aaa

2007/06/01
XML
カテゴリ: 政治
民主党支持者の私としては、昨晩、できそこない年金関連法案が衆議院を通過してしまったのが、大変残念です。


しかし、読売新聞の、年金保険料をきちんと支払った人が年金を受給できない場合があっても、そんなことはどうでも良い、勝手に死んじまえ、という報道姿勢には、はらわたが煮えくりかえります。
朝日新聞が、年金問題について、忠実に国会審議の状況をを報道しているのがせめてもの救いでしょうか。

民主党では、「国民のサイドに立った主張、行動は理解、支持を得られるものと確信している」などと言っているようですが、現職農林水産大臣の自殺で追及の勢いが緩んでしまったのでしょうか?
今、あまり政権を叩くと、有権者が自殺した側に同情しかねない、と判断しているのかも知れませんが、農林水産大臣は、不正の内容を明らかにして自殺したのではなく、自殺によって不正の中身を完全に闇に葬ってしまったのです。
「死者に鞭打つことはしない」という追及姿勢では、結局、泣くのは国民、笑うのは高級官僚です。

これで、不正にフタがされてしまえば、参議院選挙で6年前以上に自民圧勝、参議院でも国会の3分の2を握ってしまうということだってあり得るように思います。
ことしに入ってからのなりふり構わない読売新聞のデタラメ報道姿勢に、もう少し民主党は危機感を持つべきです。

昨晩のTBSラジオ「アクセス」でさえ、民主党は対案も出さずに反対ばかりしているではないか、と主張するリスナーがいるのです。
民主党が、年金一元化、税金・保険料徴収を歳入庁に一本化、という対案を出していることを知らない有権者が多数いるのです。
読売新聞を読んでいれば、このリスナーの見方が平均的な見方だと私は思います。

民主党には、何か、大きなことを考えてもらわないことには、参議院選挙で勝てないように、私には思えてなりません。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/01 12:55:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: