生きるって素敵♪

生きるって素敵♪

2008年04月15日
XML
カテゴリ: ひとりごと
子供の頃、私は、大人の人とおしゃべりするのはとても苦手な子供でした。
でも、本当は、素敵な大人の人に出会えて、うまくかかわってもらうことで、私の中の思いをわかってほしかった。
いろんな思いを抱えているのに、それをどう言葉で表現したらいいのか、アピールしたらいいのかわからないまま、ずっと過ごしてきた思いが残っています。

私が大人になったら、そんな子供たちの心をわかってあげられるような大人になりたい、そう思っていました。
そのためには、子供たちに個々に関われる何かをしておきたい。
そう思いながらやっていることの一つが、ピアノを教える、ということでもあるのです。

演奏法を教えることはもちろんですが、曲の題名からのイメージ、それに関連する子供たちの出来事、曲のイメージなどを話し合っていくことで、曲を理解し、そして、子供の心にも触れていきたいと思いながら、レッスンを進めています。

おしゃべり好きな子には、おしゃべりしすぎて肝心なレッスンが疎かになってはいけないので、曲のイメージ作りくらいで止めておきますが、私の子供時代のときのようなお子さんに対しては、子供の心の扉が少しでも開け、ピアノレッスンに来ることで、心も開放されるようなそんなひとときが感じられるといいなぁと思っています。

あくまで、心を大切に。


子育てに支障がでない程度でのレッスンを行っているので、人数は多くはないのですが、その分、一人一人に合わせた決め細やかなレッスンを心掛けています。

そういったいろんなことを含んだ中で、こういったお仕事をさせてもらえる今の私は、やはり、今までのいろいろな経験があったからこそ、年齢を重ねるということは、素敵なことだなぁと実感する今日この頃です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月15日 20時37分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: