aaa

2008/04/22
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: 時事的話題
茨城県では、徴収した国民健康保険料を3年にわたり10億円も着服し、競艇につぎ込んでいた国保団体連合会職員がいたそうです( こちら
この職員は医療機関への診療報酬支払い業務を担当していたそうですが、帳簿改竄などで発覚しないようにしていたと言っても、10億円も帳尻が合わなくてどうして、3年間も不正がまかり通ってしまうのでしょうか?
毎年の決算や監査はどうしていたのでしょうか?

野村証券では、社員が業務を通じて入手した企業合併・買収情報を、公表前に知人に漏らし、インサイダー取引で、4千万円、というような利益を上げていたのだそうです( こちら を参照)。
先日は、NHKでもインサイダー取引が問題になり、NHK会長が辞めさせられるということがありましたが、証券会社内でルール違反がまかり通るようになってしまえば、そうでなくても日経平均が落ち目なのに、株式市場には怖くて誰も手が出せなくなってしまいます。

鹿児島県では、自衛官19歳が、タクシー運転手の首にナイフを刺して殺害してしまうという事件が起きました( こちら を参照)。

国土と国民を防衛する任務を負っているはずの自衛隊が、イラクにまで出向いて、米軍兵士運送業務を、憲法の趣旨に反してまで行っているのですから、国民の首にナイフを立てる自衛官が出てきてしまうわけです。

先日は、横須賀市で米軍兵士がやはりタクシー運転手の首を包丁で刺して殺害する、という今回と類似の事件がありました。
茨城県では、常磐線の駅周辺で、白昼、通行人の首を刺して殺害する、という事件がありました。この事件でも、犯人は、自分から交番までやってきました。
「スウィーニー・トッド」というミュージカル映画がありましたが、まさか、あの映画の影響とは思いたくないですが、どうしてこういう陰惨な事件が続くのでしょうか?

原油価格も高騰しているのに、59兆円もかけて高速道路を全国津々浦々に1万4千キロも通す、と、言っている間に、日本が、音を為して壊れ始めているような気がします。


おまけ

夕方、もう一つ、上記と同類のニュースが出ていました( こちら を参照)。
元社会保険庁職員が、被保険者記録の中に自分の父親と同姓同名の人物を発見し、この人の記録の生年月日を自分の父親の生年月日に変更して年金記録を統合、年金70万円ほどを騙し取っていた疑いで逮捕されたそうです。

結局、年金記録のずさん管理は、これが目的なのだろうと思います。
わざといい加減に管理して、誰の者か分からない支払い記録を作り、記録を改竄して着服、これも、社会保険庁が「日本年金機構」という名前の民間団体に移行してしまえば、誰も民間団体に文句が言えず、全ては闇の中、ずるいヤツがウハウハということになるんでしょうね。

これも、2005年夏「刺客報道」に有権者が騙されて、みんなで「自民党」と書いてしまった結果です。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら
上記の2ブログは、高校生の皆さんはNTTdocomoの携帯ではアクセスできないそうです。携帯でアクセスする場合は他社のものに買い換えるか、できれば、パソコンで閲覧してください。


日本の将来を考えてまじめなサイトを運営されている皆さま
まじめなサイトを排斥しようとする「フィルタリング・ソフト」という名の有害ソフト撲滅運動に、ぜひとも、ご支援、ご協力をお願い致します。




応援、激励、賛同のコメントはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/22 06:22:21 PM
[時事的話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: