PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
はい、遅くなってます。
レストア日記の時間です。
さて、仮組みの次は本組、配線です。

はい、いきなりほぼ出来上がってますね。
12Vエンジンなのでメインハーネスは12Vモンキーを使用し、バッテーリーレス化してあります。
しかし電装系のパーツはノーマルの部品をほとんど使ってないので、配線加工が必要でした。
この作業がかなりイヤで時間がかかりましたよ。
ギボシとかチマチマしてて超嫌いヽ(`Д´)ノ。
ちなみに、電装系を組み込む際に部品を取り付けるベースが、エンジンを下ろさないと付かないなんてトラブルがありましたが…(;>_<;)。

ヘッドライトはベーツライトを使用。
熊プーさんから貰ったモノを塗装しました。

取り付けステーは自作(鰯くんが協力)。
ちなみに、テールランプのステーも自作(写真なし)。
配線ができたらいよいよタンクをのせて…

つ、ついにここまで…゚(゚´Д`゚)゚。
さあ、はたしてエンジンはかかるのか?!
つづく。