aaa

2008/05/01
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: 時事的話題
諫早湾干拓工事のために、当初の説明以上の漁業被害が出ている、として、漁協関係者が賠償を求めて提訴するそうです( こちら
提訴に踏み切らなければいけない、というところに問題がなおさら深刻化してしまっているという面があるのでしょう。
3年前に、佐賀、長崎の方まで出向きましたが、有明海は、私はもうだめだと思いますね。
特急かもめから眺めた見渡す限り茶色に変色した海では、漁業関係者が絶望してしまうのは当然だと思います。
「減反」と言われていた'80年代に、農地造成のために、と、諫早湾干拓を行う必要があったのでしょうか?
漁業関係者の生活の保障をしっかり行えば、諫早湾干拓のメリット以上にデメリットが大きくなるだろうと思います。
結局、工事を企画したお役人さんたちが、建設企業その他に天下りをして良い思いをしただけのことなのだろうと思います。

しかも、長崎新幹線ができてしまうと、佐賀県の鹿島市から南側の有明海沿岸住民の人たちは、完全に時代の流れから取り残されてしまうでしょう。

長崎への観光客、ビジネス客はますます日帰りになり、佐賀-長崎間は、通過してしまうだけ、これが地元経済にとって良いことのようには思えません。
一部の少数者がおいしい思いをするために、日本全体が沈んでいく、こういう構造から、何とか転換できないものでしょうか?




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら
上記の2ブログは、高校生の皆さんはNTTdocomoの携帯ではアクセスできないそうです。携帯でアクセスする場合は他社のものに買い換えるか、できれば、パソコンで閲覧してください。
上記2ブログが、悪質ないじめにつながる俗悪サイトかどうか、ご興味のある方も、ぜひご参照頂くようにお願い申し上げます。

日本の将来を考えてまじめなサイトを運営されている皆さま
まじめなサイトを排斥しようとする「フィルタリング・ソフト」という名の有害ソフト撲滅運動に、ぜひとも、ご支援、ご協力をお願い致します。




応援、激励、賛同のコメントはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/05/01 09:46:46 AM
[時事的話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: