PR

カレンダー

プロフィール

@杏仁豆腐

@杏仁豆腐

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) viagra levitra cialis reviewstadafil ci…
http://cialisda.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) sta je bolje cialis ili viagrawho shoul…
ksitigarbhab @ Re:真冬のめだか部(01/12) ブログを放置して数ヶ月... 気付けば季節…
まみ3389 @ Re:真冬のめだか部(01/12) こんにちは(#^.^#) 雪すごい降りましたね…
家族で眼鏡 @ Re:真冬のめだか部(01/12) おおおう!!! 雪です。雪だるまができる…

お気に入りブログ

ウルトラタクシー! New! ムーさん1954さん

11月24日 記事… New! 紅子08さん

EF58(その17… New! シャク返せでごんす01さん

楽しみ見つけながら… New! のんびり人生さん

今年も作品展 ヒメスミレさん

真かれい切り身が半… くるみ♪♪♪.さん

肉式 ちょこぱん.さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.01.16
XML
カテゴリ: つぶやき
この度、妹夫婦が新築し引っ越すことになったので、

娘のひな人形を引き取ってきました。
お雛様っていってもそんな立派なものじゃなく
確か3段飾りのすごくコンパクトなものだったような…

恥ずかしながら初節句で一度しか出したことがなく、
実際どんなお雛様だったのかも思い出せません。

娘ももう22歳。
この際処分も考えましたが、一度しか出してあげていないお雛様、ちょっと心苦しい。

今年は綺麗に飾ってあげようと考えてます。

しかし、今年は飾るとしてもお雛様っていつ処分するんだろう?
ずっと家に置いておいてもいいものなのかしら?
祖母がいた頃、私のひな人形をどこかで供養し処分したと聞いたことがあるけど
どこに言えばいいんだろう?
それにいつ頃からお雛様って飾るんだろう?
決まった飾り方ってあるのだろうか?
で、いつ頃しまったらいいんだろう?
早く片付けないとお嫁に行き遅れるとか聞いたことあるなぁ…それも困る。

う~ん、わからん!謎だらけ!しょんぼり
ちょっといろいろ勉強しなくては!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.16 10:43:26
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: