PR

Freepage List

『今日から議員様!?』


プロローグ


1-1 出会い


1-2 移動中のおさらい


1-3 執務室初日


1-4 バーゲニング演習


1-5 首相代行候補選出


1-6 元カノ、そしてレイナ


1-7 選挙議院について


1-8 EL取締法予備審議1


1-9 EL取締法予備審議2


1-10 任命式典と指輪


1-11 休養日のDinner


1-12 法案説明会1


1-13 法案説明会2


1-14 法案説明会3


1-15 みゆきの決断


1-16 アイスベルト


1-17 150億対75億


1-18 再審議前日1


1-19 再審議前日2


1-20 結審


2-1 陛下からの依頼


2-2 絶望の理由


2-3 みゆきからの依頼


2-4 亡命騒動


2-5 二人の過去


2-6 浮気の余波


2-7 律子の告白


2-8 ビリオンズ


2-9 予想外の波紋


2-10 皇居にて


2-11 再審議


2-12 新談話発表後


3-1 LV3の始まり


3-2 和久達の結婚式の後で


3-3 望(ノゾム)


3-4 イワオ、おじさん、光子さん


『今日から議員様!?』設定等


背景世界年表


MR大政変


抽選議院について


選挙議院について


国体維持関連3法案要旨


『今日から議員様!?』サイドストーリー


ss1:内海愛の場合


ss2:奈良橋悠の場合


本の感想など


『しあわせの理由』 グレッグ・イーガン


『ぼくを探しに』『ビッグ・オー』


『イラクの中心で、バカと叫ぶ』


『エンダーのゲーム』


自分で書いた物


2004/4/19の日記


ずれまくり(2004/4/12)


ジョン・トーレ監督


重し


日経社説『前途険しい安保理拡大』を読んで 


同『郵政民営化を真の改革にするために』


私という人


私の心に残っている一言


私は・・・ (その1)


私は・・・ (その2)


私は・・・ (その3)


私は・・・ (その4)


私は・・・ (その5)


詩みたいなもの


残り香


繰り返されない風景


私が気に入ってる漫画リスト


家の子猫画像


看板など


過去記事のサルベージ


無税金政府・地域/共同通貨


国家財政などについて


人口減少について


増税では人口減少も財政赤字も解決できない


2004.10.02 イチロー


映画の感想やお勧めランキング


「紳氏協定」


「無伴奏シャコンヌ」


「フルメタルジャケット」


お勧め映画リスト


私の好きな本や作家のリスト


『今日から議員様!?』特別読み切り編


その1.進路


ニュースクリップ集 その1


その2.始まりの1週間を終えて


その3.押しかけ秘書


その4.双子島への訪問


その5.難民達


その6.瑞姫の母親と


ニュースクリップ集 その2


プロローグ的なもの


ニュースクリップ その0


人口集約法要旨


浜辺にて


2005.01.02
XML
テーマ: ニュース(100336)
カテゴリ: 日記のようなもの
さて、昨日に続いて今日もゆっくりしたのだが、


1月1日の朝刊のTOP記事が、国の人口がこれから減少に向かうというものだった。
(yahooでも出ていた記事は こちら )

去年一年間の自然増は約8万から10万という事らしい。
で、2006年を境に、本格的に日本の人口は減り始め、
私がまだ生きている間にももしかしたら一億人を切るかも知れない。


さてと、結婚もしてないし子供も作ってない身ですが、



なぜ人口が減るとヤバイのか?

『人口が減ると、都市の過密化も薄れ、通勤ラッシュも楽になり、いずれ受験競争も就職競争も無くなるんだからいいじゃん?』

という見方も出来ない事は無いでしょう。
ただし、生活レベルというものを考慮に入れなければ、です。

人口が減るという事は、それだけ働き手も減りますが、
買い手の数も減るのです。
つまり日本という市場の縮小と、市場価値の減衰です。
単純な例を挙げるなら、100円のものを100万人が買える市場と
50万人が買える市場とでは、どちらが魅力的でしょうか?
どちらの市場で流通している通貨がより有利でしょうか?

日本は原料を輸入して加工した物を輸出して生活必需品や嗜好品を買ってきました。

もし円の価値が人口の減少に伴って落ちていったとすると何が起こるでしょう?
つまり単純に生活物資の値段の上昇という形で反映されてくる筈です。
それはさらに経済活動にブレーキをかけ、
国家財政にさらに悪影響を及ぼし、
恐らくは抜け出しようのないスパイラルへとはまって破滅へとまっしぐらに落ちていく事でしょう。



天然資源、例えば石油の枯渇なども今後50年で更に顕著になっていくでしょう。
現在1バレル50ドルとかになってる原油相場が単純に2倍になった時、
円の価値が半分に下がっていたら、ガソリンその他全ての値段がそれに連れて上昇している筈です。
しかし生産者人口、つまり稼ぎ手も半減している筈の日本が、
必要とするエネルギーや外貨を全部稼げているだろうかというと、かなり危ういかと思われます。


高齢化がもう一つのファクターになる事は間違い無いのですが、
ここでは社会保障費(年金とか)以外の事に触れておきます。

現在、日本の総資産の少なくない部分を65歳以上の人達が持っています。
その彼らがほとんど死に絶える50年後、
単純に資産そのものも消える訳ではありませんが、
彼らが稼ぎ保持していた資産はおそらく二度と再生産される事が無い、というのがポイントでしょうか。

これは輪転機を回せば良いという問題ではありません。



さて、悲観的な観測であれば誰でも出来るとして、
では何が対策として出来る事なのか考えてみます。

政策として、子供を産みやすい、育てやすい社会環境、法環境を作るというのは現政権でも模索していますね。
例えば父親が育児休暇取れるようにするとか、
育児休暇を取った後に元の職場に戻れるようにするとか。

でも、そのくらいだと現在の少子化志向は止まらないと思います。

何故でしょうか?

まず社会全体が、結婚を前提としたものでは無くなりつつあるからです。
つまり、結婚して子供を育てて、というのが人生の価値観の中心から外れてしまっている。
30代の独身女性達がマンションを買うという流行が象徴してます。

社会全体の就労構造の変化も大きいです。
派遣や契約、バイトやパートなどという契約形態で働いている人口の割合が急増し、
それに連れて平均所得も実質的には低下しているのに、
一年毎、つまり子供の成長や家族の増加に連れて収入も増加するという比例関係には無くなっている特に若年層が多い。

要は相手がいたとしても、子供を持てないし、結婚を考える余裕も無い人達が多い。
もし結婚出来たとしても、子供は1人までが限界な夫婦が多い。
もし適齢期の人口が全て(一度は)結婚して子供を作ったとしても、
2人がかりで1人なら単純に人口は1/2へと減っていく。

要は結婚や出産・育児や子供の養育費用などについて
男性は(もし願望が有ったとしても)青息吐息、
女性はその手前の恋愛や結婚などについて反対に凄く冷めた目で見ている、
というのが現状なのかな。

だからまず優遇すべきは、
現在もうくっついていて子供を養育出来る立場にいる人々。
要は既婚夫婦でしょうかね。
出産費用の一部はもちろん、
義務教育費用なんて一切かからないようにしなければならないと思います。
冗談では無く、その部分の国家予算から削っていって
無駄な公共工事(高速その他や外郭団体への出費)などは残すなんて
本末転倒もいいとこです。

次に出来る事は、これは非現実的に聞こえるだろうけど、
日本の人口が1億を切る(つまり国の価値がそこまで落ちる)前にしか出来ない事ですが、
結婚や出産を望まない日本の女性を当てにするのを止める事。
ハイ、物騒に聞こえるのはもちろん承知してます。
具体的に言うと、日本より国力の低い海外の国から、
結婚や子供を持つ事を望んでいる男性達に嫁をあてがう事。
(まぁ、私自身も含めてそれを潔しとしないというか単純に断る人も多いでしょうが)

でも、国という立場からすれば、四の五の言ってられない状況なのです。

国民の義務として、1人につき1人の子供を残すように法律で決めたとしても、人口は微妙に減っていくからです。

なので、聞こえは非常によろしくないし、実現味も低いのですが、
前提条件として、
・その結婚期間中に最低でも2人以上の子供を設ける事。
・それまでの離婚は(肉体的な暴力行為とかが無い限り)認めない事。
・離婚したとしても子供の国籍は日本国籍になる事。
などは、連れてくる嫁さん達に呑んでもらっておかないといけないのでしょうね。

それらをもし実施したとしても、実質の出生率が2%を越えるかどうかは微妙な所だと思います。
(2人子供を作るまで離婚を認めないなんて相手の人も国もまずのまないだろうし。もしその条件が無ければ無いで、何も日本の事がわからない人を連れてきて見合いで結婚させても、何にもならないまま離婚するカップルが激増するだけに終わりかねない)



でもね、結局の所、日本人という民族が、日本という国を見限っているとしたら、
それを維持しようとする努力自体がそもそもの
無駄
ということなのかも知れませんが。笑

だから私からすると、
日本という国の魅力を上げて、
どんどん外から人に入って来てもらって、
『国籍』という考え方ももっと柔軟にして、
少子化という問題が実は国の財政とか憲法とかのあり方と密接に関わっているのを
もっと真正面から捉えて
日本人達自身が日本という国を残したいと思えるようにならないと
何をやってもダメなんじゃないかな、と思います。



以上、長々と、書初めに代えて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.03 01:51:46
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

音楽倉庫@Otomi おとみ(Otomi)さん
閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
bravado bravado2112さん
名無し人の観察日記 ナナシィ1190さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名無之直人

名無之直人

Comments

かかし@ Re:母が死んだ日(01/19) はじめまして Twitterから来ました 名無之…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
バーバリー 財布@ nxhahel@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ アウトレット@ ijhhraplg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ 財布@ nawiagi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: