全3089件 (3089件中 1-50件目)

6月の終わりからずっと友人と行く約束をしていたが予定がなかなか合わず火曜日にやっと観ることができた 前日に歴代3位と報道されて満席だったがまあまあの席も取れて3時間の長さを感じさせない作品だった 映像も音響も映画館で観てよかった 歌舞伎を知らなくても楽しめるというのは本当だった
2025年08月22日
コメント(0)

見た目きれいでヘルシーな感じ味は期待しすぎてはいけない ごく普通 シンプルなフォーも食べたけれど・・・今回の旅ではベトナムのパンとコーヒーの美味しさを再確認 焼きたてパン屋さんはパンの種類も多くて選ぶ楽しさもある バインミーのバゲットやピザの生地も美味しい
2025年08月15日
コメント(0)

24時間いつでも人がいるビーチ 日の出前から泳ぐ人、走る人、オリジナルの体操をする人、人、人朝日を浴びて海を見ながら体を動かすパワーあふれる人々ほとんど観光もせずビーチとプールでゴロゴロした贅沢な夏休みも終わり今日から出勤の夫と私
2025年08月12日
コメント(0)

チキン南蛮のタルタルソースは高菜漬け朝早い便で出発するため名古屋駅近くで一泊 新幹線口から徒歩3分ほど駅西銀座の入り口にある店へ初めて行ってみた 日曜の夕方だったからなのかお一人様も家族連れも団体さんも思い思いに楽しんでいた お通し110円メガハイボール150円と単価が安いので2人であれこれ食べて飲んで3500円気をよくして旅行前からはしご酒をしてしまう懲りない夫婦
2025年08月10日
コメント(0)

数年前から毎年見かけていたヤモリくん 今年は2匹いる?と思ったらこんなに小さな子が生まれていました 七夕の日に21歳数ヶ月で大往生した金魚さんもしかしたら生まれ変わりと思って次回訪問を毎晩楽しみに待っています
2025年08月03日
コメント(0)

連日の猛暑 仕事帰りの夫が駅のコンコースの移動販売で買ってきてくれた帰宅後に冷蔵庫へ入れると食後に食べ頃 30分以上冷蔵すると固くなってしまうきな粉に黒ごまたっぷりでもちもちぷるぷる弾力がある餅のやさしい甘さと合う別売りで黒蜜もあったというが黒ごまの風味を楽しむには必要ないと思う
2025年07月24日
コメント(1)

昼ご飯の準備をする時間がなかったり材料がなかったりした休日はスーパーに隣接する店舗へ 空腹を満たしてから夕飯の買い物もできて便利びっくらポンでハチワレが出てきて得した気分 今日から夏休みで店も混むかな?
2025年07月19日
コメント(1)

長野県駒ヶ根市に昨年秋オープンした施設フォレストリングという回廊には屋根があるので雨の日も安心晴れていれば展望台からアルプスの山々が見渡せるらしい
2025年06月25日
コメント(0)

10数年ぶりかの試写会冒頭シーンで綾野剛さん演じる教師に対する強い怒りと嫌悪感が湧き上がる「殺人教師と呼ばれた男」というサブタイトルを見ていたから疑問は感じたが何も知らずに当時の雑誌記事や新聞記事を読んでいたら少しも疑わなかったと思う情報を検証して自分で判断することの難しさと大切さを体感できる作品
2025年06月18日
コメント(1)

4月にオープンした廻転とやま鮨富山駅前店新館へ 廻転といってもレーンはなくて目の前で職人さんが握ってくれる 春のおすすめセットはホタルイカも白エビもとろける美味しさ ガリにも昆布を入れるほど富山の人は昆布好きらしい
2025年06月09日
コメント(0)

コンビニでラスト1袋だった もちもちのパンに昆布の塩気がいい昨年のマラソンでは宇奈月温泉の宿だったが今年は富山駅近くのホテルに宿泊なんとロビーでコーヒー、ソフトドリンク、ワイン、日本酒がセルフサービスこのパンは日本茶はもちろんワインや日本酒にも合うフォカッチャみたいな感じ走った後の塩分補給に~私は10キロしか走ってないけど
2025年06月04日
コメント(0)

富山駅南口のお店で しろえびの天ぷらはサクサク香ばしかった小さなお店で安くて速くて美味しいから昼はいつも満員 月曜の朝に行っても客足が途絶えることがない メニューも多くて夫が選んだ山かけ月見そばも美味しかった
2025年05月29日
コメント(0)

展示会を見学するため横浜日帰りした次男から シウマイは夫へ キャラメルは私へシウマイは真空パックなので来週ビールとともにいただく予定 日曜フルマラソンの夫はただいま禁酒中 キャラメルは10個入りが売り切れだったのも納得 1個食べたら感動的に美味しかった ミルクハーバーモンブランはミルク餡の上品な甘さが私好み 間にある茶色い箱は夫が会社でいただいた中国土産でソヴィエト式伝統菓子と書いてあったパイ生地の中に餅にくるまれた黄身餡?
2025年05月23日
コメント(0)

何度目かのタイで初めて食べてみた とってもやさしい味がする昼下がりのレストランでゆったりとした時間をすごせた
2025年05月15日
コメント(0)

朝のビーチはとても穏やかビーチのシンボル巨大カジキそして夕日の美しいビーチ
2025年05月08日
コメント(0)

2025年04月14日
コメント(1)

真冬の寒さだった日曜 夫がフルマラソンを走っている間に一人大阪観光ソメイヨシノはまだチラホラで濃いピンクの陽光がきれいに咲いていた人気ブログランキング
2025年04月02日
コメント(0)

大阪のホテルに下宿や研究室の鍵を忘れた次男 鍵を受け取りに大阪へ何か欲しいものある?と聞かれ「けし餅」をリクエストしたら新しい大阪土産も買ってきてくれた ザクザクした食感とはちみつの甘さが美味しい人気ブログランキング
2025年03月19日
コメント(0)

このアーチはルミナリエのようミストで幻想的な空間が広がる夏休みのプール目当てでラグナシアに行ったのは十数年前何時間でもプールで遊んでいた次男もついに就職内定あと1年の学生生活を研究と旅行に励むそうな人気ブログランキング
2025年03月11日
コメント(2)

秋保温泉から仙台駅へは無料送迎バスで 駅から市バスで前回行けなかった大崎八幡宮へ大きな鳥居を見上げながら進むと通常サイズの鳥居がみぞれやあられに負けずにさらに進むときらびやかな社殿がおみくじを引いたら夫と私は同じ番号だった 転居早いほど吉そんなに早くは難しいけれど新居探しも検討中~人気ブログランキング
2025年03月05日
コメント(0)

到着したときは雪もやんで青空も 翌朝はモノクロの世界になっていた雪見露天風呂はとってもよかった いつか雪のない季節に周辺散策もしてみたい人気ブログランキング
2025年02月20日
コメント(2)

仙台空港では岩手のお土産も買えたセントレアでも伊勢や高山のお土産いろいろ買えるものね お酒にも珈琲にも合うと書いてあったので買ってみた ザクザクした食感が楽しい こんなに美味しいならもっと買えばよかった~~人気ブログランキング
2025年02月17日
コメント(0)

牛たん丼の肉はすごく柔らかい ふわふわの麩も麦ごはんも美味しい~テールスープもすっきりしてネギたっぷり 仙台駅3階の牛たん通りの店舗は長い行列ができていて並ぶのをためらったが食べてみて納得の味だった 駅から出て歩道橋を渡ったビルの店舗には手軽なサービスランチもあった人気ブログランキング
2025年02月12日
コメント(1)

泊まったわけではありません 見学してきました~年が明けても空港やホテルなどクリスマスの飾りつけで華やか帰国後テーブルの上にバファリンが 飲んだのは長男でした その数日後に私も感染なかなか治らず正月休み明け寝て過ごし無気力なまま1月も終わっていました人気ブログランキング
2025年02月07日
コメント(2)

シンガポール航空は片道5時間以上映画を5~6本見ることができた 深夜で途中寝てしまったのもあるが こちらは7日から日本公開されるロボットと野生動物という小さな子が大好きな組み合わせ春休み親子で映画館ならオススメの一本 人気ブログランキング
2025年02月04日
コメント(0)

とってもカラフルな建物 そしてヒンズー教の寺院2泊3日でバタバタとシンガポールへ 地下鉄のツーリストパスであちこち観光今年もよろしくお願いします人気ブログランキング
2025年01月06日
コメント(3)

おなじみの赤いサザンカも天守閣のほうに咲いていた桜やモミジもたくさんあって広場には大きな藤棚もあった本居宣長記念館の横には大きなイチョウの木も今年も読んでいただいてありがとうございましたよいお年をお迎えください人気ブログランキング
2024年12月27日
コメント(2)

チョコも抹茶もプレーンも安心の美味しさ 今度は神戸の学会へ行ったという次男 自分の研究室ではなく友人に付き添って行ったそう うつ病の診断を受けた友人が心配だったらしい就職活動や自分のレポートや後輩の卒論補佐など忙しい中で優しい子だなあ人気ブログランキング
2024年12月24日
コメント(0)

マラソンゴール会場で使える500円券もいただいたので100円プラスしてこちらをゲット 寒い日はお湯でホットレモン 暑い日はソーダ割りヨーグルトに入れても美味しい 商品カタログを見ると他にも美味しそうなものが~松阪本店に行く機会はなさそうだけれど伊勢おはらい町店にいつか行ってみたいなあ人気ブログランキング
2024年12月19日
コメント(1)

フルマラソン参加の夫を応援しながら健康ウオークに参加完歩賞はステキなデザインのタオルでスタンプラリーで三色の手ぬぐいもいただいた自己申告通り5時間で完走した夫はバスタオルを肩から掛けてもらっていた人気ブログランキング
2024年12月16日
コメント(0)

久しぶりに美味しい抹茶ごま大福も満足の味で売店で一箱購入 左上は夫の希望で湯葉まんじゅう朝家を出たときは雨だったが滋賀県は秋晴れで紅葉も楽しめた 滋賀県と言えば、とびたくんもクリスマス人気ブログランキング
2024年12月05日
コメント(1)

お天気下り坂だった26日の火曜日 もみじまつり開催中の香嵐渓へこの天気のおかげで渋滞することもなく食べ歩きもゆっくり楽しめたいちばん美味しかったのは川見茶屋のきなこ餅 やわらかい草餅にきなこたっぷり紅葉はまだ半分緑で30日もみじまつり終了後もしばらく見頃が続きそう香嵐渓の前に立ち寄った四季桜 淡い色の小さな花とイチョウやモミジの共演人気ブログランキング
2024年11月28日
コメント(2)

無料引換券を次男からもらっていたのでファミマへ我が家でチーズケーキ好きなのは私だけ 飲むチーズケーキ デザート系カルピスあまり飲んだことはないけれど濃いカルピスでたしかにチーズケーキの風味もあるチーズは入ってないのに不思議なバランスでカルピスとチーズケーキが合体していた 人気ブログランキング
2024年11月21日
コメント(2)

ほんわかしたイラスト普通のクッキーかと思ったら口に入れるとスーッと溶ける 箱の裏を見るとクッキーと同じ作り方なのに?名前の通りやわほろなので持ち運び要注意! リュックに押し込んで帰ってきた次男数枚ほろほろになっていた人気ブログランキング
2024年11月18日
コメント(0)

今年はビオラだけでなくガーデンシクラメンも植えたたくさん咲いてくれるといいなぁ あまりの暑さに負けて植木鉢が空の状態が長く続いた夏やっぱり玄関先に花があるってうれしい人気ブログランキング
2024年11月08日
コメント(0)

前日の嵐が嘘のように秋晴れになった文化の日甲賀市で夫はフルマラソン私はハーフマラソンに参加 無事に完走メダルを頂きましたメダルを見て「こうが」ではなく「こうか」が正しいことを確認 地名の読みは難しいさすが忍者の里アップダウンの多い厳しいコース 上り坂で谷川真理さんとハイタッチ変わらない美しさにうっとり人気ブログランキング
2024年11月05日
コメント(0)

ご当地おやつランキンググランプリ受賞歴のある栗千里はさすがの美味しさ焼きモンブランということで日持ちもする あっというまに食べてしまうけれど天草紫いもタルトはフランスのタルトではなく南蛮菓子のタルト カステラ生地のロールケーキはしっとり甘い コーヒーによく合う人気ブログランキング
2024年11月01日
コメント(0)

こんなところで会うとはこの看板の右側に写っているのはバナナマンと夫バナナマンと言っても日村さんと設楽さんではなくコチラの2人門司港でもバナナのたたき売りは見なかったけれどおもしろそう 高雄からのバナナ輸出100周年のイベント開催中だった人気ブログランキング
2024年10月30日
コメント(0)

かなり遠くからも見える巨大なオブジェ次男の部屋にあるガンプラを実物大にしたらこんな感じかな?手前には路面電車の線路が見える広々とした芝生に金属製のオブジェが点在しているスペースも暑くてゆっくり見ていられなかったが夜にはイベントがあるらしく人が集まり始めていた人気ブログランキング
2024年10月11日
コメント(2)

地下鉄美麗島駅近くの夜市は地元の人々で賑わっていた水餃子をすごいスピードで包んでいくおばさんを見ながらできたてをいただく荘記というお店で評判の海鮮粥 エビ、イカ、タコ、魚、貝がたっぷりカキオムレツとエビチャーハン この他にも行列のできるチャーハンを持ち帰り値段も手ごろで美味しいので2晩続けて通ってしまった人気ブログランキング
2024年10月10日
コメント(0)

ちょっと時間ができたので映画館へ ハロウィンも近いしコレを見ようと火曜はシネマクラブ会員1300円と思ったら特別上映で2000円 吹き替え版なら1300円迷ったけれど2000円払って見ることにした。おもしろくなかったらショック・・・結果、見てよかった 豪華キャストのドタバタコメディー 前作よりもパワーアップ? 人気ブログランキング
2024年10月09日
コメント(0)

鼓山フェリー乗り場の近く、福泉という店のものマンゴーはもちろんスイカもメロンもバナナは特に美味しかった台北より物価は安く350円~400円だった (地下鉄1区間100円)年配のご夫婦と娘さん?が作る昔ながらの味という感じ人気ブログランキング
2024年10月04日
コメント(0)

建物が右下がりになっていたが撮り直す気力がなかったかなり蒸し暑い日に山を登ってフラフラ状態 ここは冬に行くのがいいかも山頂からはこんなカラフルな町が見える人気ブログランキング
2024年10月02日
コメント(2)

新しくなった中日ビルを見に行った帰りに地下街で発見左がベリー&クリームチーズで右がブリュレ 土台のパイがサクサクサツマイモの甘さにベリーの酸味がアクセントになっていた 人気ブログランキング
2024年09月26日
コメント(0)

ドラッグストアで99円+税で買うことができたパッと見は普通のバニラアイスだけれど食べると不思議にずんだこれもまた食べたくなる美味しさだった人気ブログランキング
2024年09月13日
コメント(3)

とっても久しぶりの期間限定ロールちゃん♪このコーヒークリームはしっかりコーヒーの味 お米がなかなか手に入らなかったからケーキ類につい手が伸びて・・・と言い訳しつつまた食べたくなる安心のロールちゃん♪人気ブログランキング
2024年09月12日
コメント(0)

こんな玉子もあったんだ~ 黄身餡にマシュマロで殻は最中いつもおもしろいお土産を見つけてくれる弟から 日持ちもするので次男が帰省した時4人でいただいた 塩けんぴも芋の甘さと塩が絶妙なバランスだった人気ブログランキング
2024年09月10日
コメント(0)

話が前後してしまって・・・前々回の続きですプール付きの部屋はオーシャンビューではなかったけれど朝食はこうして海を眺めながら世界の料理がずらりと並んだメニューからいろいろ選べる サラダバーやフルーツバーも充実していてドラゴンフルーツやパッションフルーツ丸のまま置いてあるものをカットしてテーブルまで運んでもらえる 中身も赤いドラゴンフルーツは美味かった~人気ブログランキング
2024年09月05日
コメント(0)

夜のシンガポールはキラキラだった空港の受付案内スタッフもガイドさんも信頼できる対応で参加しやすいツアー機内持ち込みできるサイズの小さいキャリーケースもバスには持ち込めずツアー参加者は手荷物預かり割引があるが手続きが面倒だった人気ブログランキング
2024年08月29日
コメント(1)

2泊だけ高価なホテルで小さいけれどプール付き部屋にはエスプレッソマシーンとトワイニングのティーバッグも置いてあったアゴダで予約したので部屋を見るまで不安だった バリ島到着が遅い時間で空港近くの送迎サービスがあるホテルに1拍したが送迎の件でメール送信できず到着後電話をしてもつながらず 仕方なくタクシーで行くとフロントの人が「アゴダは私たちのパートナーじゃない。アゴダが勝手に広告を出し続けている」と説明 ネット広告はいろいろな方法で確認が必要だと思い知らされた人気ブログランキング
2024年08月26日
コメント(0)
全3089件 (3089件中 1-50件目)