aaa

2007/05/31
XML
カテゴリ: 政治
年金問題は、国民の生活の基本です。


国会で問題が追及されて、たった1日で間に合わせで作成された法案で、本当に国民全員が救われるのでしょうか?
社会保険庁のミスによって、年金が満額受け取れないという事例はただの1件も許されないことです。
これをご覧の皆さまも、仕事もできない高齢者が、社会保険庁が「安倍晋三」を「安倍普三」と誤入力したばかりに、年金無しに生活をする事態を想像なさってください。

読売・朝日・日経・毎日はまるで取り上げようとしませんが、たった一日の審議もロクにやらないで、審議打ち切りにしてしまった時効停止法案を、どう信じろ、と言うのでしょうか?
5000万件について、本当に正確な調査が為されるのか、社会保険庁後の組織が、年金保険料をまじめに納めた人の訴えにきちんと対応してくれるのかどうか、何一つ担保されていません。
昨日の強行採決によって、安倍首相の党首討論の言葉も全て帳消しです。

生命保険でも何とかかんとか言いがかりをつけられて生命保険を受け取れない事例が大問題となりました。
生命保険会社には厳しい責任追及が為されたばかりです。


国民の生活に直結する、年金問題、高齢者にとっては受給できるかどうか、若者にとっては年金保険料を支払う意味があるのかどうか、国民にとって最重要な問題です。
最重要な問題を、政権与党はきちんと審議もしないで、何ゆえ、強行採決をしてしまうのでしょうか?

来る参議院選挙で、自民党が、憲法改正するか、しないか、集団的自衛権を認めるか、認めないかを争点にしても、そんなものは選挙の争点になり得ません。
民主党は、

今国会で通過した年金関連法案をすべてご破算、
国民の全てが年金をきちんと受給できるようにやり直す
ことを公約にしてください。





理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/31 06:52:26 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: