ミシェル・デマルケさん
>(でも、ミシェルの方が充電切れで消えてしまったりしてね)

もちろん半年したら戻ってきますよ。
それよりミシェルさん、消えてしまったりしないでね!
私の読書人生は、ブログのおかげでものすごく豊かなものになったと思うし、ミシェルさんは私が好影響を受けるたいせつな主要人物の一人なんだもん。 (2010.04.06 08:42:52)

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2010.04.01
XML
カテゴリ: 今月読んだ本
4月になりました。
私のような学校を卒業してから何十年もたつ主婦でも、4月はすべての始まり。そんなイメージが強くて、なにかしら心が引き締まるような気がします。
この感覚、とても好き。一生忘れたくないです。


1  「かあちゃん」重松清 ★★★★☆

2  「ステップ」重松清 ★★★☆☆

3  「再会」重松清 ★★★☆☆

4  「肉体百科」群ようこ ★★★★☆

5  「悼む人」天童荒太 ★★★☆☆

6 「だれだってズルしたい」東海林さだお ★★☆☆☆



8 「水神」帚木蓬生 ★★★★★

9 A Little Princess

10  The Secret Garden

11. Tales from the Arabian Night


今月読んだ本の中で、いちばんのおすすめはです。
福岡の大河筑後川のほとりにありながら、土地が高いために川の水が使えず、貧しい暮らしをおくっていた村の百姓たち。そこに堰を築き水路を作って水を得ようとした、庄屋たちと民衆の物語です。彼らの命をかけた気迫が、抑制の効いた文章で胸に迫ります。ほんものの感動を知ったという気がしました。お米を毎日食べる日本人なら、ちょっと読んでみてって言いたいです。


それから、都合でしばらくブログをお休みします。
前に同じことを言ってお休みしたのが、2年前でしたっけ。
あのときは、お休みして、英語の本を読むお稽古してました。おかげで今は、趣味の読書に定着してます。さて、今度のお休みは何をして過ごすのか・・・半年くらいしたら復帰しますね。
ブログはお休みしますが、皆さんのところには遊びに行きますので、よろしくね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.01 18:13:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
ミシェル・デマルケ さん
え、マジですか? ちょっとそんな展開は予想してなかったので(当たり前か)ビックリです。
寂しくなりますが、勝手ながら、また充電を終えてここに戻ってこられるはずだと願っております。
けじめですから一応、ご挨拶を。
So Long!
(でも、ミシェルの方が充電切れで消えてしまったりしてね) (2010.04.01 19:11:05)

またお逢いしましょうね(^-^)  
かのこ.  さん
お休みなのですね。
淋しくなりますが、のんびりしてください。
また戻ってくるのを、楽しみに待っています♪
(2010.04.01 20:45:52)

Re:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
葉月9703  さん
帚木蓬生さんは『閉鎖病棟』を書かれた方でしたっけ?何年も前に、感動して、姉に勧めましたが、読まなかったみたいです。
『十二国記』を勧め続けて、しかも、最初のお話をプレゼントしたんですけどねぇ。読めば、はまると思うんだけど。(過去の読書傾向からみて)

充電後のブログを楽しみにしております。 (2010.04.01 21:51:41)

Re:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
くまさん555  さん
おやすみですか!?
ちゃんと帰ってきてくださいね♪^^

「水神」は帚木さんの本だから読もうと思って、図書館に予約したのに本が一気にきて読みきれなかった本です(T T)
すごく評判がいいですよね…
また図書館に予約入れます!!!^^

待ってますからね~^^
(2010.04.01 23:41:46)

Re:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
プックミ  さん
あらら、淋しくなりますよ。
でもまた何か教えてもらえるか楽しみに待つことにします。
ばぐらさんが戻ってこられるまで続けなくちゃ・・ (2010.04.05 23:42:10)

Re[1]:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
ぱぐら2  さん

Re:またお逢いしましょうね(^-^)(04/01)  
ぱぐら2  さん
かのこ.さん
>お休みなのですね。
>淋しくなりますが、のんびりしてください。
>また戻ってくるのを、楽しみに待っています♪

ありがとう。
すぐ戻ってくるし、お休み中もかのこちゃんのところにしょっちゅう遊びに行きますよ。 (2010.04.06 08:44:18)

Re[1]:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
ぱぐら2  さん
葉月9703さん
>帚木蓬生さんは『閉鎖病棟』を書かれた方でしたっけ?何年も前に、感動して、姉に勧めましたが、読まなかったみたいです。

そうですよ。この方の本はどれも奥行きがあって、淡々としていながらとても感動的です。
この本は史実を元にしています。筑後川河畔には今も堰や水路が残り、五庄屋の碑もたっています。

葉月さんとはブログ友だちになったばかりなのに、すぐお休みしてしまって、ごめんなさいね。
休み中も遊びに行きます。よろしくね。 (2010.04.06 08:48:40)

Re[1]:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
ぱぐら2  さん
くまさん555さん
>おやすみですか!?
>ちゃんと帰ってきてくださいね♪^^

もちろん、すぐ帰ってきますって。

>「水神」は帚木さんの本だから読もうと思って、図書館に予約したのに本が一気にきて読みきれなかった本です(T T)
>すごく評判がいいですよね…

ほんとにおもしろいよ。人間の気迫、気概ってものにうたれました。これは史実で、五庄屋の碑もたっています。同じ福岡県でもうちからはちょっと遠いんだけど、いちど見に行きたいなと思ってます。 (2010.04.06 08:51:45)

Re[1]:3月に読んだ本 11冊(04/01)  
ぱぐら2  さん
プックミさん
>ばぐらさんが戻ってこられるまで続けなくちゃ・・

私はすぐに戻ってくるし、しょっちゅうブックミさんちものぞきに行きます。
だから、続けてよ。やめちゃったりしたら怒るよ。私をさみしくさせないでね。 (2010.04.06 08:54:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: