パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんわ、sai8senです・・・だいぶ間があいてしまいました「家族にいきなり臓器提供を求められたら?」の続編です。あれからですが医者に「余命宣告1年半」と言われたと父が大騒ぎして、色んな人に電話をかけていたようです・・・・。はっきり言って恥ずかしい、みっともないとしか言いようがない。少し話ズレますが、少し前に母の様子を見に帰ったときに、生体腎移植の話を初めてしました・・・。どうやらその前の「余命一年半」騒ぎの時にどうやら父が電話をしていたようで、うんざりしてました。母も歯のことで体調を崩し入院して、原因は歯の根元が残ったものが原因らしく、顔面がはれて大変だったらしい。痛みで寝れないところで、自分のことで連絡してくることに相当な苛立ちを覚えたようで、昔からの恨みつらみがエスカレートそのことで移植とか話が来てるなら、自分の将来の事もあるんだから老い先短い親が、これから先のある子供の臓器を取るっておかしい、普通は逆でしょ。そんな話、母として容認できないと怒ってました。とりあえず落ち着かせて、その数日前に病院に一緒に行ったときの話題にすり代える事にした。というのも、父の担当医が一緒に病院に来てくれと呼び出しがあったためです。今日はそのときのエピソードが主体です。一度あって話したい、説明する趣旨らしいので、仕方なく仕事を休んで行くことにした。最近は病院に行くような病気に私自身がかかっていないので、はっきり言って、憂鬱の一言に尽きます。一番の理由は病院は待ち時間が長く、タバコが吸えない事にある。入院患者とか外来に来た人とか昔は病院外で吸ってるのをよく見たが、今は病院の外も駄目で敷地内禁煙とこれ見よがしの看板まである。駐車場は有料(4時間100円)結構大きな病院だが経営難らしい、でも駐車料金取るのは、なんか違うような・・・・駐車料金取るよりも、まず見直さなきゃいけないとこは別にあると思うわけで。駐車料金は清算も全部機械で、高速のような詰め所と遮断機があり、駐車券を機械に通すだけなので、人員は不要なのだが、ただ黙って座って何もしてないおっさん配置する無駄、あとは病院の一階にも発券を通す機械、全て見積もってもかなりの無駄に思える。あれなら発券機・遮断機・清算機・詰め所を維持するよりも代わりにカメラ配置して、何もlしないおっさんを雇うくらいなら誘導の警備員入れたほうがまだ有益だと思う。それはさておき、診察の後に説明だろうから、順番回ってきて呼ばれたときに携帯でワンギリで呼び出してくれれば、行くから待ち時間は車の中で過ごそうと思っていたのだが診察の場所がどこか分からないので病院内に一度入ることにした。月曜の朝から患者は多く、椅子が埋まっていて空気もよどんでいる感じがして息苦しさを覚える。場所が分かったので、車で待つことを伝えると、しきりに止めてきて「予約してるから1時間程度で呼ばれるはずだから」「診察も時間かからず、すぐ説明になるから間に合わなくなる」駐車場から診察室まで距離があったので、しぶしぶ待つことに・・・。で、2時間待てども呼ばれる気配がない・・・。予約した時間から2時間待つ予約の意味はもはやない。これも経営難による人員不足が招いた結果なのか、それともこれが通常なのか知らないが、順番がいつ来るのか分からず待つのはうんざりする。これにこそ発券機が欲しいと思う!そうすれば、あと自分たちの前に何人待ってる人がいるのか何分待つのかある程度予測もでき、待ち時間もある程度有効に使うこともできると思うのだが。3時間程度待って、やっと呼ばれて診察室に入った。医者がパソコンを操作しながら画面に見入っている。これが担当医か・・・まず呼びつけた担当医が部屋に入ってから一度もこっちを見ない。こんなことってありえるのか?待たされたイライラと、この無礼な態度に頭にきて怒鳴りつけて帰りたくなった。その後もしばらく、マウス操作のカチカチ音だけがする。なにこれ?ようやく話し出したかと思えば、パソコン画面から目をそらさずに話しだす・・・。え?父親は医者の横顔を見ながら会話。 私は担当医の後ろに席を配置されたので、ずっと後頭部しか見えてない。病状の経過と腎臓の状態、そういった病状の話が続いて今の医者って患者と向き合わず、顔も見ずに話し出したりとか普通なのか?コイツが特殊だと思いたいけど、世も末だな。呼び出しておいて、ぞんざいな扱いに本当に来る意味があったのか考え始めたころ、やっと父の方をたまに見て話している体はパソコンのほうを以前向いたままで、コイツ正気か?と思わせるような動向が続く。15分位たって、初めてこちらを向いて「次男さんだよね、年は・・・」その後はまた後頭部が続いてその後は親父しか見ず、生体腎移植は渡す側の先々の体のことも考えて、体重管理、将来1個の腎臓で負担がないか、それによって発祥しうる病気やリスクがあると判断されると移植できない可能性もあることを触れて、早速検査するかどうか、そういった話がされた。診察時間は30分あったかどうか、あとは他の科の診察もあり、会計と裏にある薬局にも行くため、先に車で待つことにした。とりあえず、タバコを吸って気分を落ち着かせることにしたがイライラは収まらず、まず初対面で呼びつけておいて、入ってきたらこっちを向いて「はじめまして、担当医の○○です、よくお越しくださいました」とか「すいません、お呼び出てしまして」とかさ、最初に言うべき事があるだろう。合間合間に聞き取れない独り言? はにかんで笑うクセは医者としてアウトだろう、異常に気持ちが悪い上にイライラする笑うような内容じゃないときに笑うって馬鹿なのか?他の科で、これから診察があるというと薬の関係上、伝えないといけない内容を患者に伝えさせるって…なに?検査入院とかの予約やるのにPHS使っておいて、自分の勤めている病院の他の科なんだから自分で連絡入れろよ。自分でやるべきことを患者にさせるとか業務怠慢もはなはだしいそれで間違って伝わった場合どうする気なんだか・・・。最終的に移植自体はこの病院ではなく、他の病院を紹介するということで、ただ検査などはこっちでやりたいらしい。点数稼ぎなんだろうけど、結局は自分が手術をするわけじゃないから何でも適当なんだろうなと思いつつ、コイツに期待する意味もないことが分かったので、腹は立ったけど何も言わずに出てきた。そもそも、父から聞いた話は信憑性があるか確認する為に行ったのであって、説明すると言っていたが、まず説明そのものが無い。本当に移植が必要なのか、移植しか助かる方法が無いのか、余命の話は本当か、普通は一から話すものだと思うんだよねなのに、そういった説明が一切無くて、いつその話を始めるのか待ってたら、次回は何日にって・・・ほとんど、検査入院の話とか、CTも撮りたいとか、胃カメラがどうのとかまず呼び出しておいて私に話をせずに、こちらもほとんど見ない移植に納得してないから説明を聞きに行ったのに、移植に納得して同意しているかのごとく説明なしで移植する話をされても・・・。経営難とか言ってるけど、あんな医者雇ってるようじゃダメ。まともな感性を持っている患者なら離れるよ待ち時間ばかり長くて、診察はおざなりで料金は安いとはいえない自分が診察される立場として考えたら、お金を払って診てもらうなら、あんな医者が自分の担当についた時点で、怒鳴りつけて違う病院に鞍替えする医師として優秀かどうかは知らないが、あの言動を見る限り命も預けられないし信用もできない、そんな医者を雇っている病院は安全とは思えないでも職業性を考えたら、よくあれで医者でやっていけてる普通なら指摘されたり、自分でおかしいことに気付くと思うんだけど客観視できないタイプなのか、第三者でも指摘してくれる人が誰もいないのか40代前後だと思うけど、あそこまで行くと言われても直らないだけなのか。とりあえず、その医者は名乗らなかったので苗字すら知りませんまあ父に聞くこともできたけど、無意味なので聞いてませんが。もう呼び出されてもたぶん行かない。 馬鹿馬鹿しいくらい時間の無駄だった。あの医者が移植しないと聞いて、心底安心したのは言うまでもありません。 ⇒ ★ sai8senの商品レビュー・口コミ ★TOPへ
2015/11/16
コメント(2)