OTTADAY NIGHT LIVE

OTTADAY NIGHT LIVE

PR

Profile

おったびあーの

おったびあーの

Favorite Blog

かきのたね みえこ嬢さん
2005.04.02
XML
カテゴリ: おなかの赤ちゃん
今日は妊婦検診。エコーをビデオに撮ってもらう超音波特別外来も予約していたので、ダーリンと一緒に行ってきました。

胎動の感じでは直ってないような気がしていたけれど、無事直っていました。
あー、良かった。良かったよー。
もうずっとこのままの姿勢でいて下さい。

今日は主治医の先生がいないので、他の先生に診ていただくことになっていたのだが、受付には「学会で医師が少ないため混雑します」という張り紙が・・・。
ナースも少なくて患者さんは少ないけど、それでもみんなものすごく忙しそう。
女医のT先生に診てもらう予約だったけれど、エコー診察室にきたのは男性のY先生だった。

Y先生は主治医の先生よりかなり若いせいか、エコーの説明も親切でとてもわかりやすかった。

へその緒なんて、いままで写ってるなぁ、くらいの存在だったのに、断面図を見せてくれて、大きい丸がお母さんから赤ちゃんに、小さい二つの丸が赤ちゃんからお母さんにつながっていると説明されて、へぇ~っと感心した。
なにより印象深かったのは、お尻から股にかけてを写しているときに、プローブでおなかをゆらすと、赤ちゃんの男の子の部分がたんたんたぬきのように、風もないのにブーラブラ。やたら立派・・・。
主治医の先生は、いつも超音波の写真は、頭の輪切りと太もものセットだけくれるのに、今日のY先生はナイスショットな横顔を撮ってくれた。
先生によって、方針が違うのね。

エコーのビデオには、音声が入らないので、先生の解説が残らない。
それは前回残念に思ったので、今日は先月買ったばかりのビデオカメラをいそいそと持参、ダーリンが超音波診断を受けている私や、解説している先生、モニターなどを撮影した。
家に帰って見てみると、ダーリンがモニターに見とれている時は映像がイマイチだけど、でも、先生の解説がばっちり記録されていてグー。
しかし・・・。
診察を受けている私、下のほうの毛が写っててイヤン。
自分ではおへそより下はあまり見えないので知らなかったけど、おへそから下にまっすぐ黒い線がクッキリできていてイヤン。
おへその周りがおなかと違う色なのはわかっていたけど、ビデオでみると認識していた以上に黒くてイヤン。

(あとで母子手帳を確認すると、腹囲99.5センチってほとんど1mじゃん!)
ムムムーーー。
自分でも把握しきれていない体の変化を見せつけられた感じ。
おそるべしビデオカメラ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.02 22:34:06
コメント(6) | コメントを書く
[おなかの赤ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: