悠・遊・自・適 

悠・遊・自・適 

PR

Profile

りんごほっぺ

りんごほっぺ

Favorite Blog

mix*drop min*minさん
coco&momo日誌 cocoaiさん
ひなたぼっこ ロコ☆*さん
tiny's すとあ kenyou1636さん
★★まさ兄とアキちゃ… チビマサママさん

Comments

Danieltug@ How to make your first million in a year Find the nearby wonder just waiting r…
Danieltug@ Skills tips that will risking everything instantly <a href=https://www.tripacostarica.c…
Jamessic@ Сауны Уфа <a href=https://sauna-s-basseinom-uf…
Robertshoof@ Досуг в Петербурге Всем привет! Санкт-Петербург — это уни…
турецкий сериал все серии на русском@ Коллекция новых турецких сериалов 2025 Если вы подыскиваете качественные турец…

Calendar

2011.10.12
XML
カテゴリ: kyoto
気候が良くなったので撮影会を再開しました。
日中はとても暑く、夏服の半袖でちょうど良かったほどのいい天気でした。

北山門に入ると、プランターに植えられたコスモスたちがお出迎え。

?
蜂が頑張っていました。

秋バラも咲き始めてます。
CD
『クリスチャンディオール』という品種。
気品を感じますね。
 木漏れ日がスポットライトのようにあたっていました。

林の中
 下の写真はサルビア。
サルビア
サルビアというと学校の花壇に植えられていて、
花びらをちょっと拝借して花の蜜を吸った思い出ありませんか?
あのサルビアとはちょっと違って、背が高いです。
ヨーロッパの香りがします。
ハチドリのような虫にも出会いました。
君は誰?
ハチドリのようにホバリングしながら蜜を吸っていました。
うぐいす色のボディ、トンボのような透明の羽。
ネットで調べたら簡単にヒットしました。
『オオスカシバ』というスズメガの仲間でした。
『蛾』だったのです。
都会の公園でもよく見られるそうですよ。
この日の植物園はカメラを持った方がたくさん来てました。
年配の方は高そうなカメラとレンズを持っている方が多く
羨ましいです。どんな写真が撮れたのか見せていただきたいです。
植物園の花
花をたくさん見て心が癒されたあとは・・・お昼ご飯。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.20 10:35:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: