2016年11月29日
XML
カテゴリ: アイクック倶楽部

当社のアウトドアブランド「ガオバブ」が運営するアウトドアクッキングブログ「 アイクック倶楽部

今回のロケのレポートは釣り仲間でこのブログにもよく出てくる「まさぱぱさん」と娘の「みすずさん」です。

今回のテーマは「秋の紅葉狩りとフライフィッシングに挑戦」です。

取材協力頂けたのは大阪府高槻市の芥川漁業協同組合の「芥川(あくたがわ)マス釣り場」です。大変お世話になり、ありがとうございました!

芥川漁業協同組合 大阪府高槻市原2154-3 TEL072-688-0224

11月29日(火)朝10時に集合しロケ開始!

ここからは本編の「 アイクック倶楽部 」のブログで後日詳しく報告しますのでこのブログでは簡単に主に写真だけ載せますね。

20161129_6.jpg

まずは受け付けシーン。

20161129_2.jpg

釣り場は少し離れているので車で移動。

20161129_12.jpg

釣り場から一番近い駐車場は有料です。

20161129_10.jpg

トイレも完備。

まずは紅葉狩り。

ほんと綺麗かったですよ。

こんな自然がいっぱいの高槻っていいとこですね。

そして釣り場に向かいます。

放流してもらいました! 

フライフィッシングは初めてのまさぱぱさん。

まずはタックルの準備です。

さあ、いよいよ釣り開始。

親子でいい経験と思い出が出来るかな?

まさぱぱさんはフライフィッシング。みすずさんはルアーフィッシングです。 

大きなニジマスが泳いでいます。

期待に反してなかなか釣れません。  

毛針をチェンジ。  

ようやく、みすずさんのルアーにヒット!!

デカいのでなかなか寄ってきません。

ようやく無事ゲット!!

デカい!トラウトです。

まさぱぱさんもフライフィッシングでヒットです! 

無事ゲット!

みすずさんもフライの毛針でゲット! 

いいところに掛かっていますね。

食材は無事確保出来たのでアイクック開始! 

デカい! 

今回の詳しいレシピは本編の「アイクック倶楽部」で紹介しますね。

完成!!

昼食を兼ねてみんなで試食をします。

むちゃ美味しい!!

みすずさんはロケ終了後もどんぐり拾いで秋を満喫!

高槻はそこそこ都会なのに自然がいっぱいでいいとこですね!

片付けをしていると偶然、FM京都のスタッフが取材に来ました。

α-STATION(FM京都)89.4MHの「どっちもたかつき」という番組だそうです。

私が取材を受けました。

お礼にこんなステッカーをもらいました!どうしよう?(笑)

ダイジェストでのご報告でした。詳しい報告はアイクック倶楽部で見てくださいね。

今までのアイクック倶楽部の5回のロケはすでにアップしていますのでぜひ、読んでくださいね。

第1回 滝畑ダム湖畔&滝めぐり(大阪府河内長野市)

第2回 金剛山登山とマス釣り 大阪府南河内郡千早赤阪村

第3回 雑賀崎散策とちょい釣り(和歌山県和歌山市雜賀崎)

第4回 友ヶ島散策とシュノーケリング(和歌山県和歌山市加太)

第5回 白崎海洋公園散策(和歌山県日高郡由良町)

今回の第6回のロケのブログ公開までもうしばらくお待ちくださいね!

アイクック倶楽部  http://gaobabu.net/icook/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月08日 13時55分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: