フリーページ

2010年03月01日
XML
カテゴリ: グルメ




 霙鍋、なんて読むでしょう。

 「みぞれなべ」でございます。

 大根おろしを、そんなに入れるんかいなっ! というぐらいに入れた鍋でございます。大量の大根おろしが雪のように見えますので「霙鍋」と呼ぶのでございます。

 霙鍋の存在を存じてはおったのでございますが、なかなかいただく機会がありませんでした。
 また、味も大根の煮た味が鍋一杯になっているのではと思いまして、少々引き気味になっておったのでございます。



 さて、そろそろ暖かくなってきて、鍋は終わりな、という頃、あの、和歌山の駱駝倶楽部で霙鍋をいただきました。



 とりあえずビールをお願いいたします。ギンギンに冷えて霜だらけのジョッキに注がれたビールが、のどに心地よいです。



 突き出しに、豆腐の味噌和えを出してくれます。唐辛子が効いている辛い味噌で煮た豆腐を冷蔵庫で冷やし、唐味噌をかけてネギを散らしてある一品です。




 やってまいりました霙鍋でございます。



 お父ちゃんやめてあげて!ってぐらいに大根おろしを投入してあります。鍋は大根おろししか見えません。聞きますと大根半分はスリおろして入れてあるそうです。



 煮えてまいりましたら、ポン酢の入った丼に入れていただきます。








 前は小さい碗にしていたそうなのですが、丼ぐらい大きい方がよいということで、最近は丼を出しているそうです。





 霙の中には、モツ、白菜、シメジなどが隠れています。大根が煮えたといっても、ダイコンダイコンした味ではなく、ダイコンがモツのダシを吸って、それとポン酢が混じりあって、何ともいえないハーモニーでございます。



 全部いただきますと、残ったダシにうどんを入れて〆ます。



 ダシだけを飲んでみますと、薄味ながらもしっかりとダシが効いていて、これだけでもゴクゴク飲みたいぐらいです。



 鍋のダシを全部飲んでしまったのは初めてでございました。




 さぁ、お楽しみのお勘定タイムっ!




 これだけいただきまして、おいくらでしょう?





 1000円ピッタシ!














 おっちゃん、ちゃんともうけてや。




駱駝倶楽部
住所 和歌山市元寺町3-36
店名 駱駝倶楽部



電話はひいてません











じゃ、又




にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
こちらのアイコンをクリックしてくださいませ♪




お昼ごはん、晩ごはんに大活躍!ニチレイの美味しいお惣菜♪【冷凍食品】ニチレイ 気くばり御膳 みぞれ鍋風セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 21時53分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Pochi7036

Pochi7036

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ullhuemzzxo@ tHpkOSYbAukKFDVF W4mgvf <a href="http://egbnyxn…
cixlhoctj@ mQEKKYnktfZwGIFEnl D6zcbx <a href="http://xiufzes…
taimyrensis@ 来ましたよ やった!一番乗りです。 雨ざらしでも意…
常盤 万作@ Re:伊勢うどん 汽笛亭 三重県津市羽所町1191-1(09/20) 汽笛亭津店は2010年12月31日をも…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: