっぱいいました。そこそこデカイ!ここはシーバス釣りポイントでもあるかも?沖に流された時の訓練に「浮いて待て!(UITEMATE)」の練習です。(笑)天気もよくのんびり海水浴を楽しんで14時で上がりました。時間は15時。近くの観光名所の「東尋坊」に来ました。ここは「東尋坊タワー」です。お土産屋さん通りが続きます。ビックリ!「いかすみソフト」??これを食べずに娘は抹茶ソフトでした。お土産屋さん通りを過ぎると海が見えてきました。記念にパシャ!断崖絶壁で!(でも後ろに次女が??)ジャンプ!!私は始めて東尋坊に来ましたが白浜の千畳敷の方がいい景色ですね。一路、石川県に突入し17時に今晩のホテルに到着です。こちらは別館。せっかく粟津温泉に来たのですが滞在はホテル内のみですね。ようやくチェックインです。部屋は広くて綺麗でしたよ。残念ながら窓からの景色はあきません。部屋風呂も有りましたが到着後すぐに大浴場に入ります。18時半から夕食です。バイキングなので迷ってよくわからない取り合わせに。20時から恒例のカラオケです。長女はもちろん何でも歌えますが今回、次女の成長ぶりにビックリです。ちゃんと歌詞を読んで歌っています。タンバリンのリズムばっちりです。21時で終了し今回は卓球はせず早めの就寝にしました。今回の旅行は珍しく釣り道具を持って来ていないので夜も朝もホテルでのんびり過ごしました。明日は福井県に戻って子供達本命の「芝政ワールド」のプールです。 ここで文字数オーバーになったので2日目は「後編」に続く・・・
2015年08月03日
前回の記事からの続きになるのですが5月3日(日)~4日(月)の1泊で和歌山県南紀の白浜に私の家族4人、義理母、義理姉夫婦の計7人で家族旅行に行ってきました。 私と義理兄のアキちゃんだけ先に出発をして途中の中紀で朝5~9時までヤエン釣りをして他の家族とは田辺で11時に合流しました。早朝のヤエン釣りの模様は「こちら」。旅行中も少しだけヤエン釣りをするので残った活きアジ8匹だけアジバケツに入れてあります。 さすがGWです。田辺から白浜まで大渋滞!渋滞途中の13時ごろ田辺の「厚切りとんかつ よし平」に寄って昼食です。 この店は地元では有名で衣もさくさくでみんな大満足でした。その後も大渋滞が続き、ほんとは昼間に白良浜で海水浴をする予定でしたが白浜に到着したのは15時過ぎになり直接今晩の宿泊先に行く事に! 宿泊先は湯快リゾートの「白浜御苑」です。次女の妖怪ウォッチの「ポー」のポーズかな? 早速チェックインして部屋に向かいます。 ホテルの目の前はアオリイカ釣りポイントです。 うちの家族と義理母と一緒に517号室です。 和室ですがむちゃ広い。 湯快リゾートは施設内の遊びがすべて無料です。早速17~18時半でカラオケをします。 娘2人もカラオケは大好きです。もちろん私も・・・ 義理姉夫婦とカラオケするのは初めてでした。 あっという間に時間になり次はゲームセンターでプリクラです。 そして19~20時で卓球です。 義理姉が卓球の上手いのにビックリ! そして20時から晩御飯です。 豪華なバイキングです。 通常のバイキングメニュー以外に今回は・・・生きた大きなアワビが1人1個付いています。晩ご飯の後、昨晩はほとんど寝てなかったので夜釣りには行かずに風呂に入り就寝しました。翌朝、私とアキちゃんだけ朝4時半に起床し近くの某有名ホテル横の波止場でヤエン釣りをしてみます。夜からの雨だったせいかGWだというのに誰もいません。8匹だった活きアジですが夜の間に3匹ご臨終で2人で5匹のみです。まあ、7時半には宿に戻らないと行けないのでちょうどいいかも?アキちゃんもヤエン用の釣り道具が充実してきていますね。時間は6時過ぎ。アキちゃんにアタリです。どうも小さそうですね~。ヤエンを入れて水面まで寄せてくるとまだアジを放していません。アワセのやり方をアドバイスして見事フッキング!小さいのでギャフも使わずゴボウ抜きです。メスなので即リリースです。たくさん卵産んでね!藻が大量に繁殖していたので大きなオスもいるはずですが新子のアタリだけで終了です。宿に戻ってきて朝食バイキングです。私は旅行先での朝食は和食の方が好きですね。ゆっくり朝食を取った後は2度寝タイム!最高に気持ちがいいですね。チェックアウトもゆっくりで正午というもの嬉しいサービスです。中庭庭園もありますが外は雨です。お土産屋さんも充実。このまま帰るのもつまらないので円月島の前の・・・京都大学 白浜水族館に来ました。入館料は安いのにいい施設でしたよ。アオリイカはいませんでしたが・・・最後にみんなで記念撮影をパシャ!別に大した事はしていませんがいいGWの家族旅行になりました。・・・おわり。
2015年05月05日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・時間は20時。釣り場から車で10分ほどの「大皿惣菜 まぁる」さんで嫁さんたちと待ち合わせです。この店は適当にネットで探したのですが下記の書き込みがあったので予約しました!「海から徒歩2分!南紀白浜の新鮮な魚がいつでも盛りだくさん!メインストリートから1本入った路地に隠れ家的の存在のまぁるは、落ち着ける雰囲気の店内でとっても新鮮なお魚や美味しい料理をいただけます。メニューの数は常時100種類以上、充実のデザートも自慢です。白浜沖上がり カツオ・アオリイカ・ガシラ等ピチピチの魚を使ったお料理をご提供しております」外観からは想像もつかない程、店内は広くていい雰囲気!店内は満席で賑わっていましたよ。鮮魚類がオススメです。ウニを頂きます。口の中でとろけて美味しかったです。いろんな創作料理もあります。どれも抜群に旨いです。オススメのお店です。時間は23時。ホテルに戻って大浴場に入って零時には就寝しました。私と義理兄のアキちゃんとで朝5時半に起きて朝マヅメだけエギングに出かけました。エギンガーもポツポツいますが釣れていないようです。辺りが明るくなってきましたが誰も釣れていません。たぶんこの墨跡は昨晩のO崎さんたちのものですね。7時半から朝食の為、7時過ぎでエギング終了です。ホテルに戻り部屋には行かず直接、朝食の会場に向かいます。披露宴会場ほど大きな場所での豪華バイキングです。私はシンプルな朝食にしました。嫁さんや子供2人、おばあちゃん、義理姉の3世代の女5人はパンダの赤ちゃんをみたいということで朝食後すぐに白浜アドベンチャーワールドに出かけて行きました。私とアキちゃんは朝風呂に入り部屋でゆっくりします。天気は上々です。白浜空港からは東京の羽田行きが1日3便ほど出ているそうですよ。羽田空港まで70分だそうです。アドベンチャーワールドから賑やかな声が聞こえてきそうです。長女がLINEで写真を送ってきます。 無事パンダの赤ちゃんを見る事が出来たそうです。パンダのアンマン?イルカショーも見たみたいですね。良く撮れていますわ。しろくまの剥製?私とアキちゃんも10時にはホテルをチェックアウトです。で、どこに向かったかというと・・・懲りずにまたアオリイカのヤエン釣りの為、活きアジを購入。またいつもの釣り場所に11時前に到着です。さすが日曜日、釣り人が多いです。14時終了の予定ですので3時間勝負です。最初は先端外向きに竿を出したのですが風が徐々に強くなり移動。また昨晩と同じほぼ場所です。この場所は風裏になりポカポカと春のようです。回りの釣り人とのんびり雑談しながらの楽しいひと時でした。アタリがないのですが一度だけ知らん間に居食いされていました。たぶんコウイカぽいですね。先端付近で強風の中やっている地元の若者にはたまにアタリが有ります。ヤエンを入れています。寄せに入ります。まだ初心者のようで表層に上がってきていますが墨も吐いていなくてアジを放していませんが取り込もうとしています。ヤエンも掛かっていません。私のアドバイスでアワセを入れさせて、ようやく見事フッキングです。アキちゃんがタモ入れを手伝います。6~700g級のいいサイズでしたよ。羨ましい!アタリのないまま時間はもうすぐ14時です。終了間際に目の前をそこそこデカイ、アオリイカの群れ約20杯が通って行きました。秋以外にこんな群れを見るのは初めてです。しかしアジにもエギにも反応なし。月夜の為、昼間の活性が低いようです。結局アタリのないまま14時過ぎで終了し嫁さんたちと合流し帰路につきました。今回は天気も良く、嫁のお姉さんのお陰で豪華なホテルに超格安で泊まれていい正月家族旅行になりました。アオリイカの釣果があれば最高だったのですが・・・お姉さんいわく、このホテルならいつでも予約出来るそうなのでまたリベンジ兼ねて来たいですね。
2015年01月05日
皆さん、正月休みは如何お過ごしですか?当社は対外的には12月27日(土)~1月4日(日)までの大手企業並みの長期休みですが実際は交代で出勤し出荷しています。私は年末に出勤したので年始はスタッフに任せて1月3日(土)~4日(日)の1泊ですが家族旅行に行って来ました。いつも正月の家族旅行は行き先に困るのですが今回は嫁さんのお姉さんが昨年結婚し義理姉夫婦とおばあちゃんとうちの家族4人の計7人の旅行になり、お姉さんの会社が契約しているリゾートトラストの「エクシブ白浜アネックス」が運良く取れたので和歌山県の白浜に行くことになりました。自宅を朝9時に出発し、まずは定番の「とれとれ市場」に寄ります。少し寒いですが天気の良く旅行日和です。もちろんアオリイカも売っていましたよ。お昼ご飯を13時に予約していたので先に初詣に行くことにしました。白良浜のすぐそばにある「熊野三所神社社務所」にお参りです。まずはお参りです。御神酒がセルフサービスで置いてあります。そしておみくじ!いろんなバージョンが有りますね。私たちは普通の1回100円のおみくじをします。私は小吉でした!微妙~。枝に括ります。すぐ横の白良浜をバックに記念撮影!長女がジャンプを怖がりますので・・・私が代わりにジャンプ!・・・着地で足折りそうでした。そして13時に予約していた「ピッツェリア ペスカトーレ」に到着です。人気のピザ屋さんで店内満席です。前から来たかったのですがようやく叶いました。目の前は海です。風が強いのでウインドサーフィンがたくさんいますね。適当にオススメメニューをオーダーします。4種類くらいのピザを食べましたがどれも絶品でしたよ。パスタも美味しかったです。ゆっくり昼食を食べて15時にホテルにチェックインします。さすが高級リゾート会員ホテルです。スタッフの対応も完璧ですね。ロビーも豪華。部屋もむちゃ広い!姉夫婦は別部屋です。和室もあります。そしてバルコニーも広い!真下に白浜アドベンチャーワールドの動物がいます。右側は白浜空港とその先は海が見えます。ここで長女のジャンプですがブレてますね。私と義理の兄の2人だけ少しだけアオリイカ釣りの為、活きアジを購入に行きます。カタタの釣り堀で購入。1匹100円でいいアジでしたよ。いつも白浜に家族旅行のついでに釣りする場所は某有名ホテル横の波止場です。そこに行くとなんとO崎さんがお連れさんと2人でいました!横が空いていたので竿を出させてもらいました。16時から開始しし終了予定は19時半ですので3時間半勝負です。いい感じの月も出てきましたがアタリがありません。水温を計ると15℃切っていますね。時間はもう18時半過ぎ。月夜でむちゃいい感じですが・・・久しぶりに当店の「モーリアンヒートパック」で缶コーヒーを温めてみますね。加熱袋に缶コーヒを入れて発熱剤を入れて適量の水を入れると沸騰してきます。15分ほど経つと・・・持つことが出来ないくらいベリーホットの缶コーヒーになりました!コーヒーを飲んでいると竿先の動きが激しくなり前アタリのようです。ラインにテンションが張り動きが止まりましたがラインは出ていきません。竿の弾力を使いゆっくり寄せて来ますが反応なし。しかし重量感はありますのでヤエンを入れてみます。表層に浮いてくるとイカのようです。すでにヤエンは掛かってアジを放していますので自らギャフで取り込みます。しかし残念、コウイカでした!キロ近くありますね。写真だけ撮ってリリースします。これが今年の私の初獲物です。時間はもう19時半過ぎ。晩御飯を20時にお店で待ち合わせをしていますので終了し向かいます。翌日O崎さんに聞くとこの後、アタリラッシュで2人で8杯獲ったそうですよ。うらやましい!ここで文字数がオーバーなったので「後編」に続く・・・
2015年01月04日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・2日目の朝です。私は5時に起きて晴れていれば少しだけエギングに行こうと思っていました。 窓を開けるといい天気!!車で3分の賢島の「賢島エスパーニャクルーズ」乗り場近くに来ました。まだ濁っていますね。台風11号の影響であれだけ降ったのですから仕方ないです。ダメ元で船着場から少しエギを投げてみます。自分撮りでパシャ!ここは9月中旬~10月頃になると新子がたくさん釣れるそうですよ。天気はまあまあですが向かい風です。まあエギを投げってシャクッただけでも気持ちいいですわ!日の出です。水潮で新子もいないようなので退散です。時間は6時半。部屋へ戻るとまだみんな寝ているので私も2度寝です。次に目が覚めるともう8時半です。9時からの遅めの朝食バイキングです。食後、海水浴に行こうと思いましたが子供たちがまたプールに入りたいと言うので12時のチャックアウトまで遊びます。むちゃいい天気です。晴れ男全開です!私はプールに入らないで館内紹介の為、ホテル内散策です。ここは無料の卓球場とビリヤード場です。今回は出来なかったですが・・・ここは無料のマンガ部屋。ここは有料ですがゲームコーナー。このマッサージ機はすべて無料です。むちゃ気持ち良かったですよ。お土産屋さんです。もちろん買いました。屋外ですが無料のパターゴルフです。これは暑いでしょ!プール・カラオケ・卓球・ビリヤード・マンガ・パターゴルフ・マッサージ機がすべて無料とは嬉しいですね。しかもチェックアウトは正午までOKです。正午前にホテルを出ました。そして昨日は雨で入らなかった阿児の松原海水浴場に到着です。天気予報は雨で警報も出ているのにおかしいほど良い天気です。お盆なので人もまあまあ多いですね。まさに夏真っ盛り!波があるのでボディーボードを借りる事にしました。1日1,000円と安いですが持って来れば良かったです。(悲)波乗りガールになれるかな?昨日はいい波連発でしたが今日は10分に1回くらいですね。波待ちも上手くなって来ました。いい波が来ましたよ!!さあテイクオフ!乗れましたが・・・波にもまれて撃沈です。私も挑戦ですが波にパワーがありません(言い訳・・・)長女は5本ほど完璧に乗りましたね!砂遊びをしていた次女も参戦か!?次女は、この写真撮影後、後ろに写っている波にもまれて撃沈!海水をたらふく飲みました!(涙)それでもニッコリ!パシャ!お昼ご飯は海の家です。時間は15時半。最後に少しだけ磯場を潜ってみました。やはり濁っています。和歌山より水温が低いのかまだ海草や藻が多く有りますね。ホテルのお風呂に入った後、17時に帰路につき途中伊賀ドライブインで食事をして21時に帰宅しました。行きも帰りも渋滞はなく快適に運転出来たのでラッキーでした。前回の白浜旅行に続き、またもや天気予報が外れてラッキーでした。「湯快リゾート」は格安の上、スタッフの対応がいいですよ、全国の各施設を制覇したいですね。次はどこに行こうかな?
2014年08月16日
皆さん、今年のお盆休みは如何お過ごしでしょうか?会社は対外的には8月13~17日に夏季休暇としていますが毎年の事ですが実際は交代で出勤しているので長期旅行は行けませんので14~15日の1泊2日で三重県の志摩方面に家族旅行に行って来ました。嫁さんの義理母も一緒です。天気予報は2日とも曇り時々雨ですが晴れ男を信じて14日朝4時半に自宅を出発です。西名阪から名阪国道に入り伊賀SAで休憩です。道中も雨が降っていました。渋滞も無く8時過ぎに志摩に着きました。まずは海水浴をしたいのですが天気がイマイチです。少し様子を見る為に時間潰しで甲賀漁港でエギングをしてみます。魚釣りはしていますがアオリイカ釣りではなさそうですね。台風11号の影響か濁って水潮状態です。墨跡もありますが古そうです。一応自分撮りでパシャ!車からも近く、内湾も外湾も足場もよく釣り易そうですね。雨が降って来たので10分ほどであきらめて近くの阿児の松原海水浴場に向います。すごいサーファーの人数です。ここはサーファーパラダイスですね。海に向かって右側が海水浴場ですが天気が悪いのか海水浴客は少ないです。私たちも入ろうか迷いましたが明日の天気回復に期待してホテル方面に移動します。時間はまだ10時。ホテルは12時~チェックインなので近くの賢島の「志摩マリンランド」に遊びに来ました。ここはペンギンとマンボウで有名みたいですね。そこそこ大きな施設です。地球や海の歴史が勉強になります。オウム貝はイカの祖先だそうですよ。よく見るとなんとなく似ていますね。無料のカニ釣りコーナーです。イカを餌になかなか釣れませんが・・・一度釣れるとなかなか放しませんわ!伊勢エビもいます。出口はお決まりのお土産屋さんと食堂です。名物の伊勢うどんと手ごね寿司を頂きました。時間はもう13時。ホテルに向かいます。今回の宿は「湯快リゾート ホテル志摩彩朝楽」です。「白浜御苑」「ホテル千畳」と湯快リゾートはこれで3施設目ですね。どこも高級ホテルを改装しているので豪華です。チェックインしてまずは好きな浴衣を選びます。部屋に入ります。この時が一番テンション上がりますね!オーシャンビューです。ちょうど下にはプールも!隣に海上釣掘「賢島フィッシングパーク海遊苑」もあります。チラシがボケてますが餌・道具付きで中学生以上3500円、小学生以下は2000円です。次女もハイテンション!テーブルの上のお茶菓子以外に冷蔵庫を開けるとこんな「お・も・て・な・し」が・・・少し横になると全員寝てしまいました!起きるともう15時半!雨も止んでプールは大賑わい。私たちもプールへなんとかプールに入れて良かったです!その後、温泉に入浴して恒例!無料のカラオケタイム!子供がカラオケが好きになって良かったです。1時間半歌いまくりです。そして食堂へバイキング以外に今回のプランには豪華海鮮焼と和牛ステーキが付いています。盆と正月が一緒に来たような豪華さですわ!スタッフさんが写真を撮ってくれました!パシャ!酔っ払ったので部屋に戻り22時に就寝です。明日は晴れるかな?文字数オーバーになったので2日目は「後編」に続く・・・
2014年08月15日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・本編に入る前に「湯快リゾート」についてちょっと紹介しますね。もうTVCMで有名ですが365日いつでも同一料金の1泊2食付で大人8100円(税込)で泊まれるホテルですが全国に十数ヶ所も有ります。しかもすべて高級ホテルクラス。今回は「ホテル千畳」でしたが数年前に「白浜御苑」にも宿泊しました。しかもその時近くでヤエンで2.41キロが釣れましたよ。 今回もアオリイカ釣りをしたかったのですが天気予報が雨だったので今回はのんびりな家族旅行にしました。翌朝もぐっすり寝て起床は7時過ぎ。起きてすぐに昨日行かなかった露天風呂に向かいます。一旦宿舎から出て海の方に向かいます。目の前は海です。ここはもしかして?いつも釣りしているポイントでは???ちょうど誰もいなかったので湯船も撮影出来ました。ほんま浸かるだけで身体は洗えません。でも景色は最高です。湯船に浸かりながら海も見えますよ。そして遅めの9時から朝食です。さすが和歌山!私の好きな「茶粥」がありました。ここのチェックアウトは12時なので朝もゆっくり出来るのが魅力ですね。時間は11時前。チェックアウトします。今日も天気予報が外れて晴天ですね。良かった!2日目も晴れたので海水浴に向かいます。また少しだけ円月島付近を覗くと・・・ヤエン師でいっぱいでした。やっぱりまだアオリイカ釣れているのようですね。自分撮りでパシャ!本日の海水浴は江津良海水浴場です。穴場の海水浴場でいつも空いています。この日は3組だけでした。波止場にダイバーがむちゃ居てますね。長女が水中カメラで水中撮影にチャレンジです。まあまあよく撮れていますね。この日は少し濁っていたのが残念です。スズメダイ?なかなかいい感じ。ナマコ???何、撮っとんねん!次女は貝殻広いです。14時くらいまでのんびり海水浴で遊んで帰路につきました。帰りにいつも寄る「コーヒー」と「せんべい」の試食が出来る「海鮮せんべい 南紀」さんに来ました。いろんなせんべいの試食が出来てコーヒーも飲み放題。しかも美味しいですよ。タダ食いだけじゃなく、もちろんせんべいをお土産に買いましたよ!帰りも渋滞無くスムーズに帰る事が出来ました。2日間とも雨とあきらめていただけに晴れてほんとに良かったです。車中泊もいいけどたまにはホテルもいいですね。今度はどこの湯快リゾート行こうかな?
2014年06月30日
もう6月も終わりで今年も半年が過ぎますね。梅雨が明けるとむちゃ暑い夏が来ますよ~。私は夏が好きで毎年少しでも長い間、夏を感じたいので早くから海水浴に行くようにしています。昔はGWには行っていましたよ(笑)。昨年は6月末に家族で波乗りに行っていましたね。今年も一足早い夏を感じる為、1ヶ月前くらいに和歌山県南紀白浜にある湯快リゾートの「ホテル千畳」を6月28日(土)~29日(日)で予約していました。なのに天気予報は2日間とも雨マーク!梅雨なので仕方ないですね。昨晩から雨模様なので早朝からのアオリイカ釣りはあきらめ自宅を朝6時半に出発です。天気予報が悪かったせいか渋滞もなくスムーズに9時前に白浜に到着。天気は曇りです。海水浴以外は無計画に来たので何をしようか・・・とりあえずエギでも投げます。水潮の中30分ほどシャクリましたがやっぱりアタリ無し。(寝起きの次女)でもまだ釣れているはずですが一級ポイントも天気が悪いからか?誰もいません。とりあえずいろんなところで時間潰しです。瀬戸の波止近くの足湯に来ました。一旦ホテル近くの千畳敷にも観光に来ました。あまりにも広くて人が蟻のようです。天気も良くなってきました!2時間ドラマのクライマックス場所って感じ!断崖絶壁でのジャンプ娘!とうとう青空に!ヤッター!むちゃ暑い!これなら海水浴も出来そうです。アイスクリームを食べにお土産屋さんに寄るとヤエン釣りの天敵のウツボがカレーになっているではあーりませんか!白良浜近くにこんな施設がオープンしていましたよ!昨年7月20日オープンした「フィッシャーマンズワーフ白浜」です。鮮魚コーナーやお土産屋さんやダイビングショップや喫茶店やレストランや海の見えるデッキやダイビングセンターや屋上ではビアガーデンもあるそうです。またゆっくり来たいですね。もうすぐ12時です。真夏のような日差しになってきました。天気予報が外れたようです。白良浜にはそこそこ人がいますね。完全に夏本番気分です。ちょうどビーチラクビー白浜大会が行われていました。そして待望の海水浴。長女は泳ぎが得意だそうです。3人でパシャ!嫁は?・・・おまけ水中撮影もしましたが水潮で濁っています。エディさんの石碑も新しくなっていますね。白良浜周辺かなりリニューアルしていましたよ。浜辺で昼食を買います。16時にホテルにチェックインです。元々は高級ホテルなので豪華です。お土産やショップも充実。部屋は一番安いタイプですが充分ですね。もう布団敷いているし!プールもありますが夏休み期間だけだそうです。残念。早速温泉へ露天風呂と大浴場は別でした。今晩は大浴場にします。そして18時半から晩御飯のバイキングです。そこそこ豪華ですよ。美味しく頂きました。この施設はこれが嬉しいですね。ゲーム以外は基本無料です。マッサージ機も無料。まんがコーナー卓球コーナーカラオケボックス(飲食持込OK)23時まで遊びまくりで疲れました。明日早朝だけエギング行く予定でしたが・・・おやすなさい!文字数オーバーになったので2日目は「後編」に続く・・・
2014年06月29日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・バーベキューも食べ終わり、本来ならお風呂に行く予定でしたが・・・あの波止場でアオリイカがあんなにアタルなんて予想外でした。たぶん小さな子供連れ家族のヤエン釣りなので22時位には終了するだろうとその後空けば私もヤエン釣りをしようと活きアジの購入の為、昼間に寄った尾鷲の「海渡」さんまでやって来ました。(夜中が空かなければ朝マヅメ狙いでも・・・)この辺はヤエンが盛んなのかヤエン関連商品はそこそこ置いていますね。なんと!天井からこんな物も吊るしていました!この店主は昔はヤエンの名手?アジを5匹だけ購入(1匹120円)し、約束の花火を買って戻ります。最初はおとなしい花火をしていたのですが・・・徐々に・・・過激な物に・・・そしてこんな事やこんな事まで・・・最後の方は芸術作品に!時間はもう21時過ぎ。花火も終わり波止場を少し覗きに行く事にしました。もうすぐ終わるだろうと思っていたヤエン釣り家族がなんと!テントを張って泊り込みの夜通し釣りをするというではあーりませんか!しかも波止場には先端と左と右に竿が出されていてアジを泳がすスペースがありません。考えが甘かったです、私1人残り24時まで粘り浅瀬の方をアジを泳がせてみますがアタリが有りません。その間でも先端からの竿にはアタリが頻繁にありましたね。夜はあきらめアジを3匹残し車で寝ることにしました。翌朝、5月5日早朝5時に起床し波止場を見るとやっぱりまだやっています。浜辺からはキス釣りの投げ釣り人がたくさん並んでいます。仕方ないので朝食の準備をして少しだけキス釣りに波止場に向かいます。朝からもまたアオリイカが乗っているようです。私もまだ活きアジが3匹いるのでやりたいですが干潮で先端以外はむちゃ浅いです。ヤエンはあきらめてキス釣りをして時間を潰します。浜からみんな遠投しています。時間は7時過ぎ。みんな起きて来たので朝食です。私はキャンプでの朝食時が一番大好きです。なんでしょう?こののんびりしたムードと開放感。時間は9時過ぎ。まだ波止場では家族でヤエン釣りをやっています。聞くとアタリは10回以上で6杯ゲットしたそうです(キロアップ~最大1.8キロ)。うらやましいですが今回はあきらめてタープを畳んで帰宅準備を行います。ちょうど荷物を車に積み込みが終わった時に本降りの雨が降ってきました。ギリギリセーフ!さすがに波止場の家族も撤収です。私の残っているアジ3匹をあげようと思いましたがリリースしました。10時過ぎに尾鷲の「夢古道の湯」に行き朝風呂に入りました。大人1人600円。この日は子供の日ということで子供はタダでしたよ。ラッキー。昼食は尾鷲の地元では有名?な海鮮郷土料理の「さんき」さんで食べて帰路につきました。帰りも渋滞もなく山道をスムーズに帰る事が出来ました。でもやっぱり堺市から尾鷲は遠いですわ。1泊だけの車中泊ですがそれなりに楽しめました。ただアオリイカ釣りが出来なかったのが少し残念ですがいい場所を知る事が出来たのでこれも成果です。また機会有れば行ってみたいですね。貴重な情報を教えて頂きありがとうございました。でも、なんでこの時期にシモリも藻場もない全くの砂地の海水浴場にそんな親イカのアオリイカが入ってくるのでしょうか?キス狙いの捕食以外考えられませんね~。
2014年05月06日
新緑の5月になりましたね。そして待望のゴールデンウィークです。しかし今年は一般的には5月3日(土)~6日(火)くらいしか連休がないですね。しかも当社は3日(土)は営業したので4日~6日の3日間だけです。その休みを有効に使い5月4日(日)~5日(月)の1泊で三重県の熊野方面に車中泊キャンプに行ってきました。1つ前の記事で熊野の車中泊情報を募りましたが数人の方から情報を頂きその情報を元に三木里キャンプ場にいって来ました。情報ありがとうございました。自宅を朝7時に出発し309号線を南下します。途中の大淀で取引先のM井さん家族と合流し、そして下北山でトイレ休憩です。いつも活きアジを買う「日の本」さんを通過です。一旦、食材の買出しの為、尾鷲に向かいます。渋滞は一切無かったのですがなんやかんやで到着したのがもう昼過ぎです。昼にバーベキューをする予定がもうお腹減ったとの事でここで昼食を食べて夕飯にべーべキューをする事に変更です。海鮮丼を頂きました!少し釣りもするので「海渡」さんによりゴカイとアミエビを購入。活きアジも売っていましたよ。そしてようやく三木里キャンプ場に到着。GWなのにほとんど人がいません。私たちはちょうど浜辺の中央の駐車場に車を止めてタープを張りました。ここが一番駐車場と浜辺が近いです。波止場には釣り人が4~5人います。浜にも釣り人が数人いますがみんなキス釣りですね。声をかけてクーラーボックスを見せてもらうと良型のキスが釣れていますね。私は早く釣りがしたいのですがまずはバーベキューの準備です。M井さんがこんな物を持って来ていました。うちの姉妹とM井さんちのユメちゃんの3人で砂場遊びです。ようやくバーベキューの用意が出来たので夕飯まで少し釣りをする事にしました。エギングロッドにちょい投げの仕掛けにゴカイをつけて遠投してゆっくりズル引きで巻いてくるとアタリがあります。なんの魚かな?ヒイラギ?待望のキスゲット!とりあえず夫婦で1匹ずつゲット。この浜には波止場が4箇所くらいあり、どこもヤエン師でいっぱいですわ。足場はむちゃよさそうですね。奥では車横付けで釣りしています。一番沖側の波止場はテトラのようですが釣り人はいっぱいいます。ゴムボートで釣りをする親子も。さすがに海水浴する人はいませんが中学生が部活帰りに大はしゃぎ。時間はもう17時過ぎ。この波止場は墨跡もなくヤエン師はいません、キス釣り人は徐々に帰っていって減っていきました。とうとう誰もいなくなってので先端で娘にエギングを教えます。18時過ぎ。これから時合ですがそろそろバーベキューを食べないと暗くなってしまいますので釣り終了です。次女をトイレに連れて行くついでにキャンプ場の紹介です。トイレも3箇所有りきれいですよ。トイレも近くで車と浜辺の距離もむちゃ近い。いよいよバーベキュー開始。炭を起こし食材を切ります。長女もユメちゃんもお手伝いしてくれるので助かりますわ。そして肉の登場で~す。やっぱりアウトドアはいいですね。私は波止場が気になって見ていると親子4人での家族がアジバケツを持って行きヤエン釣りをやっているではあーりませんか!しかも開始すぐにアタリがあったのか?ヤエンを入れています。私はバーベキューそっちのけで見に行くと良型のアオリイカが釣れていました。それから入れ乗り状態が続いていて少なくても3杯は釣っています。私は気になって肉の味も分からないほどですわ。 さっき釣ったキスも焼いて食べると美味でしたよ。そして辺りは真っ暗になりバーベキューも食べ終わったのでお風呂に行くか迷ったのですが私がヤエン釣りをしたいと我がままを言い尾鷲まで活きアジを買いに行き、お風呂は朝風呂に変更しました。その代わりに子供たちには花火を買ってきます。目の前でアオリイカが釣れているのが見えているので全然落ち着きませんわ!全然のんびり出来ませ~ん。ここで文字数オーバーになったので「後編」に続く。
2014年05月05日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・今回は釣りの予定がないので朝食の時間の7時半までぐっすり寝ました。ほんま正月らしくのんびり無計画な旅行です。朝食も午年という事でこんな一工夫が・・・チェックアウトものんびりで9時半過ぎです。玄関まで記念撮影をパシャ!旅館の前の精肉店に行列が・・・旅館の方の聞くと超人気のコロッケを売っているそうです。すかさず嫁が並びました。待っている間にこの旅行2回目のジャンプ!コロッケは蓬莱の豚マンみたいに肉汁が出てきて最高にジューシーで旨かったですよ。そしてようやく金比羅さんの参道に出発!何年か前の社員旅行でここで手打ちうどん体験をしましたね。さあ、ここからが恐怖の階段です。そこで有名な「石段かご」です。でも料金が1人往復:6800円 上り:5300円 下り:3200円とビックリ価格です。おばあちゃんもまだまだ元気なのでもちろん乗りません。中には持っている方もいますね。これがゴールと思いきや!まだまだです。もしかしてここからがスタート?まだまだ次女も頑張りますが・・・すぐに遊びます。ようやくゴールかと思いきや・・・まだまだです。私は次女を抱っこで登ります。まだまだです・・・まだまだです。でも、すごい人。ようやく御本宮まで来ました!階段数は785段です。実はこれがゴールではありません。最終の奥社までは1365段も有りますが私は昔に一度行ったので今回はここでやめておきます。御本宮でお参りし長女が恒例のおみくじをします。小吉です。微妙~帰りも次女を抱っこしながら降りてきたので汗だくですわ。ちょうど昼過ぎなのでお昼も、もちろんうどんです。中野うどん学校直営のうどん屋さんです。すごい人気です。お正月というのでうどんが紅白です。赤うどんだけ?次女も!会社のスタッフへの金比羅さんお土産を悩みましたが商品名で迷わず買いました 「釣女(つりおんな)」。試食すると美味しかったので買って正解でした。帰りに最後のうどんを食べに国道沿いの「灸まんうどん」に寄ります。止まっている車は香川メンバーが多いので地元で人気みたいです。長蛇の列です。恐るべしうどん人気!私は釜玉うどんが大好きです。さぬきうどん最高!帰りは帰省の渋滞にはまり帰宅は21時くらいになりましたが天気も良く楽しい正月旅行でしたよ。<おまけ>翌日の1月4日はジャンプ娘の長女の誕生日!ようやく成人の半分の10歳になりました。でも私はゆっくり成長してほしいですわ~。
2014年01月05日
新年の2014年になり、今年のお正月は初詣を兼ねて香川県の金比羅さんに家族旅行に行ってきました。今回は私の家族4人と嫁の義理母(おばあちゃん)の5人で私のハイエース一台です。自宅を1月2日の朝7時に出たのですが途中、買い物とかをしたので香川県に入ったのがもう10時を回っていました。初詣と目的がもう1つ有り、本場さぬきのうどんを堪能する事です。早速、高松により1件目は屋島の「わら家」さんに寄りました。 ここは長女が生まれる前に嫁と10年位前に来た事がある思い出のお店です。少し固めでまあまあの味ですね。 そして2件目のうどん屋さんに行こうとしたのですが私の行きたかった製麺所がやっている店はすべてお正月休みで閉っていました。残念。しかたなく、ここも前に嫁と来た事があるのですが昔の倉庫を利用してオシャレなお店が集まっている「北浜アリー」です。 いい写真撮れなかったので画像を拝借。 一見、古びた倉庫なのですが中はおしゃれな雑貨屋やカフェが入っています。 2件目のうどん屋さんをあきらめ昼ご飯は私は初めて食べる「キッシュ」の専門店に入る事にしました。 注文から焼き上がるのに20分位かかるそうです。 ようやく出て来ました! これがキッシュです。ピザなのか?パイなのか?グラタンなのか?でも想像以上に美味しかったですよ。 次女はケーキとにらめっこ! 14時過ぎに高松を出発し目的地の琴平へ。 途中、寄り道をしたので宿に着いたのは16時過ぎでした。こちらが今回の旅行の宿の「ことぶき旅館」です。金比羅参りにはむちゃ便利な参道沿いにあります。 さすがお正月ですね、すごい人です。 私たちは金比羅参りは明日の予定です。宿の建物は築年数は古いそうですがきれいにリノベーションされていましたよ。 玄関も清潔感のある温かい雰囲気です。 部屋もむちゃ広くてコタツが有り落ち着きます。田舎のおばあちゃんに家って感じです。 早々に私以外はお風呂に入って18時半から夕食です。 リーズナブルな宿泊代の割にはいい料理でしたよ。やはりうどん鍋は旨かったですね。さらに、てんぷらや汁物やご飯物が出てきました。長女は小学生メニューでちょっと不満そうです。1日目はこのまま、部屋でのんびりくつろぎ私以外は早めの就寝です。私は少し外に散歩に行き、最後にお風呂に入りました。(ちなみに今回は釣りは無しです。あしからず・・・)2日目は「後編」に続く。
2014年01月04日
ここからは「後編」です。先に「前編」「中編」から読んでくださいね。中編からの続き・・・17時、いよいよ2日目(8月15日)の宿にチェックインです。受付を済ませて仲居さんの部屋への案内を待ちます。ロビーも豪華。なんと! 旅館内に洞窟が有りました!部屋に案内されると新館の最上階でしかも海側でした。指定した訳でもないのにいい部屋だったのでラッキーでした。片瀬海岸が一望です。 茅ヶ崎方面まで見えます。天気がよければ富士山も見れるそうですよ。 部屋も広くて本格的な立てた抹茶のウエルカムドリンクが用意されていました。 すぐに夕食の準備が出来たので宴会場に行くと・・・昨晩の宿とは大違い。昨晩の料理も良かったですがそれ以上です。 専任の仲居さんにシャッターを押してもらい乾杯です。 2時間くらいかけて続々と創作料理が運ばれてきて腹一杯になりました。 食事が終わったのが19時半過ぎ。 夜の江ノ島を観光しようと外出です。江島神社の参道沿いはお店がいっぱいですが19時くらいで閉まるそうです。残念。夜の「江の島灯篭2013」を見に行こうとしましたが疲れもあり断念しました。 少し近くを散歩します。 まだまだ人も多く活気が有りますね。 この後、風呂に入り今晩も早めの21時には就寝しました。 最終日3日目(8月16日)の朝御飯です。朝は定番料理でした。 朝風呂に入りに行くと誰もいなく貸切です。湯船からも湘南が見渡せて絶景です。 9時にチェックアウトして旅館前で記念撮影です。 昨晩断念した江島神社へお参りに行きます。途中、女性陣は買い物ばかりするのが私はそこがイライラするところですが家族サービスに来たので仕方ないですね~。 私はベビーカーを抱えて上るのでまたもや試練です。 ご利益あるかな? 神社よりさらに上に上ると展望台です。途中の「江の島サムエル・コッキング苑」です。ここも絶景ですね。 夏真っ盛りの湘南です。そしてフレンチトーストで有名?な「LON CAFE」で休憩です。 テラス席ですが風が涼しいです。 私は食べなかったのないですが女性陣は大満足! ようやく展望台「シーキャンドル」に到着です。 ここはさらに絶景です。 次女と自分撮りです。パシャ! もちろん下りも私がベビーカーを抱えて階段を降ります。ようやく参道入り口まで戻ってきました。すごい人!時間は13時過ぎ。私だけパンケーキを食べていなく、あまりに腹が減ったので名物しらすコロッケを食べて帰路につきました。 江ノ島を13時半に出発して厚木ICから東名高速に乗り自宅に着いたのが21時半。今回の総走行距離は1000キロ以上、あ~疲れた!翌日は朝から仕事でした。※湘南方面より、真鶴のシーズン中のアオリイカ釣りにまた行ってみたいですね。ヤエン用の活きアジって売っているのかな?
2013年08月19日
ここからは「中編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・神奈川旅行2日目の朝、早朝5時に私だけ起きて近くの磯場に釣れるか分かりませんがアオリイカを釣りにエギングに行きます。昨日下見した「琴ヶ浜」という磯遊びポイントに行ってみる事にしました。早朝なのに無料駐車場は満車状態です。さすがお盆休みですね。ちょうど一台出たので何とか止める事が出来ました。 すでにたくさんの釣り人がいます。 たぶん新子だろうと2.5号のエギで探ります。海底はシモリと海草が多そうです。 他の釣り人はエギングではなさそうですね。アタリは無かったですが足元にはアオリイカの赤ちゃんがいっぱいいましたよ。 場所移動して漁港に移動です。 ここもアタリはないですが足元には先ほどよりは大きいアオリイカがたくさんエギを追いかけてきます。 秋になれば良いポイントなのでしょうね。時間は7時前。そろそろ朝食タイムなので宿に戻ります。朝食は定番って感じのメニューでした。 朝風呂にも入って9時ごろチェックアウトで、いざ鎌倉へ! 134号線を通って江ノ島へ向かいますが134号線って最高に気持ちが良い道ですね。渋滞も無く快適でした。(ちなみに嫁は初めての湘南ですが私は2回目です) 車を片瀬海岸近くに止めて歩きます。 ビーチは江ノ島って感じです。 まずは江ノ島をバックに家族でパシャ!江ノ電に乗って鎌倉へ向かいます。江ノ島駅までのすばな通りの「えのでんはうす」前で寄り道です。次女は冷やしきゅうり。長女はカキ氷。ようやく江ノ島駅到着です。 鎌倉方面のプラットホームに渡ります。 江ノ電とツーショット! 電車の中は観光客でいっぱいです。 車窓からは湘南って感じです。 「稲村ヶ崎」や「七里ヶ浜」など聞いた事がある地名で楽しくなりますね。鎌倉の大仏に行くには長谷駅で降ります。 途中のお土産物屋さんに立ち寄りながらなのでなかなか着きません。 猛暑の炎天下の中、次女はベビーカーで楽チンですが私は汗だくです。 ようやく到着!私は2回目なのであまり感動は無かったですが子供たちは大仏の中に入ったりと大はしゃぎでしたよ。昼ご飯をおしゃれな所で食べようとガイドブックに載っている所にいきますがどこも満員です。路地裏にこんな小さなお店が・・・店名は「GREENSWARD(グリーンスワード)」今年6月にオープンしたばかりだそうです。 店内は狭いですがハワイをイメージしていて小物などむちゃオシャレでしたよ。大型液晶ビジョンにはサーフィンの映像が流れていました。 嫁はこだわりカレーです。 私のランチもこだわりの食材でした。マスターも親切で良い人でしたよ。駐車場に戻って来たのは16時。ほんとなら波乗り&海水浴をする予定が遅くなってしまい中止です。車で江ノ島大橋を渡って今晩の宿に向かいます。江ノ島大橋ははやり少し渋滞していました。ちょうど渡った真正面の旅館「恵比寿屋」さんです。 江島神社の参道から入ります。 ネットで適当に予約した今晩の宿ですが創業350余年で伊藤博文など多くの旅人達から愛されてきた伝統の宿だそうで、どんな宿か楽しみです。ここで文字数オーバーになったので2日目夜と最終日の3日目は「後編」に続きますね。
2013年08月18日
夏休み最大のイベントがお盆の家族旅行なのですが今年は事務所の引越しなどでなかなか行き先を決める事が遅くなっていました。私の都合で言うと8月14日(水)~16日(金)の3日間しか連休は取れないのでこの期間で行ける場所の嫁の希望を聞くと・・・なんと!「真夏の湘南に行ってみたい!」と言うではあーりませんか!しかも嫁の母やお姉さんにも聞くと一緒に行くと言います。総勢6人です。出発1週間前で宿が取れるのでしょうか????ネットで調べてみると、とりあえず14日が神奈川県の真鶴という所の宿が空いていて15日はラッキーにも江ノ島の宿が空いていて予約を取りました!あまり情報がないまま13日の夜23時に車2台で自宅を出発します。途中、休憩もしましたが渋滞がまったく無かったので早朝6時には沼津あたりに到着です。あまりにも早く着いたので時間潰しに芦ノ湖に行く事にしました。天気も良く景色は最高です。ワカサギ釣りのレンタルボートもたくさん出ていましたよ。家族旅行と言えば長女のジャンプです。芦ノ湖をバックに飛んでみました! 次女(2歳)も飛ぶって言うのでかわいくジャンプです。 遊覧船乗り場に向かいます。 家族で記念撮影をパシャ! 遊覧船と思いきや・・・ なんと海賊船でした(笑)。 ここが箱根駅伝のスタートとゴールだそうです。 そして少し移動して小田原に・・・小田原と言えば「蒲鉾(かまぼこ)」ですね。鈴廣かまぼこに行くと・・・この周辺一体が「鈴廣通り」って感じですね。 イベントをやっていて人がいっぱいです。まず鈴廣の「かまぼこ記念館」に遊びに行きます。いろんなアトラクションが無料で有ります。タダで遊ぶのは大歓迎!!しかもエアコンが効いていて涼しい! ちょうどちくわ作りの体験をやっていました。 体験受付は予約でいっぱいだそうです。 かまぼこの材料になる魚を紹介していました。出た!いつもヤエンの時に釣れる厄介なエソです。かまぼこの販売もあり試食も有ったのでおススメですよ。 なんやかんやでお昼前です。お腹が減ったので小田原漁港にある「小田原早川漁村」に向かいます。 次女が寝てしまい重くて大変ですわ。 中は観光客でいっぱいです。 ここで地魚料理を頂く事に・・・ いろんなどんぶりが有りましたがどれも絶品でしたよ。 時間は13時半。少し早いですが真鶴の今晩の宿に向かうと14時からチェックインとのことで少し真鶴を観光です。真鶴岬に来ました。三ツ石という絶景ポイントだそうです。 どこまで降りれるのか次女を抱っこして階段を降りてみたのですが・・・確かに景色はいいですがこれ以上行くと戻るのが大変です。一睡もしていない寝不足の体で長い階段を次女を抱いて大量の汗をかいて上りました。むちゃしんどかったです。で、ようやく1日目の旅館「入船」にチェックインです。はっきり言って建物も古く、きれいでおしゃれとは言えませんが・・・ 窓から真鶴漁港が見渡せるいい部屋でした。 目の前が船着場で釣り人の宿泊が多いそうです。 波止場ではたくさんの方が釣りをしていました。夕御飯まで少しエギングに行こうと思ったのですがちょっと横になると寝てしまいました。 時間は18時です。先に風呂も入って待望の夕食タイム!お盆に1泊2食で8400円の割りにはいい料理です。 ようやく旅行気分になれました。 さすが漁師町、刺身は激旨でしたよ。夕食後にエギングに行こうと思ったのですがビールを飲んだせいか寝不足と疲れで20時に寝てしまいました(早!)。エギングは明日早朝起きて行く予定です。鎌倉・湘南・江ノ島の旅は「中編」「後編」で紹介しますので乞うご期待!「中編」に続く・・・
2013年08月17日
8月に入ってもう子供たちの夏休みも中盤ですね。今年は事務所の移転で7月が過ぎるのが早く感じました。休日出勤も多く釣りどころか家族サービスもあまり出来ていません。事務所の引越しで休日出勤の代休を各自取って良い事にしていますので私も8月7日(水)に代休を取りました。本来なら夏アオリを狙いに行きたいところですが長女との父娘の夏休みの思い出作りに行こうと京都の保津川にラフティングに行ってきました。(すみません、今回も釣行記でなくて・・・)午前の半日コースを申し込んだので集合時間が9時です。自宅を早めの6時に出発です。京都縦貫自動車道が開通していたので7時半には到着してしまいました。今回お世話になった「ビッグスマイル」さんです。15年くらい前に私が初めてラフティングしたのもここ保津川の「ビッグスマイル」さんでした。その後、四国の吉野川とインドネシアのバリ島で体験したので今回で4回目です。小学4年の長女は初体験です。 父娘の思い出作りなのでツーショット写真をたくさん撮りました。 時間は9時過ぎ。まず注意事項などのレクチャーです。15年前とほぼ同じ内容です。 各自準備をしてスタート地点に向かいます。 スタート地点はトロッコ列車の亀岡駅のすぐ近くです。保津川は鮎釣りも有名なのかな? いよいよ川に入ります。 一緒のボートに乗るカップルにシャッターを押してもらいます。私のヘルメットがちっちゃいですね。(って私の顔がデカイから?) この日は少し増水していました。渇水より増水の方が迫力があって面白いそうです。 私たちのボートは6人とインストラクターの計7人です。交代で場所移動します。娘も落水するくらいアクションが有ってほしいそうですが期待通り、すぐに何度も水しぶきでもうびしょ濡れです。途中、川に入って遊んだりもします。 マイナスイオン全開で最高に気持ちがいいですね。 いろんなゲームで楽しませてくれます。 こんな事も・・・ なんとか落ちずに済みました。時々保津川下りの舟も通ります。そして恐怖の岩場からの高飛び込みです。ジャンプ娘なのでこの時は余裕でしたが・・・ 高さはかなり有ります。 先に私が飛び込み娘の順番を待ちます。 そして娘の順番ですが・・・結局怖くてリタイヤしました。根性がありませんね~。 そしてラフティング終盤です。 何度も激流箇所はありましたが転覆は免れました。 そしてゴールポイント到着です。支流で最後の川遊びです。 ゴールした後はなんと各自歩いて・・・ 保津峡駅に向かいます。 濡れたままホームに入ります。 ホームからの景色です。切符を渡されて 電車が来ると 全員で乗っちゃいます。 他の客はビックリしています。観光客からは写真も撮られました。 そしてスタート地点近くの馬堀駅で降りて集合場所に戻り正午過ぎに解散しました。 娘はどれだけ楽しかったか分かりませんが良い思い出が出来たと思います。いつまで私の誘いに付き合ってくれるのか?長女も次女ももっとゆっくり成長してほしいと思うのは娘を持つ父親すべての思いですね。
2013年08月07日
いよいよ子供たちは夏休み突入ですね!もちろん私は関係ないですがなぜか気持ちがウキウキしてしまいます。きっと子供の頃の記憶がよみがえるからかな?そんな夏休みの最初の日曜日の7月21日に家族で大阪府南部のみさき公園に夏休み第1弾の家族サービスに行って来ました。(来週末は会社の引越しの為、土日ともバタバタなので)この日は参議院選挙です。遊びに行く前にまずは投票ですね。投票を済ませて出発したので少し遅くなったのですがみさき公園には10時半に到着です。長女は家から水着です。(次女は最近カメラを向けると変顔をする癖になってしまいました)私は小さい頃からみさき公園には何回も来ていますがプールに入るのは初めてです。こちらが「ぷ~るらんどRiO」の入り口です。 って言う私も家から海パンですね。ここの一番の楽しみはウォータースライダーが豊富な事です。まずスライダー1日利用パス300円を購入。腕に印を巻いてもらいます。夏休み最初の日曜日の割には空いていますね。なんか夏気分満喫って感じです。向こうに見えるのが海です。先日釣り仲間の昌さんがみさき公園裏でヤエンで良型のアオリイカをゲットしたそうですよ。こんなドームテントも持ち込みOKなんですね。こんな浮き輪に空気入れサービスも有ります。まずは流水プールでひと泳ぎ。時間は11時半。次女はもうお昼ご飯です。この後、プールサイドで遊んでいると大事件が!!私は次女がコケるのを気にしていると・・・なんと!長女が大転倒!! 7箇所から出血する大怪我です。どんなコケ方したんや?救護室に行き応急手当です。全身絆創膏だらけ、「痛い痛い」と大変です。救護員はプールに入っても塩素があるので大丈夫と言っていますが・・・私と長女はようやくお昼ご飯です。まあまあ良心的な値段ですね。まだ血が止まらないようです。ご飯を食べ恐る恐るプールに入ります。最初は痛いと言っていたのですが・・・一度浸かれば痛さも忘れたのか、大はしゃぎ。妹をいじめます。こんなアトラクションも私もこの下にまるでバケツをひっくり返した様な・・・です。直撃するとむしゃ痛い!たまりませ~ん。もちろん一番の楽しみのウォータースライダーも乗りまくり。案外空いています。誰に似たのか遊びに対しては怪我も平気みたいです。15時にプールから上がり動物園も見物です。 サルの餌100円。赤ちゃん猿むちゃかわいい。熊の餌も100円。さすがにワシに餌やりは出来ません。こんな面白い公園もありましたよ。 嫁もたまには登場。また変顔です。 長女のアイデアで「ハッチアウト」だそうです。 私も負けずに・・・手乗りカンガルー 手乗り一徹。 終わりです。
2013年07月22日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・ほんと、アオリイカ釣りが趣味になってからは寝る時間を削って釣りに行くことが多くなり海の近くでの宿泊はいつもゆっくり寝れません。今回も零時過ぎには就寝したのに興奮して2時半には目が覚めてしまいました(笑)。早朝4時に最近釣りに嵌っているというF田君と近くの地磯にエギングに行きました。北風が強かったのですがなんとか風裏のエギを投げれる場所に入れました。外海の方ではヤエン師が一晩中やっているみたいです。朝マヅメで今が釣れるチャンスですがエギには反応がありません。ダメ元で死にアジも投げ込んでいたのですがウツボのアタリが2回有っただけでした。7時にはキャンプ場に戻る予定ですがすでに6時過ぎ。最後に近くの地磯に移動します。石鯛釣りの釣り人が多くエギを投げれる場所がありません。F田君も根魚狙いに変えて釣りますがアタリ無しで結局ボウズで戻ります。7時にキャンプ場に戻るとちょうどみんな起きた頃でした。我家の娘2人はまだ車の中でウダウダしています。2日目の朝、天気は晴天で風もおさまり最高の朝です。さっそく朝御飯の準備。朝御飯が出来るまで子供たちは思い思いに遊びます。さあ、私とひなたとの対決です。ジャストミート!子供の成長は早いですね。こんなに野球が出来るとは・・・うちの長女もまあまあやりますわ。こんな場所があるのは最高にいいキャンプ場ですね。保育園の先生になった気分?女性陣は朝御飯作りです。むちゃ美味しそう!まるでホテルのバイキングみたいですね。戴きま~す!やはり同年代同士は仲良しですね。ここで久しぶりのジャンプ娘、長女のジャンプです。こんなジャンプも有り? 展望台で遊びます。最高の景色ですね。姉妹でパシャ! 次女の機嫌の良い時のお得意ポーズです。 私と長女の記念の1枚。パシャ!そして家族でパシャ!最後は全員で記念撮影をパシャ!昼前にキャンプ場を出て途中、スーパーで昼ご飯を買出しして南部の小目津公園で遊んで帰ります。 ここは駐車場も入場も無料で芝生のあるきれいな公園です。 向こうに見えるのは「南部ロイヤルホテル」です。 遊器具も充実で家族で来るにはピッタリですよ。 なぜ、ここを選んだかと言うと・・・そう、この目津崎はアオリイカ釣りのメッカだからです。 この浜辺からサーフエギングをしようとサーフエギング専用エギ「百海サーフ」を持ってきました。あらゆる場所にヤエン師が入っていますね。 こんな浅場で釣れるのでしょうか? 私のサーフエギングにはアタリ無しでしたがF田君の根魚狙いにはガシラがヒットしましたよ。 時間は14時過ぎ。帰り仕度をしていると、ふと?どこかで見た事があるTシャツが・・・「あおりねっとTシャツ」を着てくれている家族を発見しました。声を掛けると今年のフィッシングショー大阪で見かけて、あおりねっとショップで購入したそうです。嬉しいですね。記念に一緒にパシャ!ありがとうございました。一時は中止しようと思いましたが思い切って行って良かったです。ほんと天気が良くていい思い出が出来ました。釣りはまたもや・・・でしたが、まあいっか!
2013年04月30日
いよいよ今年もゴールデンウィークに突入しましたね。もちろんGWなんか関係ないって方も多いと思います・・・私も一応休みですが、ほとんど毎日会社に出て何らかの仕事をしています。仕方ないですねアオリイカ釣りTOPシーズンですもん。でもGW前半の4月27日(土)~28日(日)だけは前々から家族でキャンプの計画をしていました。ところが出発前夜に次女が高熱38.6℃が出てキャンプがヤバイ状態に・・・翌朝もまだ37℃台ですので出発を昼からに遅らせて様子をみます。でも本人はむちゃ元気!昼前に最終判断で本人に「キャンプ行きたい?」って聞くと「行きたい!」ってで、気付くとこんな場所に・・・ヤエン師がいっぱいですね。そう、今回のキャンプ場は和歌山県南紀白浜のオートキャンプ場「グランパス」です。受付でスタッフと話すと先日ヤエンで3キロアップを釣ったそうですよ。すでに他の家族は朝から出発して現地で設営を終えて待ってくれていました。 今回の仲間たちは私の前の会社の後輩たちです。我が家も入れると5家族、大人10人子供6人の計16名の大所帯です。よくよく考えると今回のメンバーは全員私が面接して採用した後輩たちですね、しかも5家族とも社内結婚です。ビックリ!前職で苦しい事も一緒に頑張り、乗り切った、かわいい後輩たちです。 (えっ?見た目で採用してるって?ドキ!)ここの施設は充実しています。 こんな自由に水着で入れる露天風呂や フットサルコートや 露天風呂もある温泉施設も有ります。入り口にはコンビニも・・・ 他人の子供も関係なく自由に楽しみます。そして夕食の準備です。まだ陽が暮れると寒いのでバーベキューではなくお鍋です。 下ごしらえを終えて女性陣はお風呂へ、私は次女の子守です。明日の朝だけ少しアオリイカ釣りに行くので準備します。 トイレがビックリ! むちゃキレイ!!! 我が家はテントを立てずに車中泊です。 嫁と長女がお風呂からようやく帰ってきたので私と次女でお風呂に向かいます。(お陰様で次女の熱も下がりむちゃ元気になりました) お風呂もきれいでしたよ。 次女もすっかり元気になり良かった良かった!風呂上りはやっぱり牛乳。お風呂からの帰り道です。きれいな夕日ですね。 私と次女を待たずしてすでに夕食が始っていました! 2つの鍋で2種類します。 ようやく私も戴きます。腹減った! すぐに辺りは暗くなりランタン灯火します。 これだけ人数いるとなかなかお腹いっぱいになりませんね。おいおい!トミーさん! ここでサプライズ!私が遅れついでにちょうど誕生日のメンバーがいたのでこっそりケーキを買ってきました! さすがにまだ夜は寒いです。はっきり言って極寒です。夜空は月夜でいい雰囲気。釣りに行ったら釣れそうやな~。 寒いのでキャンプファイヤーをする事に・・・ 暖かくて火に癒され最高の気分です。 火に当たりながら明日朝の釣りの準備です。なんて贅沢! 翌朝4時に起きて近くの地磯にエギングに行く予定ですが久しぶりに元同僚と仕事の話や親の介護の話やこれからの人生について語らいます。少しでも私の経験談が役に立てばイイのですが・・・。結局2時間ほどしか寝れませんでした・・・。ここで文字数オーバーになりキャンプ2日目は「後編」に続く。
2013年04月29日
ここからは「後編」です。先に「前編」「中編」から読んでくださいね。中編からの続き・・・朝は7時に起床です。普段よりも良く寝て9時間も寝ました(笑)。えっ釣りは?って!ここではアオリイカは絶対釣れそうも無いので正月くらいは休止です。釣り始めは今度の連休くらいかな?7時半にホテル内にある「寿らく亭」で朝食です。朝から豪華な食事が用意されていました。お正月だからかな?? チェックアウトまで時間があるので朝風呂と売店でお土産を物色です。 10時にホテルをチェックアウトして今日はどこに行くか検討です。夕方になると帰省のUターンラッシュで渋滞になるので昼過ぎには帰路につく予定です。まずホテルの前にある「赤穂城跡」に行ってみる事に・・・ ここも公園になっていてかなり広そうです。 入り口もわからないまま南側の駐車場から城内に入ります。するとすぐに外堀で遮断です。 堀を渡る廊下を発見し掘り越えです。 堀は寒波の影響で凍っていましたよ。 堀に石を投げて氷を割って遊ぶ長女。良く落ちなかったものです。ほんまやんちゃですわ。 公園の池ではこんな大きな氷もゲット。 冷たいだけやのに・・・ほんまやんちゃです。 結局、天守閣跡まではたどり着きませんでした。一旦、車に乗り「歴史博物館」のある東駐車場に移動します。 なんと「博物館」は、正月休みで休館でした。残念。そのまま西駐車場にあるいていくと「赤穂大石神社」の屋台が見えてきました。 ここは大石内蔵助(大石良雄)ら赤穂浪士47人および中途で自害した萱野重実を主祭神とする神社です。 これが大石内蔵助の石碑です。山門を抜けて奥に入っていくと本殿です。たくさんの参拝者が来ていましたよ。 本殿の隣にこんな変わったおみくじが・・・「水おみくじ」だそうです。 1回200円でくじを引きます。出た数字のおみくじをもらいますが・・・ 何も書いていませ~ん。 でもこの水に浸けると・・・ 字が浮き出てきました!なんと!長女も「大吉」でしたよ。 時間はちょうど正午です。このまま帰ろうか迷いましたが赤穂と言えば「赤穂の塩」が有名でその塩を使った播州赤穂塩ラーメンを食べようと有名な「天馬ラーメン」で昼食を食べて帰る事にしました。 私はラーメンと言えば「しょうゆとんこつ派」なのですがたまに食べる塩ラーメンはむちゃ旨く感じますね。 そして帰りの上りの龍野西SAに寄って待望の「やわらか塩味大福」を見つけました! 1個160円ですがほんまに美味いですよ!もし上りの龍野西SAを通る時はぜひ寄って買ってくださいね。ここでしか売っていない限定商品です。(くれぐれも「下りのSA」ではないので注意してくださいね) 帰りの渋滞情報は「宝塚から25km」と出ていたのにほとんど渋滞はなく16時には帰宅出来ました。ほんま行き当たりバッタリの赤穂の旅でしたがそこそこ楽しめ良い思い出になりました。焼きカキも年中食べれるみたいですので今度は夏場のオートキャンプ場で泊まって海水浴&釣りを目的に行きたいですね~。もちろん「さくらぐみ」のピザはテイクアウトで浜辺で食べますよ~。さあ今年はどんな年になるのでしょうか?年始からいろいろ思いがけない出来事や問い合せもあり出足快調ですので飛躍の年になるように常に前向きに進んで行こうと思います。
2013年01月06日
ここからは「中編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・お昼も回り、次に向かうのは「赤穂海浜公園」内にある「わくわくランド」です。車から降りるのもジャンプです。駐車場代は1日500円。この公園はむちゃ広くて海洋科学館やオートキャンプ場や海水浴場やテニスコートや動物園まであります。(海水浴も出来るので夏に来たらよさそうですね)わくわくランドは正月でもあいていました。 入場料は無料です。動物園は入場料1人400円。 間近で見れますよ。 触る事もOK。 ミラバケッソ?(アルパカ )もいました! 遊園地で遊びます。入場は無料ですが乗り物は有料。(当たり前か!) なんと!ラッキーな事に甘酒の無料ふるまいです。体が温もります。次女はボールプールで大はしゃぎ。 長女が面倒を見てくれるので助かります。大好きなアンパンマン号に乗ってパシャ!お金は入れていませ~ん。 時間は13時50分。ちょうど14時から餅まきがあるそうです。 長女を先頭集団に潜り込ませます。 無料の入場でこんなお土産をゲットです。 ここを14時半に出発して車で10分ほどの「海の駅 しおさい市場」に向かいます。到着すると正月休み?って感じでしたが・・・中に入ると大勢の方が順番待ち。ここはカキを生きたまま焼いて食べる「焼きカキ」が食べれるそうです。 カキ食べ放題もあるみたいですがホテルで夕食が待っているので10個1890円を2セット注文。なぜか26個も来ました(6個サービス?) まずは1個目を試食。 海のミルクと言いますが最高に旨かったです! 1人3~4個のはずが私はなぜか?5個も食べました。 長女も初めて食べて美味しいと言っていましたよ。 本日宿泊の「赤穂ロイヤルホテル」には16時過ぎに到着。 館内は正月ムード満開です。 こちらがフロント。 こちらがラウンジですね。結婚式会場もあるそうです。 私たちの部屋は和室の5人部屋。F田夫婦は2人部屋の洋室です。 むちゃ広くて快適でした。まずお風呂に入って18時から夕食です。 舟盛には伊勢エビやアワビも乗っていました。そして新年会も兼ねて乾杯!です。 ここでもカキ料理が後から続々出てきましたよ。さらに最後のシメはカキのお茶漬けでした。ほんまカキ尽くしですね。 私はビールが苦手なので焼酎や冷酒をたらふく飲んでそのままバタンQでした。計画は立てずに行き当たりバッタリで来たのに充実した1日目でした。2日目は「後編」へ続く・・・
2013年01月05日
全80件 (80件中 1-50件目)