aaa

2007/07/22
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: 時事的話題
大阪で、電気工事業を営む人が、子ども2人、身重の妻を道連れに一家心中してしまう、という事件がありました。


家族を道連れにしないで、自分一人で行けばいいじゃないか、と、私も思いますが、どうしても家族と離れたくなかったのでしょう。
家族と離れる苦しみは、味わった人でなければわからないだろうと思います。
ぜひ、天国で良い仕事を見つけて、家族水入らずで幸せに暮らして頂きたいと思います。

こうした事件が小泉構造改革の結果の悲劇だと言う人もいると思いますが、私は、 7月20日の日記 にも書いたように、歪んだ競争原理ゆえの悲劇だと思います。
本来仕事をもらえて当然の人が、態度が悪いとか、身なりが悪いとか、「君が代」を歌わない、とか、わけのわからない因縁をつけられて、その仕事をこなすのに必要な能力以外のことで選別されて、追いつめられてしまうのです。
スキルを磨くことに専念していた人が、そのスキル以外のことで仕事をもらえなくなるのですから、どうして良いのかわからなくなります。


ニート・フリーターを対象にした国家公務員中途採用試験で、152人の枠に2万5千人も応募があるのなら、行政は、特定の業者だけが潤うような公共工事を企画するのではなく、この2万5千人のための仕事を用意することに注力して頂きたい。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメントはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/22 08:27:20 AM
[時事的話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: