読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2007.01.13
XML
カテゴリ: エッセイ
有名人、それも超の字のつく有名人を妻に持った男性って、どんな気持ちだろう。
その人がどんなに立派な仕事をしたとしても、一生、「○○さんのだんなさん」という呼び方をされるんじゃないだろうか。
それにこの人はいい年をして、おかっぱ頭にちょびひげという、ちょっと変わった外見だし。
得体がしれないって思われてもしょうがないと思う。
しかも、この人の奥さんはそんじょそこらの有名人じゃない。
なにしろ、この人の奥さんは日本で唯一の女性宇宙飛行士、向井千秋さんなんです。
宇宙飛行士ですよ。普通の人が、逆立ちしたってつける職業じゃありません。

しかし、この人、向井万起男さんはタダモノじゃありません。
それは前にエッセイ 「君について行こう」
今日 、「ハードボイルドに生きるのだ」 を読んで、ますますタダモノじゃないってことがよく分かり、
ひょっとしてこの人が身近にいたら、好きになってたかも・・・・という気になりました。

このエッセイ集は、宇宙飛行士の話題、医学の話題(この人の職業は病理医です)、
読書の話題、大リーグに関する話題、
「病理医」って何?と思った方、そう思うことが日本人の特性で・・・という話題もあるよ。
とにかく分析好きでパロディ好き、知的なユーモアと幅広い知識、ほんとに魅力的です。
中でもアメリカの宇宙飛行士の出身州に関する考察や、CTスキャンとビートルズの意外な関係など、ほんとにおもしろい。
宇宙飛行士の夫であることを潔く自認して、開き直っているところが、
これまたステキなのです。

ぱぐらはちょっと変だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 07:20:35
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
daimajin814  さん
ふふふ、恋したんですか?
それはさておき、すぐに手に取りたくなりました。
図書館から当たってみるかな。
楽しそうな本のお紹介有難うございました。 (2007.01.14 00:48:04)

Re:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
かのこ.  さん
おもしろそう!
私は、エッセイが好きだから、読みたくなりました。

ぱぐらさんは、ドキドキ・・・恋ですか( ̄~ ̄*)むふ~ん、いいですね☆
(2007.01.14 12:30:13)

Re[1]:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
ぱぐら2  さん
daimajin814さん
>ふふふ、恋したんですか?

いや、ほんとにステキな人なんですって。
エッセイは、他にもいろいろ出しているようです。
読んでみてくださいね。日本人離れしているって感じの人です。 (2007.01.14 21:02:01)

Re[1]:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
ぱぐら2  さん
かのこ.さん
>おもしろそう!
>私は、エッセイが好きだから、読みたくなりました。

私はエッセイはあまり読まないんだけど、これは文句なしに上等のエッセイだと思いますよ。
かのこちゃんも恋するかも・・・ (2007.01.14 21:03:19)

読みたい!!  
でも・・・わたしも恋をしてしまいそうだわ♪ (2007.01.15 12:19:09)

Re:読みたい!!(01/13)  
ぱぐら2  さん
もりえのももさん
>でも・・・わたしも恋をしてしまいそうだわ♪

あはは!!みんなでしようよ。 (2007.01.15 16:02:57)

Re:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
私は未読ですけれど。

友達が「女房が宇宙を飛んだ」を読んでものっすごくほれ込んでました。

私はあまのじゃくなので、話題作をすぐに手にとることをしないのですが(そうしてほんとに後悔をする)、うわわ、宇宙飛んで10年経ってまだ惚れさせるなんて本物なんだわ!ぜひ読んでみます!!

教えてくださって、ありがとうございます! (2007.01.15 19:53:25)

Re[1]:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
ぱぐら2  さん
とおり・ゆうさん
>私は未読ですけれど。

>友達が「女房が宇宙を飛んだ」を読んでものっすごくほれ込んでました。

わあ、うれしい。お友だちも好きになったのね。
私が冒頭で感じている有名人の奥さん云々なんて、人間のスケール小さすぎって感じます。
ぜひ読んでね! (2007.01.17 08:27:47)

ドキドキ???  
プックミ  さん
危険な香り(笑)
久し振りの胸のときめきを求めて私も読もうかな♪ (2007.01.17 11:34:48)

Re:ドキドキ???(01/13)  
ぱぐら  さん
プックミさん
>危険な香り(笑)
>久し振りの胸のときめきを求めて私も読もうかな♪

ふふふ・・・みんなで恋をしようよ。 (2007.01.17 14:57:21)

Re:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
訪問ありがとね
君についていこうは読んだのでコメント残せますよ
旦那さんもすごいが向井さんの幼い頃から東京の高校大学に行くまでの頑張りすごかった。
今度図書館に行ったら探してみますね。
旦那が図書館大好きなので運転手で行きますが
ばぐら2さんはこの近くに住みたいって言ってたなと思って周りの家を見渡すんですよ
もしかしてここら辺の家の方も読書好きかな?と (2007.01.19 19:48:21)

Re[1]:「ハードボイルドに生きるのだ」(01/13)  
ぱぐら2  さん
彩り・わかめさん

私の住む市にも、最近ちっぽけながら図書館ができたので、
歩いて10分の距離を、ワンコをつれて通っています。
たいていは借りるだけで、家で読むんだけど、たまには長居して館内で読むのもいいですね。
家よりよっぽど集中できます。
だけど、ほんとは図書館の隣っていうのが理想だったなあ!
ところで、安くてボリュームがあってみばのいいお料理、できた?
何を作ったか、教えてね! (2007.01.21 07:25:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: