outernet

outernet

PR

Profile

T.A-YUKI

T.A-YUKI

2003.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前から予告していた楽天ユーザーとの合作を明日から3日間の日記で発表します。
基本的には僕が原本を書いて、それをアレンジしてもらったという形です。
1つ1つの表情が違うから、自分でも読んでて楽しいものになりました。
ぜひ見に来てください!

さて久々に帰宅しました。ちなみに昨日は私の誕生日で・・・。
さらになんと県代表で、高校総合文化祭の開会式で代表挨拶して参りました。
緊張して足ガクガクで、失敗しなかったのが奇跡。
原稿を見れればよいのですが、暗記だったもんで・・・。
間違えた部分はアドリブでごまかしました。

まあ彼女の事だから心配は要らないでしょうけど。(しっかりしてるし)

YUKIと合作か~まぁ私はいつでもOKですが…受験大丈夫かい?
まあ受験前の気晴らしにはいいかもね。
やるとしたら(発表するなら)来年の元旦にでも。
今回はお互いに一つ書いて交換してアレンジ、もしくは先をどっちかが書いて、後に続ける。
そんな感じでいいでしょうか?(→YUKI)

それにしてもYUKI、詩うまくなってるよね。
このHP始めたばっかりのころに比べると、はるかに良くなってると思う。
「旅立ち」なんかかなり好き。「寂しいけれど・・・」ってのがよく伝わってくるし。
いいまわしのやり方は、生き物以外のものを主語にして書くと簡単にできると思う。
まあ擬人法ってやつだね。まあそうのうち隠喩とかも取り入れてもいいと思うし。

そのことを考えると、僕のは何か欠けてるかもな。
ほんとに嬉しかったり、悲しかったりした時に書いたのじゃないと気持ちがこもってないもん。
まぁ、合作についてはメールするね。

今日電車の中で、親友と呼べるような友達と久々に会いました。
幼稚園に入園する前から仲良くて、中学から学校違ったけどやっぱりお互い変わらないもんです。

10分くらいしか喋る時間なかったけど、もう言わなくてもお互い理解してるから。(笑)
大事にしていきたい友人です。

久々の日記なので詩を載せようと思います。

キャッチボール

苦手なキャッチボール
ボールを追って見上げた空

そこにはもう
夏の日の雲は無く
やさしさの白いかたまりだけ
吹き抜ける風も
すこし冷たいものを含んでいる

流れた汗が目に入って
青色が滲んで見える

どうにかボールをキャッチした僕に
君が微笑みを見せた

今日も君に会えて嬉しかった

【コメント】キャッチボール=コミュニケーションという題で書いてみました。
友人とのやり取りは苦手だけど、笑顔が見れただけで嬉しかったって感じです。
実際キャッチボールをしながら、思いついた詩です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.11 02:07:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: