全240件 (240件中 1-50件目)
いかん、久しぶりすぎるーというか、未だにアクセスあったんですね、このブログ…一日平均10アクセス以上はあるとか。どーいうこと???えーと、とりあえずは生きてますーご無沙汰すぎて、何を書いていいかわからないとかいう状態だわさ。ちなみに忙しいとか以前にも書いていますが…あの当時はまだまだ甘かったw今は本気で忙しいです。昔も本気で忙しいと思っていたんですけどねー人間って慣れちゃうものなんだなと。でも、相変わらず玩具とか本とか色々とかってたりはしていて…未開封のブツが溜まっていく一方。俗に言う積み状態?「余裕できたら遊んでやるんだー」とか「この仕事が終わったら、絶対遊んでやるー」みたいな気持ちでいるのですが、いざ仕事が終わってみると…もう次の仕事が来ていて、「余裕なんてないぢゃん」とか「遊んでいるひまなんてねーよ」状態。ちなみにこーいう状態だと不眠症とかとも一切関係ない。ベッドに横になる→読書数ページ→落ちてるwまたは横になる→落ちてるwなんだかなーと。まぁぁ、そんな状態です。何度も書いているけど、余裕ができたらブログも再開したいですねーブログ書いている余裕なんてねーよ…wしくしくしくしくっちなみに仕事は昨日一応終了しました。たぶん、今日の夜には次の発注が来るでしょう…今日は、ここ数ヶ月ぶりに、ちょっとだけ余裕ができたわけですが…ずーーーーーっと仕事がトコロテン状態ってのも、なんだかなーその割りには金がないのもなんだかなー
2014.11.27
コメント(0)

なんというか、怪しすぎ…なHPを発見したのでカキコやるなドリエルwというか、こーいった薬って効くのかね???
2011.07.15
コメント(0)

久々にAPPLEから物を購入。で、いつ頃届くかなとチェックしていたら「ADSC支店」とやらにあるらしい…気になったので、チェックしてみると、どうやら「Apple Delivery Support Center」の略だそうで品川にあるらしいです。さて、ここからが本題…上の写真を見ると、確かに一時はADSC支店にあります。これはどうやら品川にあるようなのですが…ただ、今見てみると…なぜかまた「深セン支店(中国)」にある?なんで???????????? 戻ったの???なかなか不思議な現象なので、気になってカキコしちゃいましたうーーーむ…どういうことなんでしょうね?
2011.07.09
コメント(1)

そんなわけで、なにげに発売されたら欲しいと思ったブツが登場。予価25ドルのPCだそうなで、下が動いているトコロUSBフラッシュメモリサイズと小さいながらも、OSを動かすのには問題のない性能を備えているらしい。 * 700MHz ARM11 * 128MB of SDRAM * OpenGL ES 2.0 * 1080p30 H.264 high-profile decode * Composite and HDMI video output * USB 2.0 * SD/MMC/SDIO memory card slot * General-purpose I/O * Open software (Ubuntu, Iceweasel, KOffice, Python)スペックも2千円なら十分だよね。そのうちもっと安いのも作れそうだし…。これは発売されたら是非購入したいなと。http://jp.techcrunch.com/archives/20110505raspberry-pi-a-25-bare-bones-pc-that-fits-on-your-keychain/
2011.05.10
コメント(0)
![]()
こっちではアダルトグッズのネタが書けないので、もうひとつの待避用ブログで更新中※送料無料R-1スターターセット価格:8,400円(税込、送料込)通常価格が結構お高いアイテムが無料で手に入るらしいですよ。R-1スターターセット(即日発送)価格:5,460円(税込、送料別)ただ、すでに自分は持っているので、もうひとつ手に入れるかどうか考え中。他におもちゃを買わないとーってな条件があるもので…まぁ、詳しくはこっちにどーぞ。
2011.04.16
コメント(2)
えー、震災から一ヶ月…なんというか、そのおかげも少しはあるのですが仕事が…増加の一途をたどっています。被災したライターとか計画停電で仕事にならないってなデザイナーもいるらしく…何の支障もない自分に大量発注が…今までも忙しくてブログも書けない状態だったのに…実際の所、先月から一日も休みなしのフル稼働(笑)いやー、ビックリやね。おかげでストレス発散のホームページ巡りが増加しまくりだったり…(笑)
2011.04.14
コメント(0)
巨大な地震と津波による震災で凄いことになっていますね。現地に人には大変申し訳なく感じますが、自分の住んでいる東海地方は平穏そのものです…。なんというか日本って広いですね。えーと、地震の日はなぜか静岡にいた自分ですが、静岡も地震大きかったですね。ただ、その時自分はドンキで買い物中だったのですが、店員も慣れたモノで、「大きいですね~」とかいいながら、客を誘導しようともせず、なんというか「静岡って地震多いから慣れているんだな」と思っていました。で、静岡からの帰り道。高速のインターで初めて津波の情報を見まして、とにかくビックリ。あとはもう東北にいる親戚に電話入れようとしても繋がらず、とにかく急いで家まで帰ってきたから連絡とりまして、無事を確認しました。こういう時は携帯って弱いですね。さて、その後一週間経ったわけですが、こちらはいつにもまして仕事三昧。どうやら関東圏のライターの一部に仕事の滞りがあるらしく、無事な自分に一気に流れ込んできている感じです。そりゃー停電とか地震とか色々とあるので仕事してられない人もいるわなと…ということで、これからまたエロゲを一本解かないといけないわけで…
2011.03.18
コメント(0)
そんなわけで、またまた間が空いてしまったこのブログ…どーにも暇がないのが痛いですね。ということで、ひとつ怪しいネタを見つけたので紹介。痛いニュース(ノ∀`)「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発えーーと、自分は基本下向きで走っているわけですが、本来は上向きじゃないとダメなの?というか、教習所で習ったのなんて遙か昔のことなので、スッカリ忘れてますが、常識はどっち???ハイビームで走る対向車がいたら、常に「迷惑な」と思っているわけですが、ハイビームが当たり前だとしたら、こちらが迷惑行為?まぁ、対向車とすれ違うときは切り替えろということですが…基本がハイビーム???他にも、その昔ですが自分は「自転車は車と同じ扱いなので歩行者専用道路を走るのは違法」と習った記憶があります。小学生の時に警察による自転車教習の時に頭にすり込まれていたネタなのですが、これもローカルルールなのでしょうか???ちなみに今住んでいる某東海地方では、そういったことはまったく教えてないようですが…そのうち色々と調べてみたほうがいいのかもしれないですね。知らないうちに違法行為しちゃっているのかも…。
2010.11.10
コメント(1)

面白いサイトをはっけーーーん分単位でパ●チラ画像が変わっていくパ●チラ時計!!ずっと見ていても飽きないですよパ●チラ時計 - Panchira Watch迫力もバッチリ!!見たことのある人も…ワクワクしてきたぞーーーいいもんはイイ!!!いやぁ、パン●ラってイイものですよねー美人時計とかAV時計もいいけど、パ●チラは男のロマンだしなー仕事中なのに、思わずジックリと堪能しました♪
2010.10.20
コメント(0)
![]()
さてさて、最悪ジョーシンで購入した冷蔵庫…あまりに非力だったため、家の中に持ち込めずに返却となった一件ですが…進展があったので、とりあえず書き込み最低ジョーシンでは440Lを購入してダメダメだった冷蔵庫搬入ですが、その後今度はヤマダ電機で500Lの冷蔵庫を購入(笑)東芝☆ブロンズウッド☆ピコイオンでいつも清潔、いつも新鮮GR-B50F-MS【ブロンズウッド】価格:125,895円(税込、送料別)前回ダメだったサイズよりも大きなモノを購入するというチャレンジャー精神で購入しましたが…結果は問題なし(笑)前回同様に搬入にきた人は二人だけですが、難なく入れていきましたよ?で、そこで腐れジョーシンと素晴らしいヤマダ電機との対応の差を検証してみましょうダメダメジョーシンの場合納入で持ち上がらない→危険搬入の書類にサイン→それでも持ち上がらない→「店で小さいサイズに交換してください」→キャンセル非力…最低!!偉いヤマダ電気の場合搬入問題なし→設置迅速→OK!!…何この差は???(笑)さて、ここで対応の差ですが…ヤマダ電機に「もしも運び込むことができなかった場合は?」と聞いてみたところ後日、改めに人数を増やして意地でも搬入するとのこと。で、だめだめジョーシンだと…「小さいサイズにしろ」と…なんというか、商売に対する積極性がまったく違いますね。自分たちの非力さを認識して努力しろやーってことで前回の段階で、二度とジョーシンではモノを買わないと誓った自分ですが、改めてジョーシンの最悪さを認識しました。ヤマダも素晴らしいけど、これって考えてみれば当たり前ですよね?何にしても納入の手際の良さは見事の一言。あれこそプロだなーって実感しました。今後、大型液晶TVとか洗濯機とか色々と買う予定がありますが、そこら辺はすべてヤマダで買うことになるかなと…。ちなみに価格的には上で張ったモノと同レベル。結果的にはいい買い物ができたかなと♪ショップによる対応の差が際立つ一件でした。
2010.09.30
コメント(0)
そんなわけで、最悪な結果に終わった購入記録です。昨日ですが、唐突に冷蔵後を買い換えたくなってジョーシンに(笑)で、440Lぐらいの冷蔵庫が10万弱で売っていたので、その場で決めて今日配送という段取りになっていたのですが…昼過ぎに配送がきたのがいいのですけど、いつまで待っても家の中に運び込まれない!!どうやら、門から玄関までの間にある階段を持って上がれない様子。石を組んで作ってある石段になっているのですが、どうやっても持ち上がらないということで、途方に暮れていたらしい。購入時に石段の話しは店員に言ってあったので、普通なら問題ないはず…。あげく「石段が狭い」「傷付けたくないので店舗で小さいのと交換したほうがいい」と言い出す始末。実はうちは2年ほど前に引っ越してきて、その石段を使って冷蔵庫よりも重いモノとか大きいモノの搬入やっているんですよね。どうみても配送員の力不足にしか見えないわけですよ。で、もっと大きいモノとか重いモノも通ってますよと言ったのですが「無理」の一点張り。次に配送員がやったことは、書類を出してきてサインして欲しいと…どうやら、傷が付いても文句をいわせないようにするというものらしい。こちらとしても、若干の傷は仕方ないのでサインはしたんですよねー。で、その後…結局持ち上がらなくてリタイア(笑)…この間、2時間ほどタイムロスしました…もちろん冷蔵庫の中身はすべて出して待っていたので、ぬるくなっちゃって…冷凍庫にあったモノは保冷剤があったから被害は無かったですけどね。さらに書類まで書かせてリタイアするとは何事かーーーーーー!!!!!結局、キャンセルという話しになりました。しかもキャンセルするためには店に行かないといけないってことで足を運んだのはいいのですが、購入時に対応した店員は顔すら出さない。どういうことでしょうかねー?その前に電話した時はいたわけですし…一言あってもいいかなと思うのですが。何というか、疲れました…ジョーシンって、噂通りダメダメなんですか???とりあえず大きなモノとかは今後一切ジョーシンでは買わないことにします。宅急便とか、引っ越し屋さんなみの教育ってできないの???大型の家電を輸送・設置する以上、それなりに訓練しないと保障問題になりかねないと思うのですが…特に引っ越し屋さんは、どう見ても一人じゃムリだろーってのを軽々と持ってその階段で荷物の搬入しているところを見ているだけに、差が歴然。とりあえず今は、元の冷蔵庫を復活させて使ってますが…今度はヤマダあたりを使ってみるかな。それともネットで買ったほういいですか???そんなわけで、久しぶりの日記がグチだらけに…(笑)ちょうどいいので、ここ最近の買い物系の日記でも書き綴っていきたいかと。
2010.09.08
コメント(2)

そんなわけで、何ヶ月ぶりかの投稿だなと…えーと、とーとつですが…シャア携帯が逝っちゃいましたーとりあえず、ソフトバンクにドック入りして修理させまして、今は無事に戻ってきましたが…ちなみに保証を付けておいたので、基本的には無料で修理完了。ただ、さすがに外側がボロボロ状態なので、外装交換はしました。それは有償で3千円ちょいでした。まぁ、それだけで戻ってきたんだからヨシとしようって感じです。で、修理に持ち込んだ途端、店員のおねーちゃんからは「もう古い機種なので、修理よりは買い換えをお勧めします」と…確かに古い機種だけどさー。これが欲しくて大枚はたいて買ったわけで…それを軽~く交換って言われた日には…おぢちゃん悲しくなっちゃうよぉ~で、それはそれとして…確かにちょうどいい機会なので、携帯の交換はしました。もちろん、変なことを言うソフバンショップでは買ってやる気もしなかったので、楽天で白ロム携帯を(笑)さすがにガンプラ携帯はちょっと違うし…なにげにポチって翌日に到着したのにはビックリ(笑)早いっていいことですよねー。で…それはそれとして、シャア携帯…例の巨大な充電器もあることだし…なんとか活用したいんですよねー。常時モノアイが動くようになるとか、改造できないものか???SIMカードを抜いちゃってあるので、起動しても「挿入してください」ってだけど作業できないしな~そこら辺、できたらソフトバンクも機種交換した後の活用法も考えて欲しかったかなと(笑)とりあえずは、色々とググって見る予定。何か知っている人は教えてくださいーーー
2010.08.20
コメント(0)

ついに第2弾!!!!!そんなわけで、ガンダムケータイに新しいアイテムが登場だそうですよ?ガンプラケータイ第一弾を使い始めてすでに2年は経過していますが…やっとですね。今度は白いヤツだそうで…なんというか、さすがにチャチ…いや、なんでも…とりあえず、今回はさすがにパスですが…上に乗っているガンプラだけは欲しいかもです(笑)
2010.05.18
コメント(2)
なにげに久々の書き込みです。ちなみに今回は、まじめ過ぎるので、いつものネタを期待している人はすいませんです。というか、普通ならまじめなネタは書かないようにしているのですが…。ネットを徘徊していたら、こんな記事を見かけたので、思わず書き込みしたくなりました。地獄・・・・なんというか、報道されないのには何かの意図があるのかなーって思っていたのですが、凄いことになっているようです。最近のマスコミって、どうしようもないって思っていますが、これを見ると、本気でクズとしか思えないのが現状です。何にしても、このネタは、もっと広げたほうがいいかなって思います。牛…牛乳毎日飲んでますし、牛肉・豚肉も大好き人間の自分としては、マジで何も言わないのはマズいかなって思います。で、そんな不真面目な自分ですらそう思うのにそれが報道されないってのは、さすがにどーよ???これをマトモに報道しないマスコミなんて、いらないでしょ???マトモに対応しない行政なんて、いらないでしょ???そんなわけで、マジメですいませんー。次はエロエロに戻したいですー。
2010.05.10
コメント(0)

そんなわけで、忙しいです!!!!!!!!!!!!!!それなのに、変な記事を見つけてしまったのでいきなりカキコ(笑)。アワビ…あの独特の形が、いろいろなものを連想しますよねー。えろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!で、そんなあわびがこんなモノに変身したという記事を発見!!!あわびストラップ!!!乾あわびストラップ(恋想い)乾あわびストラップ(恋忘れ)乾あわびストラップ(商売繁盛)食べ物のあわびと萌えキャラのコラボレーション!!!(笑)最近、萌え系の食べ物が多くなってきてますが、これはキテます(笑)。なんせアワビだしねー。妄想力も強くなると言うモノです。ちなみに本物の養殖あわびが使われているとのこと。もちろん廃棄用になっているモノらしいですが…。凄い活用方法ですよね。思わず欲しくなっちゃいました(笑)。
2010.03.24
コメント(2)
![]()
ここのところ忙しい割にはブログがかけて嬉しい感じ。久々に衝動買いしそうなアイテムが出たのでピックアップ!!!!!はみ『あん』たい焼きひれの部分にあるスイッチを押すと、「あん!」という声が流れる、たい焼き型キーチェーン玩具だそうです。声を担当しているのは、この手のアイテムではおなじみの藤田 咲さん。これは無条件で買っちゃいそうです。ちなみにボイスは種類によってツンデレからセクシーまでとか…。もちろんセクシー路線で攻めたいかなと(笑)。そういえば、似たようなシリーズというかむげんシリーズも買いましたが…∞チョコレートはイマイチでした。どうやってもチョコを折っている感触にはならないですよ。見た目はそれなりですけどね。∞(むげん)ところてんもイマイチ。見た目だけのもので、さすがに一瞬で後悔しました。逆にむげんエダマメは、よかったです。マジでエダマメをむくような感触で、今でもストラップに繋がっています。今度のたい焼きは使えるといいなー(笑)
2010.02.21
コメント(2)
![]()
釣られた…今日、ネットを徘徊していたらこんなネタを見つけて、面白そうな記事かと思ってクリックしたら、こんなものが…。某大学教授が撮り貯めた超エロ画像集ムックのようなのですが、なんとゆー紛らわしいタイトルの本なのでしょうか(笑)釣られてしまって悔しいので、とりあえず紹介してみました。某大学教授が撮り貯めた超エロ画像集実際の画像はこちらでチェックしてください。やっぱりエロ脳はダメダメですねー(笑)
2010.02.20
コメント(2)

これはエロ!!!最近、何となく怪しいネタが増えてきていて嬉しい限りです。そんなわけで、またまた変なモノを発見したので紹介。G-Spot Mouse何となくモザイクしちゃいましたが、余計に卑猥に見えますね(笑)ちなみにこんな形らしいです。これはマジで欲しい一品です。いろいろなガジェットをデザインしている「Yanko Design」というデザイナーさんのブログで、他にも面白いモノがたくさんありました。興味があったらのぞいてみるといいかもですね。で、それはそれとして久々に恒例の関連ネタ探し(笑)ハートマウスバレンタインは終わっちゃいましたが、ジョークネタとして女性からもらえると嬉しいかも(笑)飛行機型マウス完全におもちゃですけど、子供用のPCとかにはいいかもですね。車型オプティカルマウス飛行機が来たら車もアリでしょう。色も何種類かあるみたいです。あと、ライトが点滅したり、スピーカー内蔵で音が出るとかするらしいですよ(笑)おっぱいマウス前にも紹介したかもしれませんが、やっぱりコレは紹介しないとダメですよね(笑)前にもちょっとエロなマウスとかマウスパッドの紹介をしたような気もしますが、あれからそれなりに増えているようですねー。
2010.02.15
コメント(4)
![]()
最近面白いモノが多いので嬉しくなっちゃいます。そんなわけで、見つけたのがコレ!!!真田幸村 ・ 伊達政宗 ・ 前田慶次の刀がモチーフになっているらしいです。若干ながら戦国ネタが下火になってしまっているので、ちょっと遅い気もしますが、まぁ、好きな人には面白いアイテムでは無かろうかと…。ちょっと前だとライトセーバーの箸もあったので、その2番煎じというところですかね。ちなみに、こんなのも発見!!魔法少女マジカルチョップスティックなにげに今更ながら、妙に懐かしい魔女っ娘ネタですねー。今時の子供が知らないネタな感じですから、何にしても大きな子供用ですな(笑)
2010.02.13
コメント(4)
![]()
ということで、またまた久しぶりの更新です。どーにも忙しさが止まらないですが、たまには一日ぐらいは休まないとね。そんなわけで、ネットみてたら面白いモノがあったので紹介。いつもお世話になっている(笑)電マですが…こんなのがあるんですね。コデンマというそうです。ストラップらしいので実用に耐えるかは別として、面白そうなので思わず購入です。ちなみに毎分7500回転越えらしいので、けっこうハイパワーではありますよね。フェアリーポケットミニも小さかったですけど、さらに小さいですね。それでもミニローター並みのパワーはあるのかな??カラフルなので携帯に堂々と付けておいても違和感はないかなと(笑)。というか、付けている人がいたらそれはそれで尊敬しますよ。とりあえず、ブツが届いたらレポートします(笑)
2010.02.06
コメント(1)

久々のエロネタというか成人ネタですネット検索していたら面白いサイトを発見しました。PlayboyArchive米国版ですが、成人向け雑誌であるPLAYBOYが無料で見放題できるサイトのようです。とりあえず見られるのは1953年から2006年まで、約50年間分のデータが入っているようです。2006年あたり1953年あたり下のスクロールバーをいじることで見たい年代をチェックできます。あとは、表紙画像をクリックすれば中身が見られるという簡単設計。もちろん画像は拡大縮小できるようになってますし、親切にもプリントボタンもあるので気に入った写真があったら印刷することも可能みたい。なにげにグラビア写真も年代別の差が面白いですよ。ただし、閲覧にはSilverLightというソフトを入れなければいけないようなので、そこら辺は自己責任ということでー(笑)。詳しくはコチラで。どうせなら日本語版も見たいですね~。
2010.01.13
コメント(2)

そんなわけで、久しぶりの更新です。最近ネタが少ないのでちょっとばかり路線変更。半分は自分用のメモみたいな感じでも使っていきたいかなと…。ということで、変更第一弾は、市販のソフトを無料で入手できるサイト。Giveaway of the Day本来ならば市販の有料ソフトを無料でダウンロードできるサイトです。ほぼ日替わりでダウンロードできるソフトが変わっていくので、一度機会を逃すとなかなか欲しいソフトの順番が回ってこないのがネックですが、とにかく便利。ちなみにアプリの制作者からの無料提供ということになっているので、完全に合法ですよ。詳しい説明は、コチラでチェック。ただし、無料な代わりにサポートとかは一切ナシなので、そこだけは注意が必要かも。ダウンロードできるのは画面一番上にあるソフトだけで、そこから下のは履歴となってます。ダウンロードの方法は、画面上の「ダウンロード・ページヘ進む」をクリックするとページが切り替わり、真ん中周辺に「○○を今すぐダウンロード!」のところをクリックするとダウンロードがはじまります。あとは、圧縮ファイルを解凍してsetupを起動するだけ。そこから先は指示に従いましょう。色々と便利そうなソフトを探していたら、面白いサイトを見つけて満足♪最近は、ほぼ毎日アクセスしてますよ。追記ちなみに今日ダウンロードしたソフトは動画変換用の「ConvertVid」というソフトでしたが、日本語で使えました。さらに専用のパスワードが入っていて、それを打ち込めば登録者として堂々と使えます。機能としてはDivX、XVid、AVI、WMV、MPEG1、MPEG2、MP4、H.264、FLV、RealVideo、QuickTimeの双方向変換iPod Video、iPod Nano、iPod Touch、PSP、Zune、iRiver Clix、AppleTV、携帯電話対応へと変換ができるようです。PSP用の動画変換が欲しかったので、かなり嬉しいかなと♪公式HPはこちらです。http://nuclear-coffee.com/jp/ConvertVid
2010.01.10
コメント(0)
えー、気がついたら年末になってましたねー結局今年も仕事三昧でした…というか現在進行形です…仕事があるのはありがたいですが、せめて年末年始ぐらいは休ませろーーーーーってことで、明日はさすがに自主的に休みますが…さて、そんなわけで、まったく更新が滞っていてすいません。今から断言しますが来年も同じパターンでしょう(笑)まぁ、それはそれでいいかなと(笑)そんなわけで、皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
2009.12.31
コメント(0)

そんなわけで、また忙しくなってきました。というか、年末進行ということで、いよいよラストスパートでございます。なのに…おもしろいサイトを見つけてしまったのでーついつい紹介?「おれさまファンクラブ」自分のことをよってたかって読めてくれる掲示板が作れるページです。なんというか、気付けば虚しいですが、ここはひとつ自慰的行為ということでー(笑)。で、作ってみたのがしたのサイトです。キャプチャ画面ですが、クリックすれば飛んでくれます。名前といくつかの質問事項をチェックしていくだけの簡単設計。結構リアルっぽい掲示板が出てきいますですよ。こういったジョークページは大好きですーさて、そんなわけで仕事モードに戻るとします。土曜日だというのに…。
2009.11.28
コメント(1)
![]()
そんなわけで、おっぱいまくらの臭い消しですが…妻の方から重曹が効くというアドバイスをもらいました。生活の知恵ですかね-。とりあえず今度試してみようと思います。で、それはそれとして…例の倒産品のセールでは、まだ他にもいろいろとあったのでレビューでも(笑)USBに接続して使う缶型の加湿器です。自分のデスクトップには常にお茶とかコーヒーとかの缶が置いてあるので、まったく違和感がないのがうれしいところです。説明だとパソコンのところだけじゃなくて、車の中でもOKと書いてあるので、そのうち使ってみようかと思います。ちょうど、店に行く前日に何気なくネットでチェックしていた商品だけに、あんなところに売っていてビックリでしたが(笑)ちなみに類似品として…缶ビールの形をしたUSB加湿器というのもありました。ちなみに商品説明の中に「オフィスや車で使えて便利」って書いてありますが…さすがにビール型はどーよ?って気がしますね(笑)。なんか上司とか警察とかから目をつけられそうな気も…(笑)
2009.11.13
コメント(2)
![]()
そんなわけで、久々の現実とーひモードの日記ですー。そろそろ通常運転しないとねーということで、昨日の話ですが、近くで倒産品の即売会というのをやっていたので見てきました(笑)で、そこでついつい買ってしまったのがコレ…女性のバストの形の癒し系まくらクッション♪低反発いやし枕 あまえんぼう (低反発枕、まくら...なんというか、我ながら好きですよねー(笑)とりあえず、手触りはなかなかのもので、触っている感じは結構癒されます(笑)ちなみに色は黒です!!!ただ、臭いがきついのなんの…さすがに顔を埋めてはいられません…というかこれでは癒されないですよ(笑)どうにも素材のウレタンの臭いなんでしょうけど…感触はいいのにもったいないそんなわけで、質問です。ウレタンの臭いって消せないものでしょうか???臭いさえ消せればおっぱいに顔を埋めて癒されそうなんですけど…まぁ、もうちょっとサイズが大きければなーとかとは思いますが(笑)いやぁ、普通の日記だなー(笑)
2009.11.12
コメント(1)
そんなわけで、この忙しい時期に何を考えているのかいきなりWin7をインストール。単なるインストールだけなら楽なんだけど、結局まともに動かないソフトも多々あるわけで…セッティングに時間取られました。とりあえず、動かしたいソフトは何とかしたけど、いくつかはダメダメで…代換えソフトを探すのも面倒ですねー。と、ここまで書いたけど、なんかつまらないネタですねー。まぁ、リハビリってことでー。
2009.11.09
コメント(1)
えーーーーーーーーーーーーー元気っす。凄く久しぶりですが、未だに仕事で地獄見てます。仕事とご飯と睡眠という生活がすでに何ヶ月???(笑)まぁ、生きてますよー。まだ書きたいことは色々とありますので、ボチボチ復活したいなー。できれば…なんか、我ながら毒っ気がないな…
2009.10.23
コメント(1)
![]()
そんなわけで、前回更新から早くも一ヶ月経過ですかー何気に月日の流れって早いですね。何となく、前回から仕事だけで終わったような気もします。現在、3つの出版社とお仕事させて貰ってますが、それらがローテションを組んでいて、正にエンドレス状態で仕事が回ってます。しかも、時には同時期に動いて双方の締め切りが合致するからたまらない…。仕事があるのはいいことですが、時間的な余裕が無いのって、やっぱりきついですねー。そんなわけで、今も仕事があります…。というか、昨日の昼ぐらいにひとつの仕事が終わって、やっと久々の休みを満喫できるーって思った矢先…夕方前には他の会社から電話があって、仕事ーーーー(笑)。ふっ、まさにエンドレスです(笑)。というか、どこかに隠しカメラでもあって、監視されているのではなかろうとか疑っちゃうぐらいのタイミングの良さ(笑)。怖いですねー。さてさて、現状報告はこんな感じでー。ちなみに、この一ヶ月…仕事以外には…買い物…うーーん、オークションで遊びました。GUNDAM FIX FIGURATION #0029 ゴッドガンダム&ノーベルガンダムリンク先はオクではないですが、これを1900円で落札してみたり…というか、元のTV見てないので、まったく内容知らないのですけどね。ただ、動きとかが凄いらしいので、ついつい(笑)機動戦士ガンダム完成品GFFシリーズフィギュア【バンダイ】ガンダムF91 フィギュア / GUNDAM FIX FIGURATION #0021b一体千円だったので思わず3体購入したりー【送料0円】ついに日本襲来!! 未確認飛行物体『QFO』02(シルバー)赤外線ラジコンこちらもリンク先はオクではないですが、これを500円で落札してみたり…バンダイ Super HCM Pro 量産型ザクII(陸戦用)(U0833)オークションではないですが、近くのジョーシンで4500円だったので、思わず2体買ったりと…何気に買い物はシッカリしています(笑)というか、それぐらいしか楽しみが無い???せめてドライブぐらいは行きたいなー!!!あーー、グチになっちゃったー(笑)そんなわけで、次の更新予定は???
2009.02.05
コメント(1)
そんなわけで、何気に放置していましたブログ更新。やっとというか、今更の更新でございます。励ましのメッセージをくれた方、ありがとうございました。読んではいたのですが…。いや、忙しいとか他にも色々と遊んでいたとか飽きたとか、そんなことはないですよ?何というか、充電期間???充電しすぎてオーバーロード…さらに放電して…充電やり直して~みたいな…。とりあえず、年も改まったことですし、ボチボチとやっていきたいかなと…ちなみに今年は厄年です(笑)いきなりですなーお参りしないといかんなーーーって思ってはいるのですが年末に祖母が亡くなったりで、年賀状もだせなかったし厄除けは、せめて四十九日済ませてから~とか、色々と周囲からの入れ知恵があったりで…。何気に難しいお年頃でして…。で、話は変わって昨年ですが…仕事が猛烈に忙しかったです。その割には年末年始はのんびりと人並みの生活をして…また忙しくなるのでしょうねー。このご時世にありがたいことです。で、その間仕事だけではなく、Wiiの改造とかコレクションの大増殖とかシュミの分野でも色々と遊ばして貰ってました。まぁ、そこら辺はボチボチとブログにも書いていきたいなーと思います。そんなわけで、今年の目標!!!ブログの更新一週間に一度は…できたらいいなぁー(笑)いや、一ヶ月に一度ぐらいは…はうぅといった感じですかねー。いやぁ、我ながら緩いなぁ~はっはっはー。以上、大変ゆる~く、新年のご挨拶でした♪
2009.01.08
コメント(4)
![]()
そんなわけで、ご無沙汰してましたー。地獄の仕事モードを何とか終わらせましたです。とはいえ、いつまで休めるかは不明なところですが…。さてさて、それはそれとしてブログを更新できなかった間に、首相辞任とか大雨とか、世の中では色々と起こっているようですねー。首相なんて、誰がやっても同じですよー。どーせ同じ政党からですらたたかれる世の中…これだけ危機なのに協力しようとしないところに政治ショーとして以外の価値観はありません。ちなみに大雨は…岐阜って警報とか被害が出たところなのですが、うちの周辺はまったく問題なし。で、それはそれとして個人的なことではありますが、当家でも色々とありまして…なんと…これが…うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふっってことで、新車購入しちゃいましたーーー♪ちなみに車種は、子供とか妻の親とかと一緒に出かけることを考えて、それなりに人数が乗れるマツダのプレマシーです。色は上の写真のような感じのカッパーレッドマイカ。写真だとイマイチわかりにくいですが、あの赤のイメージです(笑)思わずツノとか付けたくなっちゃいました(笑)電動スライドドアとかiPodをそのまま使えるオーディオとか、色々と付けて、価格的にはかなりのものでした…。というか、新車って高いですねー。トホホで、車好きの知り合いにディーラーへの仲介を頼んだのですがなんと数十万以上の値引き(笑)定価ってナニ???? コネって最強!!!!世の中が信じられなくなりました(笑)そんなわけで、トコトン人付き合いって大事だなと思った瞬間です(笑)ちなみに自分が住んでいるところは岐阜でして、中京圏。となると、何が凄いかってトヨタの信奉者が異常に多いのです。自分はホンダが大好きな人間で、最初に買った車がシティターボ2、次にインテグラ…で、いったん浮気してニッサンのウイングロードだったので、次はホンダのフリードにしようかと思っていたのですがこちらの知り合いに、新車でホンダを買おうと思うんだけど…というと…もーー、「ホンダなんてダメ」とか言われまくり…何かというとトヨタ車を勧められまくりです。でもね…自分は…トヨタ車大っキライなのーーーーーーーー(笑)とは、心の中で思っていても口が裂けても言えません(笑)で、色々とありまして、結局マツダという、面白い選択になりました(笑)乗ってみるとかなりイイ感じで、気に入りましたよ。今でもフリードの自転車がそのまま乗るとか、色々と未練はありますが(笑)でも、プレマシーは良い車です。最近の車は小回りもきくし運転も快適ですねー。そんなわけで、今後はプレマシーのミニカーとかラジコンとかプラモとかも集めたいかなと画策している今日この頃です(笑)。何か面白いプレマシーグッズとかあったら教えてください。
2008.09.03
コメント(12)

そんなわけで、忙しいながらも世間ではお盆最終日ということで、本日は色々とイベントがありました。さすがにどこにも連れて行かないのはかわいそうだということで、近所で行われる花火大会に出かけた訳ですが…もーーーー、凄い人混み…さすがに疲れ切ったわけですが、花火は綺麗だし、それ以上に浴衣の女性が多くて、それなりに楽しんできました(笑)。で、ちょっと気になって浴衣を検索してみると…最近は凄いのがあるんですねー。ミニ浴衣いやもぉ、何というか…たまりませんね(笑)結構前からはやっていたのは知ってましたが、調べたことがなかったので結構衝撃です(笑)コスプレにも使えますね(笑)太腿好きな自分としては、これだけで興奮モノです(笑)。で、調子に乗ってさらに調べると…ゴスロリ浴衣とか迷彩浴衣みたいな冗談のような浴衣までヒット(笑)最近は凄いのですねー。でも、極めつけはシースルー浴衣ですね。何というか、完全に浴衣のコンセプトからは外れているような気もしますが…こんなのを着て外を歩く女性がいたら、やっぱり引いちゃいますよねー(笑)まぁ、何にしても浴衣の女性ってイイですよね。
2008.08.17
コメント(10)

さてさて、世間はお盆で全般にお休み状態のようで、いいですねー。私の場合…盆と正月ってナニ?状態なもので、親戚からそっぽ向かれまくってます…。お盆とかのたびに電話してきて「待ってたのにー」とかって言われても…「申し訳ない」とかいいつつ心の中では、うざったいーーーーと思いながらこの時期を過ごすわけです…。盆と正月…普通の客商売だって動いているわけで…いいじゃんよーって感じですねー。で、それはそれとして…仕事やってますー。でも、現実逃避もやってますー。で、今日の現実逃避はコレ!!!スケベ心チェッカーその名の通り、名前を入れるだけでスケベ心を測ってくれるチェッカーです。で、おもむろに名前を入れてチェック開始!!!まだもーちょいまだまだーーーーそろそろ飽きた??でました75%!!!はい、リッパなエッチオヤヂですーーー(笑)なんか、50%越えると何号って付くらしいですが…一発で越えました…いやぁ、当たりますね、コレ(笑)続いて、もー一発エヴァチェッカー若干今更なような気もしますが、初号機とのシンクロ率を診断することができるチェッカーです。で、名前を入れてスタート!!!えーーー、そんなわけでシンクロ率は、なかなか素晴らしいらしいことになりました。もう少しで使徒を喰えそうな勢いですね(笑)そーそー、これをやる場合、PCのボリュームには注意してください。ビックリしますよ。で、もーひとつ(笑)セレブパーティパーティ会場でどれだけの女性を連れてくることができるかのチェッカーです。名前を入れてスタートさせると…自分キャラが会場を歩き回り、その後ろを女性がぞろぞろと…何気にうれしい光景です(笑)で、結果はこれだけ女を連れ歩くことができれば、セレブになれないとか言われても悔しくないです(笑)そんなこんなで、よくわからない一日でした…。
2008.08.15
コメント(4)
![]()
そんなわけで、調子にのってアダルトグッズネタが続きます(笑)いやぁ、仕事もしっかりと忙しくて、本気でヤバいんです。でもまぁ、息抜きは必要だよね???そんなわけで自分を納得させたところで、ネタに入ります。皆さん、スライムってご存じですよね???RPGなんかにザコモンスターとして登場することの多いアレです(笑)で、アダルトグッズの店にもコイツを発見したので紹介します(笑)スライムローション恐ろしく粘度の高いローションだそうです(笑)まぁ、確かにローションはスライムと言えないこともないですが…色々と考えますよねー(笑)で、ちょっと楽天でも検索してみたところ…売ってませんでした(笑)代わりに、怪しいスライムがいくつかあったので紹介すると…塗ってお風呂に入る「新感覚ジェル」!湯船に入ってもヌルヌルが落ちないそうです。汗をかいてダイエットにもなりますねー。大人のスライムキターーーー左から、ラブ、リラックス、ホット、エレガンスと種類があるようですよ。それぞれに香りが違うらしいのですが…スライムで香りって…???何というか、大人のと付くだけで違うモノを想像しちゃいますね(笑)でも、残念ながらスライムでの検索は、あとはそんなに面白くなかったです。ちなみにローションですが…楽天でも定番のペペローションは売ってました(笑)ちなみにローションですが…こんなものを発見!!四ツ谷サイダーローションサイダーの臭いがするスプレータイプのローションとか…怪しいです。続きはFC2バージョンで(笑)さすがに一年以上続けてきたので最近、削除が怖いのですよー。
2008.08.11
コメント(10)

さてさて、そろそろ仕事が煮詰まって参りました(笑)すると、ついついネットを徘徊してしまうわけですが…久々にアダルトグッズのHPを見たら、面白いモノが発売されているじゃないですかー♪電動マッサージャー【フェアリーミニミニ/Fairy minimini】今やAVでも定番となっているアダルトグッズ(?)電動マッサージ器の極小バージョンです。今までも普通のマッサージャーよりも小さなフェアリーミニというのはありましたが、今度のは、もっと小さいらしいです。比べている画像があったので見てみると…左から定番の電動マッサージ器Fairy・フェアリー真ん中が、フェアリーの小型版として話題を呼んだフェアリーミニそして、一番右側が最新型のフェアリーミニミニだそうですフェアリーシリーズ最新版!携帯に便利な女性が使いやすい超コンパクトサイズ新登場!無段階のパワーコントロール式なので スムーズな振動調節。超小型ながらもMAX11000回転のハイパワー重量約130gととても軽いです。サイズは全長18.5cm、先端の直径は3.2cmの手のひらサイズ。電池6本(別売り)のバッテリーボックスとつなぎ、フェアリーシリーズの一員だけあってミニミニなのにパワーは超MAX級!市販の「9V1Aアダプター」も使用できるので電池の有無を気にせずご使用できまので家電製品店でお買い求めください。通常の楽天ショップでは上記の説明が入ってますが、アダルトショップの説明では…家庭用電源から送られる超強力振動で、たちまちアソコを水浸しにしてしまう恐ろしいアイテムだ。肩こり腰痛を緩和するマッサージ器という隠れ蓑で、他人の目に触れても恥ずかしくないアンチアダルト色なのも人気の一つ。万年筆を一回り太くしたような大きさは僅か130gと、近頃の携帯電話と変わらない。またこのサイズダウンはヘッド直径3.2cmと膣やア○ルへの挿入可能になったことで、これまで出来なかったクリ刺激以外への用途も広がった。これほど小さくまとまってしまうと、パワー不足を懸念してしまうところであるのだが、1分間に11000回転(アダプタ使用時)の高速回転で、パワー不足を微塵も感じさせない素晴らしい完成度である。いやぁ、ストレートですねー(笑)。これは、電マを持っている自分としても買いかもしんないなー(笑)とりあえず、使わないときはこんな活用法もありますし…これなら誰が見ても生活用品として…(笑)で、実はコレには4種類のアタッチメントが売ってまして…。いやいや、ここから先は楽天ブログではマズいですかねー(笑)。削除されるのもイヤなので、ここから先はFC2バージョンをお楽しみください(笑)
2008.08.10
コメント(7)

さて、そんなわけで今日は何となくマジメなネタです。あくまでも…何となくですが(笑)えーと、気がついたらいつの間にかこんなモノが発売していました。E-100MP何度かこのブログでも紹介していたPSP用のナビソフト「MAPLUS2」のハードウェアバージョンです。今までは、PSP本体とGPSレシーバー、そしてソフトの3点セットが必須だったわけですが、これからはハード一台あれば、とりあえずは声優GPSとして使えるというわけですね。++ちなみにGPSレシーバーがだいたい6、000円、PSP2000本体が25、800円、MAPLUS2が7、000円前後なので、トータルだと38、800円ぐらいですね。で、E-100MPは59、800円なので、差額は21、000円となります。正直この差…高いのか安いのか…少なくともPSPで導入している人にとっては意味ないのかなーとは感じています。気になる機能としては、ソフト版のNAPLUS2に備わっていたものは、ほぼすべて網羅されているみたいです。また、タッチセンサーが内蔵されているらしく、画面を指でなぞることによって、道をチェックできたり簡単に移動できたりと、ナビが使いやすくなっているというのもあるみたいです。あと、面白いなと思ったのはエコドライブモード。加速度センサーが内蔵されていて、発進時の急加速や急減速・急ハンドルとか、燃費の計算などを表示してくれる機能。今時のガス代が高い時代には必須の機能かもしれないですよね。あとは、PSP版で欲しかったメディアプレーヤー機能も装備されていました。これにより、音声再生時にも好きな音楽が途切れることなく流れているので、車にコンポが付いていない人でも安心です(笑)。あちなみに8GBまでのmicroSDカードに対応しているとのことで、内蔵のワンセグでTVを録画することも可能だとか…。ちなみに一番の機能でもある声優さん機能は、そのまま同じデータが使えるっぽいですね。もちろん、再度ダウンロード購入しないとダメだけど…。ちなみに私のPSPでは、増山江威子、池田秀一、若本規夫さんの3人が大活躍中です(笑)で、ここでひとつ気になる情報が…このE-100MP[声優ナビデータ]というページなのですが…声優ナビ一覧というボタンを押すとFREEと書かれた音声データがアップロードされています。で、その中には…「対応機種 MAPLUSポータブルナビ2」と書かれているモノがありーー♪藤田優子、新井直人、鈴木臨ノ介と、3人の声優さんによる車掌さん風とかオカルトチックな音声データがダウンロードできるようになってました。フリーですよフリー♪そんなわけで、ハードは今回は見送りですが、とにかく音声データはいただきですよ!!(笑)うーーーん、なんてマジメなネタなのでしょうか…
2008.08.09
コメント(2)

さて、またまた面白いサイトを見つけたので紹介。PhotoFunia写真がたくさんあるサイトですが、じつはある仕掛けが施されています。まず、どれでもいいので写真を選んでクリック!!!すると、上のような画面が表示されますので、慌てず騒がずPCに保存されている好きな画像を選んでみましょう。今回は、おやぢロボを選出してみました(笑)で、少し待つと…はい、オヤヂロボを身につけた女体が!!!!!!そんなわけで、このサイトは、好きな写真を写真に貼り付けてくれるアイ○ラ風サービスです。他にも…イッちゃった顔したお姉様のシャツがおやぢロボだったり…よくわからないシチュエーションだけど乳の写真がムフフのおやぢロボだったり…邪魔なところにおやぢロボがいたりと、色々と遊べます。他にも新聞の一面を飾ってみたり…鑑賞されてみたりと、とにかく沢山の種類があって、楽しいですよ。実際、自分の写真でやると、もっと楽しいと思います。結構リアルに切り抜きされていますしねー。
2008.08.08
コメント(0)

そんなわけで、巷で噂の「どこでもラストガイ」を体験してみましたよ(笑)いやぁ、トートツなネタで、すいませんー。何というか、次から次へと仕事だとか家の用事だとか、押し寄せてきてボロボロです。なんか、ナニもかも投げ出して遊びたい感じって、こーいうことなのでしょうか???ということで、「どこでもラストガイ」です(笑)元ネタはPS3のネットで入手できるゲーム「ラストガイ」というゲームで、航空写真のリアルな浅草の街を舞台にゾンビにおそわれている人々を助けるという、何とも熱い内容なのですが、このサービスは、それを好きなブログやホームページで体験できるというサービス。まずは、アクセスするとアドレスを入力する欄が現れますので遊びたいブログなどのアドレスを入力します。すると、後はそのページがゲームの舞台に変身しちゃうのです。あとは、ゾンビに追われている人の近くを通ると次々と後を追ってくるようになり、大行列ができあがります(笑)。それを画面左上のエスケープゾーンに誘導するという単純なゲーム。ちなみに、これをおやぢブログでプレイすると…異常に難しいぞコレ???というのも、ページのバナーとか色々と邪魔者が多く、ほとんど中に入れません(笑)。そんなわけで、ここは上級レベルだと思います(笑)。おやぢのお気楽ブログでラストガイ!!!ただ単にゲームが下手という話もありますが…あぅ。で、さすがに辛いので、もうひとつのブログでやってみました(笑)おやぢの処方箋でラストガイ!!!先ほどのネタのページ上をステージに…いやぁ、楽しいですよ、コレーーーーー(笑)おやぢの処方箋でラストガイ!!!ちなみに、操作方法はマウスを動かすだけで自キャラの移動ができるようになっています。時間制限と自分の体力を見ながら、とにかくブログ内を歩き回りましょう。すると、たくさんの人々が行列を作って追ってきてくれます。ちなみにエネルギーは消費しますがマウスの左クリックでダッシュします。あとは、Cキーで集合、スペースキーでサーモグラフィ(どこを通れるのかの確認)などを使いつつ進んでみてください。ちなみに一発で自分のブログをゲームに変換できるブログパーツもあったので、それを設置するのも楽しいかもですよ。
2008.08.07
コメント(2)

そんなわけで、またまた怪しいモノを発見(笑)Vagina HeroVagina Hero: Exclusive First Lookえーーー、コントローラー付きの怪しいゲームだとか…(笑)。念のためモザイク入れました。余計エロいですかねー???(笑)膣型コントローラーを使って遊ぶゲームらしいですが、何でもかなりの種類のあえぎ声が入っているそうで、なかなか本格的なゲームらしいですよ(笑)。予定機種はxbox360、PS3、Wiiとか(笑)。いやぁ、も本当に発売したら楽しいでしょうけどねー。というか、こんなコントローラーで小さい頃からゲームしていれば、大人になった頃には女体マスターですかねー(笑)。凄いテクニックの持ち主になれることでしょう(笑)。ちなみに元ネタは、かなり売れたらしいギターヒーローですね。でも、本当にこんなゲーム出たら楽しいのになー。
2008.08.07
コメント(0)

さて、そんなわけで、いつものネタです(笑)こんなものを発見しました(笑)WiiリモコンアタッチメントWii用のリモコンアタッチメントは色々とでていますが、とうとうアダルトが出たかって感じですかね(笑)機能としては男女用に分かれていて、男性用を動かすと女性用が連動、またはその逆もあるみたいですよ。一応、片方だけのモードもあるみたいです(笑)こちらにムービーもあるようです。YouTube発売は9/9とのことですが、国内の発売はあるのでしょうか???あとは、ソフトの問題もありますよね(笑)。Wiiだとネットワーク機能もあるのだから遠距離でのWiiチャットSEXとかできたら面白いですねー。風俗とかにも転用できそうな気がする…今時Wiiってかなりの家にもあるわけだし…(笑)しかし…男性用が穴のサイズが小さいような気も…(笑)伸縮性が凄いでしょうかねー???あと、電池の消費も凄いですよね(笑)ネタもと oioo
2008.08.06
コメント(0)
そんなわけで、ご無沙汰してますー。もー、仕事が次から次に押し寄せてきて時間がまったく取れない状態。ついでに間が空くと、ついついおっくうになっちゃいますよね(笑)そんなわけで、久しぶりのブログです。とはいえ、実はそんなに状況は変わってません(笑)やっと昨日の朝、仕事が終わったなーと思ったとたんに、妻の実家から電話があって妻の叔母が亡くなったとの知らせ…。自分は合ったこともない人なのですが、お通夜ぐらいには顔を出すべきか悩んでいたのですが大阪に住んでいる人だったので、断念しました。岐阜から大阪って以外に遠いんですよね。あと、うちは犬を飼っているので人に預けるわけにもいかず…子供達を連れて行くのもきついので、結局妻だけがお通夜にいって、自分は子供と犬のお世話で留守番…何気に、最近は次から次へと物事がわき起こってきて、気が休まる暇がありません。というか、今年はナニからナニまで異常です。家のリフォームとか、車検が近いので新車を買うとか、色々とありすぎ…。まぁ、そこら変は追々ブログで書きますが…。ということで、近況は以上です(笑)。で、ここからが本題。うちの中学生の息子が、やっとのことで「プラモ」に興味を持ち始めました(笑)。自分は小さい頃からプラモにハマりまくっていて、高校も工業系に行ったぐらい物作りが好きなので、子供もそうなるかと思っていたのですが…さにあらず(笑)まぁ、色々と洗脳しまくってきたので、やっとのことで興味だけは出てきたようです。で、それはそれとして…自分の方がプラモというものから遠ざかっているんですよね。なので、現在の状況がサッパリ…そこで、子供と一緒にイチからプラモ作るのもいいかなーーーーっと、画策中です。というか、現状で、どうやってそんな時間を作るのかという問題もありますが(笑)やっぱりガンダム好きなのでガンプラを作るべきなのでしょうかねー(笑)そんなわけで、質問でーーーす。プラモ初心者がガンプラを作る場合、ナニが一番オススメでしょうか???(笑)あと、どなたかお手本の完成品を格安で譲ってください(笑)。
2008.08.05
コメント(0)
![]()
そんなわけで、もちろん忙しいですよー(笑)すいません、なかなか更新できなくて…さてさて、ちまたではiPhoneで賑わっているようですねー。保護シールとかキャリングケースとかは楽天でも買えるようです。そんなわけで、うちの妻がiPhoneに興味を持っているので色々と調べてみました。で、結論から言うと、ハッキリいって買う気は失せました。ダメだあんなの…。まず、ソフトバンクのホワイトプラン(980円)ですが…iPhone 3Gの場合、ホワイトプランだけでは使えないようです。他にも「S!ベーシックパック(i)(315円)」と「パケット定額フル(5,985円)」が必須です。要するに、毎月の基本料金が7,280円かかります!!!!!となると年間では7,280×12で87,360円!!!本体を23,000円で買ったとしても、一年間で110,360円かかってしまうと…。まぁ、自分もシャア携帯を買った手前、何ともいえない部分がありますが…どーにも、高すぎない???ちなみにSIMロックが付いているので、契約を解除したらほとんどの機能が使えなくなってしまうというオマケ付きです(笑)。さて、これはどーしたものか…。で、結論としては…普通の機能の携帯を購入。で、タッチして遊びたいのであればiPod touchの8GBか16GBを買った方が良いのではないかと…(笑)
2008.07.12
コメント(4)

そんなわけで、やっとハードな時期を脱しました。…と思った矢先に新たな仕事が入りまして…編集部へ行くことになって都内に行ってきました。で、現在またお仕事モードの真っ最中であります(笑)。仕事とは言っても忙しい仕事と忙しくない仕事があるらしく…今回の仕事は…締め切りが今週末ということもあり、忙しい仕事です(笑)。まぁ、そんなわけで日記も飛び飛びになってしまいますが、久々の更新ですねー。さてさて、都内に出るついでに色々と話題の多い秋葉原に行ってきました。元々秋葉はホームグラウンド的な場所なので、懐かしいのではありますが…通っていた時期とはまったくの別物になってしまっているので、感慨が湧いてこないのも確か。まぁ、それでも「秋葉!! わたしは帰ってきたーーーーーっ」という感じで知り合いと合流しつつ、色々と回ってみましたよ。で、ここでひとつ変なモノを発見。秋葉のドンキにて…その昔…「大人のお菓子 おっぱいセット」というタイトルで日記を書いたことがあるのですがそこで書いた「キャンディーブラ&キャンディーパンツ」が売ってました(笑)。しかもそんなに高くなかったんですよー。買ってこなかったけど…(笑)。今となっては買ってこなくて失敗したと悔いています(笑)。また来月秋葉に行って、モノが売っていたら買ってこようと思います。しかし…秋葉というかドンキというか…凄いところですよねー(笑)。
2008.07.02
コメント(2)

さてさて、今日も忙しいハズなのにやっぱりやってしまいました現実逃避(笑)。いやぁ、色々と面白いネタは見つけてきていますが、あまり寝かせていると旬を過ぎちゃうし、他で誰かが紹介しちゃうかもしれないなーって思うと、なかなか仕事してられません(笑)ということで、もーまさに言い訳ですよね(笑)そんなわけで、今日も一発怪しいネタを見つけたので紹介。ニソテンドーDSジネレータもー読んで字のごとしってことで、某ゲームのパッケージを作れるジェネレーターです。で、早速作ってみました(笑)。元の画像はこんな感じなので、ひねりは何もないのですが、文字が入っているだけで、何となく、それっぽく見えるから不思議です。女性が全裸なのがワンポイント(笑)。他にも…とか…DSで実際のノーカットで色々とできるパズルがあれば欲しいですねー。暇つぶしに最適(笑)。作ってみました(笑)。ブラを自在に作るという怪しいソフト(笑)。もー、仕事の合間なので、浮かんだモノをそのまま作ってますが、我ながらエロ好きだよねー。画像さえあれば、アイデア次第でなかなか楽しめると思いますよ。リンクを張っておけばCMみたいにもなります。ちなみに下のようにブログパーツにもできるみたいですよ。※注:実際には購入できませんなかなか怪しいですよー。こういうのは大好きです(笑)。
2008.06.16
コメント(2)

さて、忙しい時期になってきました。もうそれは地獄のような…いや、仕事の糧がいっぱいということで、天国?うーーーん、実際のトコロどうなんでしょうかねー???そんなわけで、お仕事モードに入っているため、なかなか更新できません。とはいえ、やっぱり現実逃避は必須事項ですよね(笑)で、見つけました怪しいサイト(笑)Websites as Graphsここは、ホームページのアドレスを入力すると、それを絵にしてくれるという面白いサイトです。早速試したところ…楽天ブログはなぜか表示されませんでした(笑)たぶん外部でなにやらやっているらしいので、楽天のシステムに引っかかってエラーでもでているのでしょうねー。もしかしたらここだけかもしれないですが(笑)で、もうひとつのおやぢの処方箋で実行!!このような絵になりました。で、解説があったのでチェックしてみますと、そのページに存在する様々な要素が計算されて絵になっているそうです。ちなみに表示されるまでは、なかなか面白いアニメで描かれています。リンクの数とかタグ、イメージとか、色々な要素から成り立っているみたいです。結構面白いので、試してみてください。まぁ、本気で意味のないものですが…(笑)
2008.06.13
コメント(6)

さてさて、今日は結構マジメにネタだしてみました。題して、ビームサーベルはどこで買うのが安いか?です(笑)。発端としては、もうひとつのブログであるおやぢの処方箋でのやりとりなのですが、HY2M Air Shock Battle 1/12 ビームサーベルの価格と買う場所に関して、常連さんであるこれって堂様との会話から、アマゾンで買っているという話になりまして、ワタシが大人げなく、もっと安く買えるかもー。みたいなことを言いまして、思わず調べたくなった次第です(笑)。そんなわけで、これって堂様には何の断りもなく、ネタにしてしまってすいません。とりあえず、宣伝リンクしまくりますので、お許しを(笑)。なにやら色々とやられているみたいで行動派ですよねー。ちなみに上のリンク先は、みんな違いますので、チェックしてみてくださいませ(笑)。Hobby Shop これって堂?ガンダムな…これって堂?中古パソコンのジャンクショップ ソーコそんなわけで、本題です。たとえば、今回のビームサーベルを例に取ってみますと、アマゾンでは4,370円ですよね。送料が1,500円以上は無料なので、シンプルに4,370円ということにして、トータル的にそれ以下の金額で買えれば楽天の勝ちということにしましょう(笑)。では、楽天にアクセスしておもむろに検索を開始します。もちろん、この時には「価格の安い順」にソートすることをお忘れ無く(笑)。すると、ビッグビィが3,386円ホビーストが3,387円ぱわもちゃが3,431円Joshin webが3,480円ハピネット・オンラインが3,480円でじたみんが3,480円プライスバスターが3,481円あみあみ楽天が3,729円ビージェイが3,979円PROJECT COREが4,233円マリオネット24が4,980円という結果が出ました。で、まずは今回安く買いたいというのが一番ですから、アマゾンの価格である4,370円以上のモノをカットします。すると、マリオネット24だけが価格的にはアマゾンよりも高いということになります。単純な価格だけでみても、すでにこの段階で楽天のほうが安いのがわかりますね。というか、最安値のビックビィだと定価が4,980円なので、1,594円も安くなっているわけですよ。アマゾンだと610円引きなので、儲けとか価格の概念が変になっちゃいそうです。さて、それでは送料を見てみましょう。まずは、アマゾンは1,500円以上だと無料ですよね。ビックビィが全国一律料金:1,050円ホビーストが北海道・沖縄以外890円、 北海道・沖縄1,400円ばれもちゃが全国一律料金:1,000円Joshinが10,000円以上は送料無料、10,000円以下では500円ハピネットが10,500円以上は送料無料(キャンペーン中)、10,500円以下では380円でじたみんが630円、沖縄県・離島1,680円プライスバスターが全国一律960円、沖縄県・離島2,000円あみあみが全国一律料金:500円ビージェイが全国一律料金:1,080円PROJECT COREが全国一律料金:1,000円マリオネット24が全国一律料金:525円送料的に一番安いのは、この場合価格が5000円以下なので、380円のハピネットとなります。では、トータルで計算してみましょう。ビックビィが3,386円+1,050=4,436円ホビーストが3,387円+ 890=4,277円、北海道・沖縄だと3,387円+1,400=4,787円ばれもちゃが3,431円+1,000=4,431円Joshinが3,480円+ 500=3,980円ハピネットが3,480円+ 380=3,860円でじたみんが3,480円+ 630=4,110円、沖縄・離島だと3,480円+1,680=5,160円プライスバスターが3,481円+ 960=4,441円、沖縄・離島だと3,481円+2,000=5,481円あみあみが3,729円+ 500=4,229円ビージェイが3,979円+1,080=5,059円PROJECT COREが4,233円+1,000=5,233円マリオネット24が4,980円+ 525=5,505円となります。計算してみると一番安いのは3,860円のハピネットになりました。アマゾンの価格が4,370円なので、3,860円のハピネットとの差額は510円です。で、今回は楽天ブログでの話ですから楽天会員だということに仮定するとポイントも付きます。あとは、家族も楽天会員でブログとかをやっていれば、アフィリエイトも貼り付けたりすると、とってもお得ですよね(笑)。さらに、楽天会員だと毎週何曜日にポイント何倍という特典もあるので、そういう曜日を狙うのも手ですよね。ちなみに楽天カード会員だと常にポイント2倍というキャンペーンもやっているみたいなので、いろいろとトータルで考えると楽天のほうがやっぱりお得ということでしょうかねー。そんなわけで、軍配は楽天に上がりました。まぁ、楽天はいろいろなショップの競争があるので、安いのは当たり前ということですね。ただまぁ、一概に楽天のほうがいいとは言いません。探してみるとアマゾンのほうが安いものもあることはありますしね。まぁ、要は賢く選んでなるべく安く買おうよってことですね。ただし…本に関してだけ言えば、楽天ブックスは使えません!!!少しはアマゾンのシステムを見習ってほしいですねー。まず、検索が最低です。さらに、品ぞろえに関しては最悪です。特に発売前のものはどうしようもないですよ。基本的にはポイントの件もあるので、なるべく楽天が買おうとしています。ただ、アマゾンで発売前の本をチェックして楽天が購入しようとすると…軒並み品切れ中…もうちょっとブックスに関して力を入れてほしいものです。うーーーん、本音が出ちゃいましたー。これで楽天からブログ削除されたらシャレにもなりませんが(笑)。
2008.06.08
コメント(2)
![]()
えーーー、ヤフーニュースを見ていたら悲しいニュースが流れていたので、とりあえずカキコします。タイトルの通り、作家の氷室冴子さんが無くなったとのこと。何とか言うか、それこそ中学生から高校にかけて、男のクセにコバルト文庫にハマッていた自分としては、かなりビックリなニュースでした。『なんて素敵にジャパネスク』とか『クララ白書』とか好きだったなー。まだ51歳だったとのことで、もったいないですよね。とはいえ、最近は小説も読まなくなってしまっていたので、何ともいえませんが…。なんというか、このブログでは似つかわしくないネタでしたが、ともかくご冥福をお祈りします。
2008.06.06
コメント(2)

そんなわけで、またまた変なアイテムを発見!!!バンダイ HY2M Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル誰がどー見てもビームサーベルですねー(笑)全く新しいアクショントイ出現!ついにガンダムになりきれる!「斬る」そして、エアーショックにより、「斬った実感」をリアルに感じられる「ビームサーベル」が登場!超リアルに1/12サイズのビームサーベルを再現!ただ音だけでなくショックウェーブを激しく体感!作品を再現した対戦モードも搭載!人間が持つのにちょうど良いサイズだそうで、振ると音が鳴るらしいです。これは何というか…恥ずかしいかも? 少なくとも遊んでいる姿は人には見せられませんよ(笑)。ちなみに右のような台座も付くらしいです。うーーーーん…以前見たスター・ウォーズのライトセーバーみたいに切っ先が光るわけでもなく…ふたつ使ってチャンバラするわけでもなし…想像力となりきり力が試されるアイテムでしょうかね(笑)。ちなみに遊びのモードは3種類・通常モード突いたり斬ったりする動作で効果音がなる。・シナリオモード古谷徹さんのアムロの声で喋り、ジオンのモビルスーツと戦う。クリアし続けると通常モード時に「ニュータイプ音」という謎の音が出やすくなる…らしい。・格闘モ-ド常に相手を斬り続けたり、ビーム同士の激突音や振動が体感できる。 ということですが、やっぱりひとりでは恥ずかしいですねー(笑)。とはいえ、造形的にはけっこうイイ感じだし、手に持って遊べるというのは楽しそうです。値段もまぁ、ソコソコ???どうせなら、ライトセーバーみたいにライトアップ機能とか付けて欲しいです。ちなみに楽天では…バンダイ HY2M Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル【9月予約】でじたみん 楽天市場店¥3480HY2M Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル バンダイ(予約:08年9月発売予定)ビッグビィ¥3386斬る!突く!震える!Air Shock Battle(エアショックバトル) 1/12 ビームサーベル(9月発売予定・ご予約品)マリオネット24¥4980HY2M Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル 【予約 9月入荷予定】ホビースト¥3387今のところはビッグビィが一番安いみたいですね。ただ、送料的に考えるとでじたみんかなぁ。
2008.06.06
コメント(2)
![]()
唐突ですが、新型PSPの新色がでるそうです(笑)。【PSP】プレイステーションポータブル本体(メタリック・ブルー)ワンセグパック PSPJ-20004 7月17日発売予定 予約いーでじ!!楽天市場ゲーム館¥29600【PSP】プレイステーションポータブル本体(メタリック・ブルー)バリューパック PSPJ-20003 7月17日発売予定 予約いーでじ!!楽天市場ゲーム館¥23600- PutiRaku -いやぁ、かっこいいですよねー(笑)。まぁ、それはそれとして、PSPのネタではあるのですが特に新色は関係ありません(笑)。この前日記に書いていたMAPLUS2の追加音声を買っちゃったというお話です(笑)。【PSP】MAPLUSポータブルナビ2 ULJS-00128い~でじ!!楽天市場店¥6970PSP MAPLUSポータブルナビ2ジーマックス¥7781友人からGPSレシーバーを貰ってPSPに付けたのはいいですが、思わずハマッてしまってワンワンって感じで、ドライブが楽しいのなんの(笑)PSP-290 ソニー [ PSP-1000 新型PSP-2000対応 ]GPSレシーバーPSP-290 ソニー [ PSP-1000 新型PSP-2000対応 ]GPSレシーバーマサニ電気e-生活館 楽天市場店¥6980PSP-1000/PSP-2000対応【PSP】 GPSレシーバーねっとSHOPi天国¥6300で、MAPLUS2の魅力は、なんと言っても音声の追加パックです(笑)単なるGPSならば、一応車に付いて(古いですけど…)ますが、MAPLUS2の音声ナビはひと味違うですよー。まぁ、詳しくは前の日記をみてくださいね(笑)。ちなみに購入した音声は若本規夫バージョンです。もぅ、大笑いですよ。なかなか運転に集中できないのが難点でした(笑)。「Oh!No~!!乱世を生きるのも楽じゃねぇ~」「女とルートは新しいのに限るぅわぁ~……あらヤダぁ~…オレさまキャラ変わってるしぃ~」「チョー~バナナ食いてぇ~!!」とか、ナビとはあまり関係ないことまで喋りまくり…これで880円は安いとしか言いようがありませんね。次は池田秀一バージョンを買ってみたいと思っています(笑)。一応公式ホームページはこちらです。
2008.06.06
コメント(0)

さて、そんなわけで怪しいロゴの第2弾です。チアガールジェネレーターでいいのかな(笑)。とりあえず、チアリーダーがOKかと(笑)。まずは、テキスト欄に文字を入力します。この場合は英語のみなので、oyajiと入れてみました(笑)。すると…そんなわけで、チアリーダーらしき女の子の服に文字が表示されています。しかも、ちょっとだけせくしーに身体をくねらせながら前をはだける感じ(笑)。で、結局このようになりました。ちゃんとoyajiと表示されていますねー。で、ちょっと長めの文字列に挑戦(笑)途中までは同じ女の子が登場してますねー。でも、増えているのでそれだけ横長に延びています(笑)そんなわけで、読めますか?OYAJI BLOGとなってますねー(笑)しかし、この前のもそうでしたが、面白いのですがロゴにはなりません(笑)。こまっちゃいましたね(笑)ちなみに、このジェネレーターは、アルファベットで登場する女の子が違うようなので、とりあえず26文字分楽しめますね♪さて、そこで問題です(笑)この女の子たちは、どんな文字を胸に貼り付けているでしょうか?(笑)いやまぁ、単純なんですけどねー。やってみればわかりますよー。
2008.06.05
コメント(2)
全240件 (240件中 1-50件目)


