読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2008.07.12
XML
カテゴリ: 小説
先日の日記でちょっと触れた、宮尾登美子の本の中で一番好きな「天涯の花」。
急に読みたくなって、読み始めたらやっぱりおもしろい~!!
電車の中でも寝ないで読み続け、一日ちょっとで読んじゃいました。

徳島県の田舎の施設で育った無垢な少女が、想像を絶する山奥の神官の家の養女となる。年老いた養父母と暮らしながら、少女は清らかさを失わずに成長し、山の遭難者と恋に落ちます。
ストーリーは単純ですが、ヒロインの気持ちは手に取るように丁寧に描かれていて、静かな生活も平穏なだけとは言えず、そのときどきのヒロインの悩みが読み手の胸に迫ってきます。
女性として人を愛することを知ったヒロインは、清らかなだけではいられず、年老いた恩ある養父を捨てる計画までたてるのです。それを、父母のように慕って育った施設の先生にも相談できない、彼女の思慮深さといじらしさに、涙が誘われました。
この物語が深く私の心に残すものは、もちろん、ヒロインの幸せを祈る気持ちです。
一回り大きく強くなったヒロインの姿に、確実な幸せがそばまで来ていることを暗示したままで、物語は終わってしまいます。この、憎いまでの効果的な終わり方!
この中途半端とも思える終わり方のおかげで、私の心にいつまでも清浄な山の空気が感じられるような気がしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 20:30:50
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「天涯の花」 宮尾登美子(07/12)  
cyn1953  さん
こんばんは!
ご無沙汰です。いつの間にトマト一色のページになりましたね。元気が出そうです。
宮尾さんの本にもご無沙汰です。読んでみます。 (2008.07.13 20:32:50)

Re[1]:「天涯の花」 宮尾登美子(07/12)  
ぱぐら2  さん
cyn1953さん
こんばんは!久しぶりですね。
暑い夏は苦手ですが、トマトは大好き。
今年も赤いトマトをたくさん食べまーす!
宮尾さんの本は、いつもたくましい女性が主人公ですね。この本は例外的に、とても若く可憐な女性が主人公。ぜひ読んでみてください。 (2008.07.14 21:04:02)

Re:「天涯の花」 宮尾登美子(07/12)  
宮尾登美子の本の中で一番好きな・・という
ことは、「天涯の花」を読むのは何度目なん
ですか。

ばぐら2さんの紹介コメントを読むと、絶対
泣くだろうな、この本だったらって思えます。
いつか読むリストに追加だぁ~。

しかし、好きな本を二回、三回読むって経験
が、このミシェルないんですよね。普通は誰
でもあるんでしょうか(笑)。 (2008.07.15 19:07:16)

Re[1]:「天涯の花」 宮尾登美子(07/12)  
ぱぐら2  さん
ミシェル・デマルケさん
>しかし、好きな本を二回、三回読むって経験
>が、このミシェルないんですよね。普通は誰
>でもあるんでしょうか(笑)。

ええーーーっ?!?!うっそー!!
2度読んだことがないのお?!
それはもったいない!
私は折々に昔読んだ本が読みたくなったり、大掃除のときに出てきた本を読み返したりしてますよ。
年月がたつと同じ本でも感じ方も変わっていたりして、「こんなのだったっけ?」って、楽しめます。
なにしろ、ぱぐらの読書歴は50年近くなりますからね。ミシェルさんの倍くらいかな?
ちなみに、「天涯の花」は、4,5回目でしょうか・・・ (2008.07.16 16:50:41)

Re[2]:「天涯の花」 宮尾登美子(07/12)  
4,5回目でしょうか・・・ってすごい!

ミシェルは、ドラマでも映画でも本でも
けっこうガ~っとその世界にのめりこん
で見てる(読んでる)ようで、二回目に
挑戦しても新鮮味を感じな・・・あ、
ただ単に飽きっぽいだけか(笑)。

ミシェルさんの倍? いえいえ、
1倍・・2倍・・3ばぁぃい(アホ
っぽくいってます)です。というの
も嘘で(すみません)、「昭和世代」
で大括りして同世代ってことでいい
じゃないですか。ねっ。 (2008.07.25 20:01:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: