aaa

2007/06/28
XML
カテゴリ: 政治
昨日、北朝鮮が短距離弾道ミサイルを発射したそうです。
こちら を参照)。

米国下院外交委員会での、従軍慰安婦対日非難決議も、安倍首相が既に4月末に米国に出向いてい謝罪の意思表明をしているではないか、としか、書きようがありません。

結局、日本を標的にしたように見える、ミサイル発射も、対日非難決議も、参議院選挙を前にした日本の政権与党への援護射撃になっているということです。
対日非難決議は、ワシントン・ポスト紙の全面広告が引き金になったよう気配があります。
自民党を勝たせたい人たちのヤラセかも知れません。
まさか、支持率が下がって困っているので、日本国内から北朝鮮に対して、ミサイルを一発発射してもらえないか、などと依頼していることはないでしょうね。
小泉政権は、選挙キャンペーンに北朝鮮を利用していました。


きくところによると、自民党を追及するネタがありすぎて少数の国会議員では細かく調べきれない、というような悲鳴も聞こえてきます。
一昨年夏の衆議院選挙が今も尾を引いています。

来月の参議院選で、日本が復活の方向に軌道修正できるのか、それともそのまま破滅への道をたどるのか、どうなるのでしょうか?




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/28 03:42:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: