PR
キーワードサーチ
カレンダー
株価は経営者が企業の価値を高めた結果上がっていくのであり、目先の株価自体を経営の目的とすべきではない点があげられる。もし、こうなら、日本では起業してはいけない、新規ビジネスのために資金集めをしてはいけない、ということです。日本には新規ビジネスは絶対に成立しないということです。
連結基準があいまいな投資事業組合を使った利益のかさ上げは、判決で「投資事業組合は脱法目的で組成された」と判断され、犯罪行為になった。違法行為ではなくても、先に挙げたライブドア流の株式分割やニッポン放送の買収騒動の端緒となった立会外取引は「廉直かつ公正な経営」とはかけ離れた行いだ。ライブドアの投資組合が、仮に「脱法目的」であったとして、「脱法」だから「違法」ではありません。
四川省で大地震 2008/05/13
企業が内部留保しているうちに...... 2008/05/10
文科省が文教予算拡充を要求 2008/05/09