OTTADAY NIGHT LIVE

OTTADAY NIGHT LIVE

PR

Profile

おったびあーの

おったびあーの

Favorite Blog

かきのたね みえこ嬢さん
2008.10.26
XML
カテゴリ: おいしいごちそう

以前、新品の水筒をゲットしたり、買わなかったけどやっぱり新品のサンドイッチの抜き型などがでていたので、来年の幼稚園入園に向けて、お弁当グッズを仕入れられたら良いなと思って。
次男が心配だったので、あまりじっくり見ずに、アンパンマンのおにぎり抜き型セットを20円、おんぶ専用のママコートを800円でゲットして、ササっと帰宅。

帰宅して次男に授乳し、その間に長男はおにぎりの抜き型をパパに披露してごきげん。
しかしその直後、お昼ご飯にうどんを出したら、長男がアンパンマンのおにぎり食べるんだよ!!と激怒。
「買ってきたばかりだから、きれいに洗ってからね」となだめていたら、ダーリンが、「これは今は無理だよ。夜か明日だよ。」と余計なことを。
そのうちお弁当を作る機会があればその時に、で良かったのに。

うどんを食べ終わったら、パパと遊びに行っておいでと長男を外に送り出し、私は次男と午睡・・・と思ったけれど、息子はすぐにおなかがすいてしまうので、アンパンマンおにぎりを早めに作っておこうと一念発起。
次男がまたまた寝ているすきに、のりをハサミでチョキチョキ。

のりのカットだけで1時間近く費やしたのではなかろうか?
にんじんでほっぺ、ハムで口のパーツなどを作り、おかずは卵焼きとハンバーグ。
お皿にのせるよりは、お弁当箱につめてあるほうが、ふたを開けた時のインパクトがあるかな?と思い、キャラ弁にすることにした。

しかし息子のお弁当箱は小さくて、3種類あるおにぎりがひとつしか入らない。
せっかくならヒーロートリオは揃えて入れたい。
そこで、私のお弁当箱につめてみたら、おかずが少なくてスッカスカ。
ともあれ、おなかをすかせた息子の帰宅ギリギリ直前にマイファーストキャラ弁の完成。
ふう~、こんなに時間がかかるものなのね。

お弁当の完成が、本当にギリギリだったので、写真を撮る前に息子に持っていかれそうになったけれど、なんとか撮影するまで死守。
幼稚園に持っていくお弁当は、こんなに凝れないわ。
世のキャラ弁を作っているお母さんたち、エライっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.26 23:30:14
コメントを書く
[おいしいごちそう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: