★OZ・えほんの部屋★

★OZ・えほんの部屋★

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OZchan

OZchan

Calendar

Favorite Blog

3beans 2beansさん
これでよくなる☆大丈… momo☆☆milkさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
絵本とアロマ… ゆるん☆さん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
ゴロ助っ♪ @ OZchanさんへ:2 なんだっけかなぁ… 月が水面に映った自分…
OZchan @ ゴロ助さんへ コメントありがと~(*^。^*) この日記…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

January 20, 2011
XML
カテゴリ: つぶやき
鶴.jpg



昨日から、札幌の小学校は、3学期が始まりました。
冬休みは、無料学童保育所(2~3人の子どもしか来てないけどね)を開業?していて、
PCに向かう時間が持てませんでした(*_*;

今日から、また、ぼちぼち書くので、よろしくお願いいたしますm(__)m


さて、この写真、昨年の12月29日にだんなさんが撮りました。

鶴は番(つがい)で、と思って、この画像を選んだら、
これ、親子ですね!
手前のつるの頭が茶色いので、幼鳥みたいです。



帰省前に釧路の方へ鶴を観に行きました。


と、ここまで書いて、下書き保存してました。

あっという間に、1月も終わる…


15年前ににーちゃんとだんなと3人で鶴を見に行き、
今回、ちびと娘とだんなと4人で見に行けて、ホント、よかった♪

15年前は、鶴しか来てなかったのだけれども、
今回、湿原の湖のようなところには、白鳥も飛来してました。

白鳥って美しいのだけれども、丹頂と一緒にいると
あひるか??って感じに見えちゃうんだよ^m^
あれ?写真に撮ってこなかった(~_~;)

では、丹頂と釧路湿原の写真だけUPしますm(__)m
鶴2.jpg

釧路湿原.jpg




年末の悪天候、覚えてます?

12月30日、年内最終便の苫小牧―大洗の商船三井のフェリーは、朝になって、欠航を発表!

帰省をあきらめるかという話にもなりましたが、
内海のフェリーなら、動くんじゃない?ってことで、だんなが携帯で検索。
青函フェリーは、満車でだめでしたが、


12月30日、釧路の鶴居村を8時に出発
だんなと二人交代しながら、車を走らせて、函館に着いたのは、午後6時

10時函館発の便に乗り、31日早朝2時ごろ、青森港に着きました。

後は、ただひたすら、東北自動車道を南下したわけで…

まぁ、船も欠航するくらいだから、降る降る雪が…

高速道路でも、4~50キロくらいしか出せましぇ~ん(~_~;)

青森から、岩手に入ったのはすぐだったのだけれども、
岩手から宮城までが長かった…

goromaronさんの岩手県は、でかかった!

明るくなってきた頃、宮城県に入りました。

明るくなり、道に雪もなくなりだしたので、
千葉には、11時前に到着。

31日は、千葉の家の大掃除の予定でしたが、
だんなも私も、昼を食べたら、爆睡してました(^^ゞ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2011 03:57:26 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: