aaa

2007/02/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自民党の中川昭一さん、私と同じ年なんですね、さっき、Wikipediaで調べてはじめて知りました。

自民党高知1区の灘高校出身福井照議員が覚えていらっしゃるでしょう。
開成高校は極めて常識人的な人(名前をもう失念してしまいましたが、福井照議員と一緒に建築学科に進学した人がいました、私の友人だった国土交通省建築指導課長も一緒)が多く、麻布高校は一風変わった人が多かったように思います。
中川一郎さんは剛気のある人で好きなタイプの政治家でしたが、靖国参拝派のご子息の方は、同じ年齢と言っても、私は気に入りませんね。
もっとも私の学力ではとても麻布中学には受かりそうもなかったので、頭脳では中川昭一さんにはとてもかないません。

中川昭一さん、前回の衆議院選では北海道11区で石川さんという民主党候補に肉薄されて苦戦したのだそうですが、この選挙区は新党大地の動きいかんによっては、なかなか厳しいのだそうです( こちら を参照)。
この民主党候補の方は、荒井聡議員が北海道知事選に出馬すると、繰り上がり当選することになるので、中川昭一さんとしても気になるところなのだそうです。
面接交流ネット のリーダーにも荒井聡さんについて調べて書くように言われていたのですが、いまだに書けてはおりません。
リーダーが言うのには、昨年の民主党のパーティーで荒井聡さんと握手したと言うのですが、顔のわかる議員さんには片っ端から挨拶をして回ったので、わからなくなってしまいました。
荒井聡議員には、誠に申し訳ありません。
北海道知事選はぜひ頑張って頂きたいと思います。
でも、北橋健治さんは北九州市長に栄転、達増議員は岩手県知事に立候補予定、荒井議員も北海道知事に立候補予定、ということで、せっかくご挨拶しても、国会から離れてしまうというのは、複雑な気持ちです。

しかし、どうして、貧乏その日暮らしの私と、連日政治舞台でマスコミを賑わす人と、こうまで差がついてしまったのでしょうか?
別に、遊んでいたわけではないんですけどね。




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/12 12:05:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: